現在、鍛冶を修行しています。
ソロが多いため金銭的にも人脈的にも恵まれているとは言いがたい状況ですが5年間こつこつとスキルを上げ、ようやく83(皆伝)まで上がりましたが、これまで以上にスキル上げが厳しい状態になってきました。
アビセアが実装され、アダマン鉱の値段が大幅に下がったおかげで90までの目処は立ちましたがそこから先のスキルをあげていくためのモチベーションが沸かない状態です。

隣の芝が青いということは判っているのですが、消耗品が多い調理や錬金術に比べ鍛冶は師範クラスでは取引のほぼない装備が大半で消耗品と呼べるものは消費量が極端に少ないレリックアイアン/ウーツインゴット/アルザビウーツ鋼しかなく、師範レシピの装備もいまや大半が見向きもされないモノたちとなっています。
かつては花形であった呪われた装備(アダマンチェーンメイル)ですら、今はアビセアNM産やAF3に押されて出番は余りありません。

これから先、FF11の合成は練成にシフトしていくのかも知れませんが、そのベースとなる合成スキルをあげるモチベーションが沸かない合成に何か飴をいただきたいです。
それこそ忍者の消費する猪・鹿・蝶の札が鍛冶で作れたらなぁ、と叶わぬ夢想をする日々です。

どうかご一考をお願いします。