Page 3 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 82
  1. #21
    Player Jasmine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Mitaka Tokyo Japan
    Posts
    159
    まず第一に、結局交通規則とかと一緒で、規則でやっちゃだめってあっても破る人は破るんでしょ?
    で、言う事は
    「みんなやってるじゃん」
    「誰かこれしたからって困ってるの?」
    「もっと取り締まるべき対象はあるでしょう」

    ニコ生なりYoutubeなりUstなり、何がしか放送するにはFF11起動時に外部ツールの併用が必要な現状で、
    公式に外部ツールの併用を認めない声明を出していても、
    「これはいわゆるBotツールじゃないから使ってもいい」と個々人が判断していいのでしょうか?

    第二に、確かに公式側で外部プログラムごとに判断なんかしたら、
    他社の製品を勝手に使って何かあったら責任持たされてしまう事になる為、
    例え生放送してもらって宣伝効果を期待しているとしても、出来る限り公認なんかしない事。

    生放送ツールを個人の責任で使ってもいいと公式で認めて何かあったら、
    公認ツール使ったのに損害を受けた、謝罪と賠償を(ryとか言い出す人って絶対でるのは目に見えてますしね。

    当然このスレッドにも公式からのレスは来ないか、
    もし来たとしても「弊社では外部ツールの使用を認めておりません。」と言うだけ言って見逃しでしょう。


    ニコ生賛成・反対の方それぞれ期待している公式の動きはあるでしょうが、
    どちらにしろ玉虫色のまま進んでしまうのは、企業として仕方ないと思います。


    個人的には、ウィンドウ表示やログ表示の部分のカスタマイズや生放送といった部分なら、
    「個人の責任」で勝手にやってもいいよ、ぐらいであって欲しいんですがね。
    (4)

  2. #22
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    ニコニコ生放送の可否
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/12431
    GMからの回答
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...l=1#post164801

    FF14フォーラムでのスレッドですが、事の発端がFF11側にあるのに、FF14側にのみ回答があるのも変ですね。
    一応紹介しておきます。
    (3)
    Last edited by RAM4; 06-05-2011 at 01:07 AM.

  3. #23
    Player Sphere's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    293
    『駄目か?と聞かれれば、駄目です!としかお答えしようが無い、と言う所です。』

    この表現から、行間を察することができるのが大人というものですね。
    (20)

  4. #24
    Player Todosuke's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    50
    Character
    Honejin
    World
    Cerberus
    Main Class
    RDM Lv 1
    自分は、ニコ生の放送自体は賛成派ですね^^;

    一度は退会したFFでした。
    でも、たまたま自分の鯖での放送があり、
    放送主がジュノ下層で買い物してた時に、フレを見かけた瞬間、
    いてもたってもいられなくなりましたwww

    なので今回、復帰しましたw
    (4)

  5. #25
    Player
    Join Date
    May 2011
    Posts
    6
    おー14のほうにGMからの返答があったんですねー。
    できることならばこちらのスレッドのほうにも返答してほしいですね。
    同じこと書くだけでしょうが、それはそれでw
    (3)

  6. #26
    Player KUGUTU's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    東京と埼玉の狭間
    Posts
    57
    Quote Originally Posted by Nal View Post
    サポートセンターに問い合わせても「著作権の関係」でアカウント停止対象になるといわれつづけて
    まったく放送者に影響なし。
    これも立派な不正行為をしている人達ですよね?なぜ何年も放置しているのかみなさんの意見をお聞かせください。
    動画サイトにFF11が無断公開されているのが気に入らないのか、スクエニに通報しても相手にされない事が不満なのかどちらかは知りませんが、スクエニに通報する無駄骨をする位なら、そのニコ動だかユーチューブだかのサイト運営か管理者側に抗議やら通報して止めさせた方が良いと思いますよ、当然実名で。(匿名で正論、綺麗事言っても説得力0なんで)
    確かにこうした無断で画像、動画Upは不正行為だとは思いますが、自分は規約違反だの著作違反だの言うのは今更感がありますね。
    この手の輩を駆除するなら、世界規模で大規制や取締りでもやらなきゃ無くなる物ではないですし、自分もユーチューブでソロプレイでは見る事が不可能なプロマシアやアルタナのEDを見た口ですのでw
    飯●●子以上のミニスカ花嫁にスクエニ開発者のやる気の度合いが良く出ていると思いますよ、イベントシーンにも手を抜きますかね。

    全然関係無いですが、FF14の『ななめ45°的エオルゼア漫遊記』のリンクが無効(企業都合で配信終了?)なのを何とかならないんでしょうか?コント仕立ての芸人体験記が観れるならFF14エオルゼアにも十分存在意義もあるんですが。
    ビジュアル声優や開発関係者、社員の動画なんかいいからお笑い芸人のをまたやらないかなー・・あ、スレ違いですね?失礼しました。
    (0)
    Last edited by KUGUTU; 06-09-2011 at 06:50 PM.
    2011年5/31付けで課金停止中、抗議禿ガルモードでスクエニの方針を様子見。
    このままFF11の現状に将来性、具体的改善案等の提示が無いなら引退予定。
    スクエニがどう出るか判らないが、8月頃には『結論』も出るでしょう。

  7. #27
    Player Nagomu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    305
    Character
    Nagomu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    WHM Lv 99
    先日実際に生放送していた方が停止処分を受けたという動画が出回ってませんでしたっけ?
    ただあれは生放送しているという通報があったというだけではなく、
    サーチコメントかバザーコメントかに生放送している旨を書いたことでようやくGMが動いたようですが。
    逆に、そういうのがないと判断材料がないってことなんでしょうか。
    (生放送なんだから見ればわかりそうなものだとは思うんですがそうもいかない?)

    規約は遵守しなければならないというのはその通りなのですが、
    取り巻く環境の変化に伴って規約の変更も視野に入れてほしいなーともちょっと思います。
    ディシディアでプレイ動画のアップを推奨したのと同様、FF11でもそんな流れになればいいなーとか。
    (0)

  8. #28
    Player Rou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    62
    先に整理しなければならない課題として

    1、画面のキャプチャを可能とするツール(ソフトとハードの両方)は、外部ツールに該当するのか?
    2、ゲームをプレイしている様子を放送することは、著作権等の侵害に値するのか?

    の2点を分けて話す必要がありそうです。

    停止処分の理由が「外部ツールの使用」の場合、キャプチャツールが運営チームが言う外部ツールに該当するかはかなり疑問です。
    まず、FF11というプログラムに何らかの影響を与えるツールではないことがあげられます。
    またツールの目的もFF11のみを対象にしたものではないこともあげられます。
    仮に、ツールの利用目的がFF11であったことが理由の場合が処罰の理由だとすると、
    ギルの分配計算に電卓を使ったとしても、同じ理由で処罰されなければいけなくなります。
    なので、キャプチャツールを使用したことが、処罰の理由であってはならないと思います。

    では、2の「権利侵害」であった場合はというと、ゲームを行っているのはプレイヤーですが
    ゲーム中に表示される映像や、音声は、紛れもなくスクエニの著作物です。
    プレイ動画というものはプレイヤーと著作者の2者がいて成立するものだと考えられるので
    原則的に2者の両方の許可が必要になります。
    ただ、慣例的には著作物の引用に当たる場合は、許可を得る必要がなかったりもします。
    つまり、操作説明や作品の紹介といったものが目的の場合「慣例的に」許可を必要としない場合があります。
    また、批判等のために作品の一部を切り取ることも、「慣例的に」認められています。
    で、そのことを考慮して作成されたものであれば一定の考慮もできるとおもいますが、
    目的が、FF11を見せることであれば、それには該当しないでしょう。

    結論としては、やるのなら、目的や方法を考慮しようよってことです。
    (2)

  9. 06-08-2011 04:45 PM

  10. #29
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    187
    どちかと言うと「そんなんどう考えても駄目に決まってんだろ!分かってて見逃してやってるのにわざわざアピってくんな!」
    と言うスクエニの黙認してやってるのにわざわざ報告して来る奴なんなの?的気の毒な立場が見え隠れしますねー
    スクエニが駄目って言わないから駄目なのかどうか分かんないじゃんかよーってのはほとんど嫌がらせかと。
    (11)

  11. #30
    Player Jasmine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Mitaka Tokyo Japan
    Posts
    159
    Quote Originally Posted by Rou View Post
    先に整理しなければならない課題として

    1、画面のキャプチャを可能とするツール(ソフトとハードの両方)は、外部ツールに該当するのか?
    2、ゲームをプレイしている様子を放送することは、著作権等の侵害に値するのか?

    の2点を分けて話す必要がありそうです。

    停止処分の理由が「外部ツールの使用」の場合、キャプチャツールが運営チームが言う外部ツールに該当するかはかなり疑問です。
    まず、FF11というプログラムに何らかの影響を与えるツールではないことがあげられます。
    またツールの目的もFF11のみを対象にしたものではないこともあげられます。
    仮に、ツールの利用目的がFF11であったことが理由の場合が処罰の理由だとすると、
    ギルの分配計算に電卓を使ったとしても、同じ理由で処罰されなければいけなくなります。
    なので、キャプチャツールを使用したことが、処罰の理由であってはならないと思います。

    では、2の「権利侵害」であった場合はというと、ゲームを行っているのはプレイヤーですが
    ゲーム中に表示される映像や、音声は、紛れもなくスクエニの著作物です。
    プレイ動画というものはプレイヤーと著作者の2者がいて成立するものだと考えられるので
    原則的に2者の両方の許可が必要になります。
    ただ、慣例的には著作物の引用に当たる場合は、許可を得る必要がなかったりもします。
    つまり、操作説明や作品の紹介といったものが目的の場合「慣例的に」許可を必要としない場合があります。
    また、批判等のために作品の一部を切り取ることも、「慣例的に」認められています。
    で、そのことを考慮して作成されたものであれば一定の考慮もできるとおもいますが、
    目的が、FF11を見せることであれば、それには該当しないでしょう。

    結論としては、やるのなら、目的や方法を考慮しようよってことです。
    その判断の根拠は結局は「自己判断」になっていませんでしょうか?
    「慣例的に認められているのだから~」とか「該当しないでしょう」で、勝手に判断されて、
    後で何か不都合(BAN、ウィルス混入、Playの障害、その他)があった場合に、
    「自己判断」しているのに「メーカー責任」を言い出す方がよくいらっしゃるじゃないですか。
    そういうのに対する企業側、メーカー側の防御機能が判断の留保だったりします。

    ですので、「キャプチャツールの使用が処罰の理由であってはならない」等と申されても、
    スクエニが外部ツール、そしてFFXI起動時に他のプログラムを同時に使用する事すら否定している現状では、
    既に規約違反といった状況になっていますので、サポートの範囲外、何が起きても知りませんよという状態ではないでしょうか。
    それなのにあーだこーだ言い出してもスクエニ側に言える立場ではない気がします。
    ギルの分配に電卓を使ったとしても処罰される可能性云々につきましても、
    「アンチウィルスソフト」「ファイアーウォールソフト」を動かしていてもダメという判断が既にある状態ですので、
    どうにもならない気がしますが・・・そこのところはどうお考えですか?


    正直なところ、
    Quote Originally Posted by Naitou View Post
    どちかと言うと「そんなんどう考えても駄目に決まってんだろ!分かってて見逃してやってるのにわざわざアピってくんな!」
    と言うスクエニの黙認してやってるのにわざわざ報告して来る奴なんなの?的気の毒な立場が見え隠れしますねー
    スクエニが駄目って言わないから駄目なのかどうか分かんないじゃんかよーってのはほとんど嫌がらせかと。
    であり、以前も自論で申しましたとおり「企業として玉虫色のままにしておきたい」事例なんじゃないでしょうか。
    (4)

Page 3 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast