ソロで遊んでればいつの間にかキャップになってましたが昨今ではレベル上がるのが早すぎて
強化魔法スキルは特に上がりにくいはしますね。
コンポージャーという神アビのせいで試行回数が減ってるのもありますね。
早くあげたいのならバ系をひたすらやってればいいですがすぐ飽きます。
ビシージ五蛇将にひたすらプロテスでも上がりやすい気もしますね。プロ1連打でおkです、上位がかかってなければですが。
まぁあげようと思わないで赤で遊んでれば勝手にキャップになってるとも思いますがね・・・・・・
ソロで遊んでればいつの間にかキャップになってましたが昨今ではレベル上がるのが早すぎて
強化魔法スキルは特に上がりにくいはしますね。
コンポージャーという神アビのせいで試行回数が減ってるのもありますね。
早くあげたいのならバ系をひたすらやってればいいですがすぐ飽きます。
ビシージ五蛇将にひたすらプロテスでも上がりやすい気もしますね。プロ1連打でおkです、上位がかかってなければですが。
まぁあげようと思わないで赤で遊んでれば勝手にキャップになってるとも思いますがね・・・・・・
昔は、レベル41以降、下手すると弱体スキルよりも早く上がったりしたものでした・・・
スキルが青くなるのとレベルが上がるのとほぼ釣り合っていました。
いつのころからか、経験値が入るのが多くなり、レベルが上がるのが早くなり、コンポージャーで唱える回数が減り、そしてアビセアで出番がなくなって・・・
ドミニオンやGoVを赤殴りでやって見るというのはどうでしょう?
最初にプロシェルかける、次にヘイストかける、リフレ2かける、エンかける、ファランクスやストンスキンやブリンクをかける・・・けっこう強化魔法を唱える回数が多いし、もし片手剣や短剣スキルが高くないようだったらそれも上がるし・・・。
強化魔法は自分(またはPTメンバーなど味方に)かけるので、FoVのような格下やってるときも、どころか素材狩りでもいいので、赤で出番作るのが一番じゃないでしょうか。
マクロでバ系を唱え続けるのは、一番ラクかもしれませんが、味気ないので、こういう方法もあるということで・・・。
FF11ブログつくってみました。
「吾輩はミスラである」
http://lukang.blog-mmo.com
食べログにレビューを載せ始めました。
「タルタルイーターの六本木ランチガイド」
http://u.tabelog.com/tarutarueater/
いつのスレッドだコレ!
マジネタなんですけども、
高レベルのフェローにプロテス1やケアル1をかけつづけると、すごい勢いで強化魔法スキルと回復魔法スキルが上がります
PTを組んでいればPTメンバーのフェローにもケアルやプロテスできますね
フェロー自身が自己プロテス5しては困るので、攻撃か猛攻タイプあたりにでもしておきましょう
それでプロテス1をひたすらかければ強化魔法は青になります。回復もです
フェローのレベルが92程度だったか、それぐらいあれば99の青まで上がるはず
自力でフェローを高レベルまで上げるのがイヤな人は、他のすでに上がってる人とPT組みましょう
そろそろ許されても良い頃なんじゃないかな
結構フェロへの強化でスキル上げる方法が良く知れ渡っているので、自分のサーバーでもフェロ上げPTのシャウトにお世話になっております。
スレ主さんのサーバーでもシャウトに乗るとか自分で叫ぶとかしてもPT出来ると思います。
Player
強化魔法スキルは本当にあがりにくいですよね;;
自分もアビセアで75より急激にLvが上がり、放置のままで最近強化スキル上げたのですが
参考にはなりにくい&味気ないかもですが
色々なサイト様を参考にしつつ上げた事をご報告させて頂ければと思います。
①フェローを高Lvにする(はいw大変でめんどうです)92以上が良いみたいです。
②リミナルピアスを獲る(これもかなり面倒です;;フェロー上げなど兼ねて)
③BBEピタを2~3D買い込む(これは競売で楽勝!)
④監獄に引き篭もってスキルアップ上昇率をLv11まで上げる(根気との勝負です!)
⑤バ系とプロ1のマクロを組んでTVとかみながらひたすら連打!
色々と時間かかる&面倒な作業なのですがすべてソロで出来る作業ではありますので
こんなのもあるよ!程度で読んで頂ければと思います。
①のフェローですが、バカヤローまだ取ってもいないぜって方もいるとは思いますがw
強化魔法スキル上げつつフェローと戯れる事を是非オススメします!がいなくてもおkです!
②グスタフの洞門の茶箱から出るのですが;;これが最大の鬼門かもしれません!
もちろんなくても大丈夫なのですがあるにこした事はない1品です!
「リミナルピアス」で検索して頂ければ沢山のサイト様がでると思うのでフェロー上げついでに!
③神食事!これもなくても大丈夫ですがw競売でも変えるので是非食べて頂ければと思います。
④様々な支援効果がある中これも大変な作業なのですが自分は赤/踊でエリアだけはしないよう
地味に数日かけてスキルアップ上昇率をLv11までしました。どこでも大丈夫なのですが
自分は今も結構人気?な監獄のページ4にてPTやらソロで地味に上げさせて頂きました。
エリアさえしなければフェローも食事も支援効果もログアウトで消えないのが良いですね!
⑤バ系は6種類とプロ1を2つのマクロに!
バ系はすでにコメントがありますので割愛w
プロ1はフェローにタゲだけ合わせて
/ma プロテス <t> <wait 5>
これを6行コピーします。
最後の行のwaitはなくて大丈夫ですし、人によっては4でいけるとも思います。
スキルアップ支援が11になりましたらPT?に別れを告げログ迷惑にならない位置に避難して
食事してひたすらマクロ連打作業になります。
素のスキル300?くらいからスタートしたのですが5つの条件を満たした場合は
トータル4時間ぐらいで100は上がります。
フェローへのプロ1は0.1~0.3アップがほとんどですが
1マクロでほぼ確実に0.1は上がります。
回復タイプのフェローでも雑魚敵なぐりながらMP使い切らしてプロ切れくれば全然余裕で行けます。
バ系はフェローへの強化よりはやっぱり上がりにくりですが
0.1から0.5上がるのでフェロー帰っちゃったしリキャまだ!とかの時でもw結構上がります!
言葉足らずですがタクティスは満タンでね!これから強化スキル青字の方に;;少しでも参考になれば!
ある程度の条件さえ満たしちゃえば10分、1時間の単位で地味に上げれますがエリアだけはタブーで!
長々失礼しました!赤魔万世!
Last edited by Yutalist; 08-22-2012 at 02:24 AM.
赤メインじゃない人は確かに大変だけど、正直学者みたいに強力な強化魔法スキル依存の魔法があるわけでなし。
ソロでの自己満足にすぎないのが現状。学者やる予定の人なら別だけど。
あと↑の人みたいにガチガチじゃなくても、白門か過去で食事効果延長のサンクションorシギルをかけて
ピタ系食べてフィールドでひたすら自己プロテスしてれば勝手に上がる。
フェローもピアスも必要ない。GoVの効果もいらない。
0から一気に上げたい人向け?
何が言いたいかというと、必死に強化魔法スキルを上げても見返りは少ないですよという話。特に赤は。
主役が活躍できるのは黒子の支援があってこそだということを忘れてはいけない。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |