Page 27 of 38 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 ... LastLast
Results 261 to 270 of 380
  1. #261
    Player Mighty-K's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Windurst
    Posts
    197
    Character
    Taisai
    World
    Bahamut
    Main Class
    MNK Lv 24
    固定コンテンツはおなか一杯気味な所もあるので、不足気味な(1)の非占有方式で頑張って欲しいですが
    今のエコーズって何の為にエコーズで戦ってるのかっていう舞台設定がよくわからないです…
    何か大きな脅威に立ち向かうのが目的というなら

    鯖民総出で下位エコーズ>中位エコーズ>上位エコーズと協力しあって順に解放
    上位エコーズの攻略に成功すれば、魔笛奪還BC方式の強力なラスボスBC出現
    みんなで何度もトライしてラスボス撃破→報酬交換NPCがエコーズの城?の前に一定期間出現

    期間中は誰もが高性能な報酬リストから報酬を1つ選択可能
    一定期間経過後にNPC消失でリセット

    各エコーズは雑魚敵を全て殲滅で全員の足元に報酬箱ポップ
    ボス含む全ての敵討伐で、倒した場所に報酬交換NPC出現、報酬リストから1つ選択して退出

    とかこんな感じにすればいがみ合う事もなくなるし、協力する意味も産まれる気がします
    (0)

  2. 07-15-2011 11:04 AM

  3. #262
    Player HPNOTIQ's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    135
    Character
    Ikou
    World
    Phoenix
    Main Class
    COR Lv 99
    (!)を希望してる人に質問したいのですが、

    多分、コイン集めが目的だと思いますが コイン集め終わったらエコーズどうします?来ます? 気軽に。

    自分の場合は ほぼフルアラ主催していますが、コインはもう要らないので売れる装備品希望で通ってます。
     当然攻略目的を第一に既に全ウォーク攻略しています。なので今後 新ウォークが開放されるのも楽しみです。

    では、気軽に参加出来るように(1)を希望している人達だけで 上位ウォークとか行きます?(今後追加される新ウォークも含めて)
     もし、そういう人達だけで攻略を狙うなら シャウトするなり現地で集めるなりで、とりあえず人を集めないといけません。
     又は、ばらばらに入って「攻略だー」って突っ込んでみます?当然後から入った人は残り時間が減って行きます。攻略コンテンツですから。

    もし↑の事をした場合 やはり占有(2)を求めると思います。折角シャウト等迄して人を集めてやってるのに なんで後からこっそり入って来てるの?と。


    因みに私の場合 団体の主催をしていますが、
    現状のエコーズ問題の関係もあり、又、色々な考えもあり
     LSは作ってますが毎週シャウトとサチコメで野良募集してフルアラ位集めてますよ。(常連がいるのと何人かは別の活動絡みですがw)
      活動時間は固定です。(80キャップ後半の頃から続いてます。)
     誰でも何処のウォークにも行けて、入場料も1000ギルなので やる気さえあれば敷居が低いコンテンツです。
     ジョブ縛りも、#1~6は ナ2、囮2、ヒーラー2 以外は自由にさせてると言う ある意味 かなり気楽だと思いますよ。
     気楽さを求めるなら↑の様な事でしょう。
     
    上記のやり方をしているからなのか、乱入者は滅多にいません。 
    しかし、占有の方が安心なのと、
    ソロが入っているので、そのウォークには気持ち的に入れない と、いう問題の方が大きいです。
     鯖によって上位#が開放されてないのは これが原因だと思います。 
     自分もこのせいで苦労しましたから。それの対策としては前に投稿したのを参照。


    長々と書きましたが、
     皆さん これからエコーズ活動をどうします?
     ・コイン集めてさようなら。 なのか  ・上位を求めるのか。(いちお売れる装備品が出ますw)

    追記:最近の希望品割合は ちゃんと数えてませんが 装備品と素材3~4割位  コイン6~7割位です。
        コインだけでなく、コインが要らない人の事も視野に入れましょう。

    補足:希望品、ジョブに関しては 少しだけLSルールを設けてます。ちょっとした効果的な対策。
    (3)
    Last edited by HPNOTIQ; 07-15-2011 at 12:25 PM. Reason: 補足追加

  4. #263
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    Quote Originally Posted by HPNOTIQ View Post
    鯖によって上位#が開放されてないのは これが原因だと思います。 
    自分もこのせいで苦労しましたから。それの対策としては前に投稿したのを参照。
    将来で無くて現状についての質問なのですが、上位のウォークが解放されるようになるまではだいたい何回ぐらいクリアすれば解放できるのでしょうか?
    サーバー統合前は特定のLSが攻略していたようで、#5以外も、一部解放されていたような気がしたのですが(あまり見に行ってないので、記憶が確かじゃないですけど…)サーバー統合時に全部なかったことになっちゃったみたいで、今は#5しか解放されていないです。

    また、上位ウォークの解放はサーバーメンテナンス時のリセットなどによりクリアされてしまったりするのでしょうか?それとも一度解放されたらずっと解放されたままなのでしょうか?

    私個人としては必要なコインはもう取りつくしてしまったので、現状の仕様のままではいくこともほとんどないのですが、将来仕様変更後にどうなるのか、(1)の現状をベースとしてという案でいったん意見表明してしまったのですが、HPNOTIQさんの書き込みを見てちょっと悩むようになりました。
    (0)

  5. #264
    Player HPNOTIQ's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    135
    Character
    Ikou
    World
    Phoenix
    Main Class
    COR Lv 99
    フェニ鯖の場合 タイタン鯖を吸収する形になりましたが

    統合前に4~6開放。 7は@もう少しだろうって言う所で統合し、暫くして7が開放しました。
     吸収する側が優先されてると思います。  メンテによるリセットは、、、多分無いと思います。

    クリア回数は正直わかりません。 殆ど見かけませんでしたが たまに他の団体がやってる時もある為。
     また、週1 1戦だけの活動でも上位開放は狙えます。

    最近では、4,5は1PT位で野良集めてやってる人も居る為  6さえ団体でクリアすれば7の開放は目指せます。

    開放が進んで無い鯖は クリアしないソロ等に入られてる 1,3のクリアが一番難しいでしょう。
      何処も同じ考えだと思いますが、ソロが入っていたら、団体は入りません。
    (0)

  6. #265
    Player Kupopoh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    39
    Character
    Armic
    World
    Phoenix
    Main Class
    WHM Lv 37
    Phoenixサーバーの場合、野良PTが普及する前に固定PTが活発だったため、クリア回数ははっきりわかりませんが結構多いかと思います。(#6が敬遠されがちなので、#7開いたのは最近ですが。)上位ウォーク解放のリセットは自分の知る限りでは今までにありません。

    非占有になった場合、同時にカンパニエバトルのユニオンでコインが出たり印章BCで袋が出るようになったら、現在クリア目的じゃない方々はどちらにいきたいでしょう?ヴォイドウォッチでAF3の型紙が出るようになったので、あり得ない話じゃないんですよね。入手経路増えたら逆に非占有でも問題なくなるのかなと・・・
    (0)

  7. #266
    Player HPNOTIQ's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    135
    Character
    Ikou
    World
    Phoenix
    Main Class
    COR Lv 99
    ちなみに4,6,7開放の〆はうちの団体でした(´_ゝ`)b
    (1)
    Last edited by HPNOTIQ; 07-15-2011 at 01:06 PM. Reason: 漢字間違い

  8. #267
    Player BT-T's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    30
    Character
    Tilva
    World
    Ragnarok
    Main Class
    RDM Lv 1
    報酬の分配面をちゃんと修正してくれさえすれば知り合いの手伝いにいったり、自分も装備品枠で行こうと思えますね。
    敵再出現の30分の廃止と報酬分配の修正さえちゃんとできてれば良いコンテンツだと思いますよ。
    (1)

  9. #268
    Player LOCCITANE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    117
    7/11のMocchiの投稿から、現時点までのを読んでみて思ったこと

    「これ、多数決で決めるつもりなの?」

    だとしたら、絶対ズレてるとおもうし、どちらになっても不満噴出すると思った。
    今現在の不評の原因が何なのかをちゃんと見て欲しいです。

    その視点から改めて開発さんに聞きたいことを以下に書きます。

    ①エコーズとはコインを取る為だけのコンテンツなのか?

    ②非占有形式と占有形式の両立はできないのか?
     1、2、3は従来どおりの非占有型、4、5、6、7は占有型にするとか

    ③新仕様の裏のように、倒したPTだけに戦利品をプールできないのか?



    ②③が実装されれば、ほとんどの問題は解決するように思うのだけど、どうだろうか?
    (5)
    Last edited by LOCCITANE; 07-15-2011 at 08:40 PM.

  10. #269
    Player LOCCITANE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    117
    さらに、報酬仕様についての意見を以下に書きます。※

    ①戦闘評価を戦績制にして、コインを戦績交換制に出来ないのか?
     バスティオンの仕様そのまんまでもいいと思う。


    個々が費やした時間労力に見合った報酬をある程度得れることが大事だと思う。

    その上でエリアボスを倒すことで、アイテムやコインがご褒美程度で出ると、攻略も楽しめると思う。
    (2)
    Last edited by LOCCITANE; 07-15-2011 at 08:39 PM.

  11. #270
    Player Sakura317's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ガ・ナボ大王国
    Posts
    871

    なんでいきなりそうなるのかな・・・?

    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    こんにちは。

    ウォークオブエコーズのリニューアルに際し、今一度どちらの形式を希望されるかを確認をさせてください。
    7/18(月)までにお寄せいただいたご意見をもとに、最終的にどちらの形式のバトルコンテンツとしてリニューアルするのが望ましいかを判断したいと思います。


    (1)従来の非占有形式
    • 現状をベースにした調整を進めます。
    (2)占有形式への変更
    • 占有形式は、従来のバトルフィールドと同様のものになる予定です。デュナミスやアサルトとは異なります。
    • 再突入時間は、地球時間で1日1回程度になる予定です。
    (後略)
    んー、なんでここで占有方式に変えるかそれとも旧来のままかってところがでてくるのかな。

    あまり「占有方式に変えてほしい」って意見はなかったような。
    あっても、「途中乱入された人が上位を得て不公平だから」占有にしてほしい、ということだったと思う。

    そもそも問題点は「不公平な評価方式」で、「敵を倒してなくても1位がもらえたりする」「がんばってたのに途中から入った何もしてない人が5位以内に入ってランキング外になる」ところにあると思います。

    「評価が不公平だから」、途中で入ったり何もしなかった人に報酬が入ってきてしまうのが不満なわけで・・・そこを解決しないと、逆に占有にしても「自分だけ評価が高くなりやすいジョブにする」みたいな不公平が出てきてしまいます

    なんで、これこそヴォイドウォッチみたいに全員に報酬でいいんじゃないかなと。

    どっちの方式でもいいのですが、非占有方式なら途中から入った人は時間に応じて減額、でどうでしょう。
    占有なし・占有方式どちらにしても、LSとか身内でわいわいと行けるコンテンツにしてほしい。上位5人だけ報酬、だとギスギスしちゃいますからね。

    それとコイン、トレードできるようにしてくれないかしら。

    フレやLSメンが斧や格闘作り始めて、「エンピルートならグラヴォイドやクロリスでも手伝うから!」といっても、やっぱりコインに行ってしまいます。

    コインだと手伝いようがない。

    WoE見直しとともに、コインルートを「手伝ってあげられる」ものにしてほしいです。
    (2)
    FF11ブログつくってみました。
    「吾輩はミスラである」
    http://lukang.blog-mmo.com

    食べログにレビューを載せ始めました。
    「タルタルイーターの六本木ランチガイド」
    http://u.tabelog.com/tarutarueater/

Page 27 of 38 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 ... LastLast