Results 1 to 7 of 7
  1. #1
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    248

    状態バ系の使い勝手向上を

    ○○に対する耐性をアップする。
    こう説明には記載されている魔法。状態バ系
    バスリプラ、バポイゾラ、バパライラなどの魔法ですが
    主観が入ってしまいますが

    あまりにも効果が体感しづらい!

    属性バ系に関しては耐性値として目に見えて効果がわかりますし
    実際に受けるダメージや魔法に対して明らかに効果が発揮されているのがわかります。

    状態異常に対して予防できるというすばらしい魔法であるはずなのに(?)
    ほぼレジストを期待することができていないのが残念すぎる魔法となっています。

    ディスペル、ディスペガで強化を消される際のデコイぐらいにしか使っていません。
    使うとすれば「効果あるかもなぁ」ぐらいでTungaやってるときにバブレクラとか。

    ほぼ死に魔法化しているので、何らかのテコ入れがあればなぁという要望です。

    ● 完全レジスト率のアップ
    ● ハーフレジスト率のアップ
    ● 1回のみその状態異常を防げる(女神の愛撫的な)

    上手い案が思いつきませんが、折角良い魔法だと思いますので
    もう少し効果が体感でき、実用的レベルになってくれればという思いです。


    ※余談
    少しそれますが、治すことのできない状態異常が色々増えて?きて
    後衛をやっている際にストレスを感じます。アムネジアとか指輪では治せるしそろそろ治癒魔法が欲しいなぁと思ったり思わなかったり。
    (11)

  2. 05-27-2011 01:37 PM
    Reason
    身辺整理。

  3. #2
    Player Winderstix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    736
    同じ様なスレが既にいくつもたってます。
    例えば↓
    http://forum.square-enix.com/ffxi/th...83%83%E3%83%89
    状態異常バ系の効果も触れられているので参考にどうぞ。
    (0)

  4. #3
    Player Pyonsama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    アストルティア
    Posts
    1,646
    Character
    Pyonsama
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 4
    バファイラとかに比べると確かにバパライラとかは唱える頻度は少ないですよね
    それもこれも効果が実感できないからですが。
    (1)
    普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん

  5. #4
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,291
    消費MP、習得レベル、効果時間を考えれば、あれぐらい微妙になるのはやむなしかと思います。
    そこで、もっと大幅に効果を実感できる(効果時間半減とかそのぐらい)「バ○○ラII」の実装というのはどうでしょう。
    習得レベルを上げ、消費MPも50とか60とかにして。効果時間は長いままでいいと思います。

    ちなみに、これら魔法は後衛が後衛に保険としてかけるものだと思ってます。
    夢想花やシープソングで後衛全員が寝てしまい、大ピンチになった経験は誰しもあると思います。
    いまならツンガのブレクガで後衛全員石化とかもありますね。
    前衛の異常は後衛が治しますが、後衛の異常は誰も治せないわけですから。
    そういうコンセプトの魔法という前提で提案させてもらいました。
    なので、1回だけ完全レジストとかレジスト率アップという方向での変更は望みません。
    (2)

  6. #5
    Player Zawar's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    261
    Character
    Zawar
    World
    Odin
    Main Class
    BLM Lv 99
    せめて公式でレジスト率UPなのか深度の軽減なのか発表してくれれば状態バ系に対する見方も変わるんですけどねぇ・・・。
    現状は気安めでかけてる感じですし(´・ω・`)
    (0)

  7. #6
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    295
    もっと効果をわかりやすくするか、告知していただきたい。

    バパライラは、麻痺状態になりにくいのか、マヒ状態になった際に麻痺による行動阻害が起こりにくくなるのか?
    バスリプラは対スリプルだけで、シープソングには無効なのかどうか?とか、はっきり告知しちゃっていいと思う。
    調べるって言うけど、現時点では気休め程度の効果しかないとしか体感できませんから。
    バファイラなどは、レジスト率がだいぶ変わるみたいですが、マイナス、0、プラス状態の3種類しか体感できないことが多いですね。ダメージ数値自体への耐性数値を補正したらいいとおもいます。

    いつも思ってるけど、プレイヤーはデバッカーじゃないんだよ? スクエニ関係者各位様。
    (0)

  8. #7
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    バファイラとかバブリザラとかの属性系は仕方がないとして、
    バパライズとかバポイズンとかの種類系は重ねがけできるようにしちゃってもいいのでは、と思うこと多々。
    (0)