もしも①が採用されて、クリア箱がヴォイドウォッチ式になっても、
私としては、入り口で動かず強化魔法してた人には箱を持っていって欲しくないなって思う。
もしも①が採用されて、クリア箱がヴォイドウォッチ式になっても、
私としては、入り口で動かず強化魔法してた人には箱を持っていって欲しくないなって思う。
(2)占有形式への変更
を希望します。
以下の1)~7)の調整を希望します。
1) 12人以上でクリアできる難易度
2) 雑魚からは戦利品をドロップしない
3) クリアした全員が戦利品を入手できる
4) 戦利品or鍛え終わったコイン武器をエンピリアンウェポンの強化で使用
5) 称号を持っている人が上位ウォークに挑戦可能
(称号は下位ウォーククリアで全員が取得)
6) 1~3日ごとに大事なもの取得可能として、2回連続突入まで可能
1)の理由
現在5人程度でクリア可能です。
多人数コンテンツとしての調整をお願いいたします。
#4, #7は突入したことがないので不明です。
2)の理由
現在、#1や#3ウォークに突入しようとした際に、
ソロの方が占有しており、突入しにくくなっています。
このため、一部のウォークが未だに開放されていません。
3)の理由
クリアした全員が戦利品を得られるようにして欲しいです。
4)の理由
5人揃えばコイン武器の方が簡単に作成できますが、
2-3人だとエンピリアンウェポンの方が簡単に作成できると考えています。
作成した人口比を見ても回避ルートであったコイン武器が、
回避ルートにはなっていません。
エンピリアンウェポンを作成した人も通うようにすることで、
多くの人が挑戦していくように修正していただきたいと考えています。
5)の理由
同じ場所を何度もクリアしないと上位ウォークに挑戦できないのは厳しいです。
6)の理由
多くの人が挑戦するコンテンツとして調整した場合、
突入制限が従来のままですと、突入することが困難になります。
コイン武器が現状より完成に日数がかかるようになりますが、
戦利品の個数などで調整できると考えています。
次回でLVキャップが解放されるため、
最新のコンテンツがVW、WoE、デュナミスのみとなってしまいます。
WoEの調整に失敗すると人の減少が加速するのではないかと心配しています。
戦利品の関係上アビセア、デュナミスも賑わうとは思いますが、
LVキャップ解放にあわせて敵のLVを上げていただかないと、
コンテンツ不足が更に加速してしまうと感じています。
Last edited by delta-; 07-17-2011 at 08:23 PM. Reason: 誤字を修正
Player
現時点では(1)非占有形にするしかないかと・・・・
エコーズってコインを集めるために通ってる人がほとんどだと思います。
私もコイン武器1つ作る為に1ヶ月程毎日2~3時間通いましたが、上位5人枠に
どうやったら入れるか色々考えながら・・・で集めたコイン誕生でした。
栄華使う武器も作りたいと思いましたが、来てる方ほとんどが栄華希望で、
参加者に見合わないコインドロップの渋さ:;これじゃ~栄華希望ならどれ位
通えばいいのでしょうか?先が見えない不安感に襲われ戦意喪失しました。
先日一寸エコーズ行ってみて聞いたんですが、栄華集め3ヶ月毎晩通ってる方
がいました。おまけにエコーズ来る人が減ってるので少人数ではクリアーは
無理だけど雑魚狩りのみで突入してる
そんなバトルコンテンツを専有にしても人集めが大変なだけです。集まっても
欲しいものは言わなくっても分かるくらい偏るでしょう。
戦利品ですが、コイン以外全然魅力的なものないんじゃないかな~
コイン(栄華)が1ヶ月通っても30枚揃わないってのも非常に大きな問題だと
思います。平日夜土日リーマンプレヤーで1ヶ月間エコーズにほぼ時間潰して
お目当てのコインが揃わないのでは、酷すぎます
スクエニさんは、プレヤーの立場になってゲーム作ってんでしょうかね?
開発の時点で人気武器とかある程度予想つくと思うし集めるコインの種類
こんな偏って作ってるしそれも可笑しい
コインのドロップ率栄華を10倍にするか、片手刀あたりを滅亡コインに変更
上位5個人箱の撤廃、ユニオンと同じで貢献度低い方のロット権なし
参加しても、コインが1枚も取れなかった運が悪かった人の為に残念賞で地球
時間1日に1回コイン1枚進呈位しても良いと思います。
現状の問題点を再度挙げていきましょう
・順位箱(個人箱)が5人までしか出ないので不公平感が強い
・順位箱の査定システムが超クソ超マヌケ
・栄華に人気武器が集中しすぎ。逆に滅亡はオワコン
・寄生したもん勝ち。ロール回してバ系連打してりゃ入り口棒立ちでも順位箱余裕
・誰得な30分縛り。1日縛りにされる恐れも
・理解不能の死体感知、PT内ヘイト連動
・順位箱の中身はどんなに自分に不要でもプール不可
修正追加お願いします
個人的には、寄生行為で得たコインは、何かしら理由をつけて、リセットして欲しい。
まぁ難しいでしょうけれど。
エンピ武器の難易度が今後はどんどん下がっていくのに対して、
コイン武器はどんどん難易度が上がっているという現状。
いっそのこと、コイン武器はエンピ武器の廉価版という位置づけではなく、
エンピ所有者でも欲しいと思えるような独自性能の武器に進化させてもいいかもしれない。
そうすることによって、コンテンツもアイテムも住み分けができるんじゃないだろうか?
①か②については、両方実装できるように出来ないものか、いま一度再考していただきたいです。
#123は非占有エリア、#4567は占有エリア。というような感じで。
ソロでもコツコツ雑魚倒してコイン集められるという道はあってもいいと思う。
全部読んでないので既に出たら失礼
ちょっと変化球の要素で、コインの種類を無くして
全部「エコーズコイン」で統一してはどうだろうか?
どの武器作るにもそれで。
納品済みにも影響出無いし、VerUP後手持ちの各種コインも
自動でそれに変化。
コインの人気問題はこれで解決出来ないかな?
もしくは、似た案出てましたが
コインのドロツプを廃止、専用戦績を実装し、それと交換でクポフリート辺りから
コインを貰う。
キャラデータ(不快とのご指摘なので、見たくない人は開かないでね^^ 緩和房ですw)
22ジョブオール99Lv 全ジョブ全スキル青字
武器:レリック・ミシック無し エンピ:格闘90・両手斧90 弓90迄牙@42 両手剣90迄心臓@75 コイン:片手刀90 片手斧90 防具:AF3+2、20ジョブフルコンプ
合成:革105+12(上級込み) 錬成80 鍛冶・裁縫・木工・錬金70 骨62 彫金 61 調理9 釣り11
占有・非占有というのはウォークオブエコーズというバトルコンテンツ
のコンセプトにおいて開発が自ら考えて決めることではないでしょうか。
ユーザーの大半がどちらかがいいという意見であっても、
エコーズが多数の高レベルプレイヤーが自由参加で遊べるコンテンツ
というコンセプト(であるならば)それに沿って調整するべきと考えます。
他の様々な話題において、ユーザーの意見を受け入れて良い結果が出る場合もあるでしょう。
しかし現状のエコーズに問題点があり、これに対処することは別の話です。
具体的な問題点はスレッド諸氏方々が書いておられるので改めて書きませんが、
正確に問題点を把握し、対処することこそが希望している事です。
FF11の開発は新体制に変わったとのことですが、
このエコーズの問いのみならず、ジョブの新コンセプトなどを見ても、
新開発のみなさんはFF11を実際にプレイしたことがあるのでしょうか?
パッチテストではなくユーザーとしてのプレイです。
開発メンバー各自がいちプレイヤーとして担当コンテンツ、担当ジョブなどを、
しっかりプレイしてFF11をよく把握してほしいと思います。
こんにちは。
多数のご意見ありがとうございました!
ここまでの内容と海外の同内容のスレッドの内容をまとめて担当者と話をした結果、「(1)従来の非占有形式」の方向で調整を進めることになりました。
手元には更に掘り下げた調整内容もあるのですが、少しまとめてからお伝えする必要があるため、明日には投稿できるように頑張ります。
Mocchi - Community Team
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |