Page 14 of 38 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast
Results 131 to 140 of 380
  1. #131
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    68
    占有エリアにして個人箱を削除するとなると、雑魚ドロップのコインと
    クリア箱の袋を18人でロット合戦ってことですよね。

    どう考えても、今よりもコイン獲得ペースは大幅に落ちる事必至なんですが。
    (4)

  2. #132
    Player Dlai's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    140
    再突入時間はそのままでもトリガーの入手をアサルトチケットのように1日1つ配布ストック上限あり、がいいと思います。
    今までの体験上1日30分が基準になるとメリハリがついていいんですよね~。
    (裏3日210分 リンバス3日30~120分 エイン3日30分これは個人的にはあっさりしすぎ
    アビセアのように最終的に1日で144分+αになるとそれしかやらない状態になっちゃうので・・・

    再突入制限って裏やリンバスのようにあるとめんどくさかったけど、ないとゴールまで突っ走っちゃいますね。
    微妙なところです。
    (0)
    バトル中に工夫をしたくなるような調整希望。

    現在、絶賛攻略中のコンテンツを簡単にするよりも
    見向きもされないモノにいかに興味を持たせてくれるか期待です。

  3. 07-07-2011 01:37 AM
    Reason
    いいねをかわりにつけました

  4. #133
    Player nanigasisan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    アルタナ連合
    Posts
    59
    Character
    Saraqael
    World
    Shiva
    Main Class
    THF Lv 15
    占有形式で検討中ですか。
    占有時間を45>30にしたところをみると、一度に入れる団体は1のままの可能性が高いと見たほうがよさそうですね。
    リンバスでは占有時間が延長できたので、待ち時間が長く苦痛になったのに対し、
    エインヘリヤルでは(やる団体が少ないのと内容がランダムだということもありますが)待ち時間が少ないため、
    うまく回転すると踏んだのかもしれませんが、エコーズでは内容が固定のため特定のフィールドのみ人気にならないかと心配です。
    リンバスのように、各エコーズで取れるアイテムを集めて上位のエコーズへいけるような仕組みであれば、ある程度分散ができるかもしれないですが、
    アビセア装備がある以上、上位のエコーズで入手可能なアイテムについてはかなりの性能もしくはそこそこの性能+よさげな見た目が要求されるでしょうね。

    ■占有形式にするにあたり押さえておいてほしい所など
    ・前の団体がでてから、次の団体が入れるようになるまでの時間
    現在の仕様では、クリアした後敵が沸くまで待ち時間がありますが、リニューアル後はリンバス同様ほぼ0にしてほしいです。
    複数団体が同じナンバリングのBFを占有することができるのであればこの問題は特に考える必要はないかもしれません。

    ・少人数でコイン収集したい人への対応
    占有形式になるとBFの数に上限がある場合は少人数の多団体によるBF占有はBF突入権利の奪い合いなど
    あまりよくない展開につながる恐れがあるので何らかの対応をしていただきたいです。
    私の意見としては、
    占有形式のエコーズがあるなかで、一つだけアビセア形式(延長はナシで戦利品入手率低め)
    のエコーズを作りそれを少人数向けとして開放してはどうかなと思います。

    少しスレチですがデュナミスもプロマシアストーリーに対応している4か所は旧5か所と違い、占有形式のままリニューアルするのが
    二種の形式を楽しめるため
    意外とうけたりするのかもしれません。ただし、上位下位で関連付けされているBFの突入人数制限は同じ数にしてくださいね。
    (0)
    ▲▽▲▽▲▽ 某 ▲▽▲▽▲▽ 

    関係ないですがどんなに強いアーリマンも宣告を使わないのがちょっと違和感です。

  5. #134
    Player ConPre's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    115
    えっ、これって#1などそれぞれに対して占有可能ってことじゃないんですか。
    だから現状なら別ウォークに同時に最大8アライアンス突入可能なんじゃ。

    18人で突入(クリア)した際の平均的な一種類のコインのドロップ枚数がどれくらいによるかが
    最大の関心事ですね。
    突入時間制限に関しての変更が無いのでしたら一回平均(約60分 再突入時間考慮して)一人が一枚取得
    程度ならタロンギコースだとエコーズ優位に思えますが
    ラテコースだと本物の方がアフターマスもある分まだエコーズに行こうと思えません。

    だからといって一回突入で2枚平均だと15回行けばコイン武器か…うーんむずかしいですね。
    VNMが終って、約15時間のエコーズ通いでコイン武器完成!ならありなきがします。
    (0)

  6. #135
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    489
    占有化検討ありがとうございます。・・・でも気になる点が、いくつか。
    5人PTで通っていたのですが、5人のままだと時間足りなくなりそうです。
    かといって大人数集めるのはちょっと大変。
    あとは、他の方も気にされている部屋の準備時間がどうなるのかとアサルト形式かどうか。
    アサルト形式でかつ、時間も元通りなら同じ内容でシャウトもできるけれど、人数見直さないと;

    とりあえず入り口で自己強化だけをして、
    戦闘に一切貢献しない人にコイン持ってかれるというのは防げそうですね。
    何度か持ってかれた私としては、持って行った方の処遇も検討して欲しいところです・・・。
    (0)

  7. #136
    Player Myu-farlen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    試練鯖のバストゥーク&ウィンダス〔S〕
    Posts
    619
    占有フィールドと非占有フィールド(今の仕様)を両方って事は出来ないでしょうか?

    各フィールドを、#1A(今の非占有式) #1B(占有式)みたいな感じだと住み分けもでき
    変更にともない泣きを見る人も居ないと思うのですが。
    (2)
    キャラデータ(不快とのご指摘なので、見たくない人は開かないでね^^ 緩和房ですw)
    22ジョブオール99Lv 全ジョブ全スキル青字
    武器:レリック・ミシック無し エンピ:格闘90・両手斧90 弓90迄牙@42 両手剣90迄心臓@75 コイン:片手刀90 片手斧90 防具:AF3+2、20ジョブフルコンプ
    合成:革105+12(上級込み) 錬成80 鍛冶・裁縫・木工・錬金70 骨62 彫金 61 調理9 釣り11

  8. #137
    Player HPNOTIQ's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    135
    Character
    Ikou
    World
    Phoenix
    Main Class
    COR Lv 99
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    • 18人制限の占有バトルフィールド化
    • 占有化に伴い制限時間を、45分から30分へ変更
    • クリア時の報酬の見直し
    • 高い評価を得たPCへの追加報酬を撤廃
    • 最も高い評価を得たPCのみが得られる称号をクリアしたPC全員が得られるように変更
    • 上位の新ウォークを追加
    システムが改善される事と、新ウォークの追加。非常に楽しみです
    只、何点か気になる事で、他の方の書込みと被る事もありますが、

    ◆占有化について
     どの様な占有方法になるかにもよりますが、各#に付き1団体のみだった場合
     突入を予定する対象が「団体」だけならプレイヤー側で話をすれば調整出来ますが、
     現在のエコーズの仕様である「1000ギル」「ヴァナ1日縛り」と言う敷居が低い条件をそのままにすると、
     次の問題として、例えば突入準備中にソロや2,3人が さっと入って占有する可能性が大いにあります。
     団体を主催する側として、一番の問題がソロや少人数の存在です。
     対策として、
     ・アサルトの様に複数団体が入れるようにする。
     ・雑魚からのコインドロップを無くす、代わりにボスが落とす枚数を増やす(ソロ、2垢のメリットを無くす為)
     この様な対策も併せて追加する必要性があると思います。

    ◆制限時間
     もともとLV80 36人コンテンツの予定の様でしたが、(実際人がそこまで集まるかは別として)
     18人制限で考えると30分は、うまくやらないと難しい時間だと思います。
     自分の所は#1~7まで全て攻略しましたけど、
      特に#6は30分だと ジョブ縛り等を厳しくしないと攻略が難しいと思われます。
      大体フルアラで10回近く攻略していますが正直30分じゃ無理かもw
     対策として
     。制限時間を45分のまま(丁度良かったです。)
     。敵の強さ調整
     ・同時期にLV95開放
      等かな?

    ◆クリア報酬の見直し、評価箱の撤廃
     良い事です。一つ疑問として装備品に関してですが、
     現在は、クリア時の総アイテム数として[クリア箱:10個+評価箱:約10個]計20個見込めます。
     新予定ですと評価箱分が無くなり 総数が10個になります。
     調整は入る予定にはなっていますが 当然このままでは装備品の流通量が更に減るかと思われます。
     個人的にはコイン希望者も多い事から
      [コイン枠3 装備枠3 素材魔法枠3 今後期待のレア枠1]位は固定で欲しいかも
      コインばかり騒がれてますが、コイン要らない人が参加するメリットとして装備品は結構重要です。


    それと、称号集めても何もな・・・
    新ウォークも【エキサイト】出来そうで楽しみです
    (0)
    Last edited by HPNOTIQ; 07-07-2011 at 04:44 AM. Reason: 微妙に言葉の訂正 誤字等

  9. 07-07-2011 08:13 AM

  10. #138
    Player tomy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    158
    空いた時間にソロや少人数で気軽にコイン集めに行ってましたが、占有&30分制限の変更で
    一からコイン集めるよりエンピ作った方が楽になったりして・・。

    エンピの代替案であるはずのコイン武器が多人数でやらないと取得困難とか本末転倒なので、
    そこらへんも踏まえた調整をお願いします。
    (4)
    Last edited by tomy; 07-07-2011 at 10:14 AM.

  11. #139
    Player Rito's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    269
    Character
    Selfine
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by Kiri View Post
    要らないコインを希望のコインと交換(レートは5枚→1枚でも何でも)またはバザーor交換のみで他ユーザーと取引とか出来る様にして欲しいです。
    せっかく順位箱とっても要らないコイン袋ばかりでどうしようもないです。
    自分は反対です。
    型紙の件でも同じような内容がありますが、私は交換できるようになることは何か違う気がします。
    確かに気持ちはわかりますが、目的のアイテムはドロップしてそれを得てこそ意味があるのではないでしょうか?
    (8)

  12. #140
    Player Kupopoh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    39
    Character
    Armic
    World
    Phoenix
    Main Class
    WHM Lv 37
    クリア箱の中身はヴォイドウォッチの様に個人別で異なる内容のものにして、Exのついているものに対しては、個人で取得する以外にアビセアの箱にはいってる素材のように戦利品に入れることもできるようにしたらいいんじゃないでしょうか?(もちろん戦利品リストが一杯なときは、「戦利品リストが一杯です」のようなエラーが表示される感じ。できればヴォイドウォッチもこうしてほしいけどw)
    (0)

Page 14 of 38 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast