Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast
Results 41 to 50 of 66
  1. #41
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    172
    モグハウス前の放置やら、道のど真ん中でのバザーなどは、エリア落ち以前にストレスを感じます。

    なので

     「人の動線が収束する場所(モグハウス付近やヨアヒム前・競売付近など)で一定時間放置なら強制ログアウト」

    くらいシステムでやってくれてもいいのにな、と思わないでもないです。
    シャウト待ちするにしてもモグハウス前で待たなくてもいいじゃない・・・・・と思うので。

    上記場所じゃなければ混雑エリアであっても放置(画面チラ見の半放置含む)という人がいるのは別に
    構わないと思います。

    次善策としては

     「同条件でキャラの当たり判定削除」

    くらいでも。

    とりあえず個人的には「シャウト待ちもシャウトもしない。該当エリアには近寄らない」
    とする事でささやかながら混雑回避に協力しております。
    (1)
    Last edited by Sakya; 05-26-2011 at 01:38 AM.

  2. #42
    Player Mil's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    JPN
    Posts
    63
    Character
    Milfear
    World
    Shiva
    Main Class
    NIN Lv 99
    Quote Originally Posted by SumiEarl View Post
    残念ながら読んでます。
    …本当に読んでいただけてますか?
    スレトップではエリア全体でNPC化したキャラは落とせばいいと提案していますが
    流れの中で、エリアの中でも混雑が想定される該当区画に処理を入れればいいのではないかと提案しています。
    それでも負荷軽減案に関して微塵の賛同もしていただけませんか?
    それともあなたはわざわざヨアヒム前や、モグハウス前で放置してシャウトが聞きたいのですか?
    (0)

  3. #43
    Player Bravo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    240
    Character
    Xiaoxiao
    World
    Carbuncle
    Main Class
    PUP Lv 99
    1時間に1回くらい、ジュノ港にブレイジングバッファローの牛を走らせればいいと思います。
    吹き飛ばされたPCはソロムグかクフィムに強制移動で。
    (5)

  4. #44
    Player Pyonsama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    アストルティア
    Posts
    1,646
    Character
    Pyonsama
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 4
    Quote Originally Posted by Bravo View Post
    1時間に1回くらい、ジュノ港にブレイジングバッファローの牛を走らせればいいと思います。
    吹き飛ばされたPCはソロムグかクフィムに強制移動で。
    競売所に避難しそうな気がする^^;
    (0)
    普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん

  5. #45
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    248
    出入り口をディフェンスするように放置されたPCをみて
    毎回ため息交じりでモグハウスへ強行突破を試みています

    キャラ同士の当たり判定があるがゆえに、引っかかるんですよね
    アトルガンワープの場所も固定なのでよく引っかかっていた方もいるのではないかなぁ

    ジュノ全体に届くシャウトなどの計画もちらっとは挙がっている?ようなので
    それに伴いジュノNPCの再配置なんかあれば少しは改善しそうなものなんですが
    (0)

  6. #46
    Player SumiEarl's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    にゃんこ共和国
    Posts
    471
    Quote Originally Posted by Mil View Post
    …本当に読んでいただけてますか?
    スレトップではエリア全体でNPC化したキャラは落とせばいいと提案していますが
    流れの中で、エリアの中でも混雑が想定される該当区画に処理を入れればいいのではないかと提案しています。
    それでも負荷軽減案に関して微塵の賛同もしていただけませんか?
    それともあなたはわざわざヨアヒム前や、モグハウス前で放置してシャウトが聞きたいのですか?
    貴方こそ、そんくらいきっつい文章書く前にあたしが2にカキコしてる人ということを見てくださいな。前々回はせっかく磨いだ爪を隠して隠してやんわり言ったのに…。

    はっきり1~10まで言わないと分からないようだからいいますと。

    私は「操作しないからって居ないわけじゃないんじゃボケー」って言ってるだけです。
    それ以外は否定してないでしょ?
    前コメントはなぜ反対なのかを細かく書いた理由ワカルデショ居るのに落とされるのは困る。落とすのはタブン実装されないだろうけど1%の確立でも落とされたら困るから書いたんですよ。

    皆が投稿する性質上で、話の流れは1本じゃないはず。全部のコメントが貴方宛ではないんですよ。「該当エリアで放置してる人を落とせばいい」という発言があったから反対したんですよ。流れとかめちゃはやいのにリアルタイムで書けんわ。


    そんでもぐ前については「だめならHPをジュノ港からはずせばいい」といったはずです。
    何時読んだのか忘れたけどバザーには関税で減るかもという意見もありましたし。
    Mogwaiさんの#18にいいねボタンおしましたが、以前アビセアでも入り口をふさがない様にHPをちょっと前に出したように今度は、HPを横にずらせばよいとも思いました。



    そしてもぐ前やワープ前真ん中通路の件はマナーだと思います。その件は「真ん中は通りにくいから端によろうとかを此処であたらしいスレでも(題名でアピール)するとかをどうぞ。

    最後に内容ダブってるのに同じ内容で書き込む必要は無いでしょう。なんのための「いいね」ボタンでしょうね?逆にダブって同じ内容書いているほうが読んでないんではないでしょうか。
    どうしても強く押したいときは「私も」ってつけてあえて言いますが。
    そして内容を読み飛ばされたくない&流れにのったコメントがほしいならみんなの意見を編集して1スレに概要を書いた上で、「いまはココ!」この流れの此処しか言っちゃダメ!と書くかれてもいいんじゃないですか。拝見した限り偏りを感じますけど…。



    というか結構はらたってるので、謝罪を求めます。

    子供に目くじらたてたあたしも子供なんだけど…。
    (3)
    Last edited by SumiEarl; 05-26-2011 at 09:14 AM.

  7. #47
    Player madame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    231
    Character
    Midgety
    World
    Siren
    Main Class
    MNK Lv 99
    ジュノ港の負荷を軽減するために考え付いたことをいくつか(既出ばかりかもしれませんが)。

    <放置バザー>
    ・関税復活
    ・チョコボサーキットのように、複数の国から入れる場所をフリーマーケット会場として解放
    ・コメントをサーチするように、バザーキャラとバザー品のサーチができるようにする(これはメモリ的に難しいかな?)

    <シャウト待ち>
    ・現在、シャウトシステムを見直し中のようなので様子見
     個人的にはどこにいても聞ければベスト(例えばシステムメッセのように)ですが、できないなら各国1エリアずつグループにしてシャウトが響けばいいなと。
     (ジュノ港・ウィン港・バス港・サンド港 で1グループ、みたいなかんじ)

    <寝落ち対策>
    ・目覚ましタイマー実装
     例えば3時間何も行動を起こさないとCallが鳴るとか(PTメンバーが寝落ちしたときによくやりますね)
     時間は人によってちょうどいい感覚があると思うので、1時間・3時間・5時間(長すぎ?w)と設定できるようにしたらどうでしょうか。
     その際、放置バザーでも鳴ってしまうという状態になるので、「完全バザーモード」みたいなものを同時に実装して、完全バザーモードだと移動ができなくなる代わりにCallが鳴らない、などすれば、寝落ちと放置バザーとの区別が付けられるかな?と思います。

    <その他>
    ・三国からジュノへの移動手段追加
     現在、三国からジュノへいくには「チョコボ」「飛空挺」「アトルガン経由」「ジュノピアス」あたりがあると思いますが、これらを使ったとしても、結局はジュノHPが一番便利、というのが現在の状況かと思います。
     ジュノにしかないメイジャンモーグリや印章NPCが三国にも設置できればいいのでしょうが、アビセアNPCの天の塔問題を考えるに、多分無理だろうな~…というわけで、三国からダイレクトに飛べる手段を増やして欲しいですね。
     ミッションランクや名声など、ある程度の制限があっても構わないので。


    ジュノ港のモグ前放置は確かに邪魔ですが、それに関しては入り口から少し離れたところにPOP位置をずらすだけで結構軽減されると思います(これも既出ですね)。


    スレ主さんのおっしゃっている寝落ち問題について。
    お気持ちは分かりますが、強制ログアウトは正直ちょっと乱暴かなと思います。
    (ご自身も極論と思ってください、とはおっしゃってますが)
    動いてなくてもゲームに参加している人はいるわけですし、完全寝落ちと「見てるだけプレイ」の区別はシステム上つけることは不可能だと思いますので。
    また、あちこち歩き回っているPCが、じっと佇んでいるPCよりも優先される理由はないと思っています。
    どちらも「ゲームに参加しているプレイヤー」であることに変わりはありませんから。


    「アクティブなPCの事を考えろ!」という意見と
    「ボケーっとすることも出来ないのか!」という意見。
    どちらも同じ重みを持っていると思います。
    結局のところ、お互いが歩み寄らなければ問題は解決しないのですよね。
    (1)
    Last edited by madame; 05-26-2011 at 12:48 PM.

  8. #48
    Player No_0816's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    142
    Character
    Pumpkinbaron
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    COR Lv 99
    放置の多い場所と言えばヨアヒム周辺、モグハ前、各国から白門へ飛んだ先、テレポイント辺りが思い当たります
    ヨアヒム周辺以外はワープついでに放置するケースが多いせいか、あの場に人込みが出来るせいでどこへ進もうにも動き辛いことがあります
    モグハ前のHP設定はモグハウス内に、テレポイントへのワープはテレポイント周辺に変更出来ないものでしょうか?
    またジュノ港ではシャウトに関するやり取りを出来なくすれば港の混雑は幾分かマシになると思います
    (0)

  9. #49
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    74
    Quote Originally Posted by Bravo View Post
    1時間に1回くらい、ジュノ港にブレイジングバッファローの牛を走らせればいいと思います。
    吹き飛ばされたPCはソロムグかクフィムに強制移動で。
    それをやる分の人数制限を空けてくださいw
    (0)

  10. #50
    Player FortressMaximum's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Win@phoenix
    Posts
    497
    こんばんは

    上から目線で、他の人のプレイスタイルにイチャモンつけるような書き方をするのが問題であって
    システムからも判定できないのにNPC化してると決め付けてるのはスレ主さんの主張でしか有りません。
    言葉が丁寧であろうとなかろうと、人が不快にならない様に書けませんかね。

    負荷があることは誰でも認めている上で対策の話をしようとしてるのに、
    肝心のスレ主は他人を排斥する方向しか考えて無いから摩擦が起こる。

    動いてる人に配慮をというなら、動いて無い人にも配慮が必要だと思いませんか?

    モラルレベルの問題じゃ無いくらい港が高負荷になってるのはどこのサーバーでもおなじ状況じゃ無いのかな?
    今は開発からシャウトシステムの改善をすると公式に発言がありましたから
    其れを待ってからでもいいのでは無いかと思います。

    私は個人的に港競売経由で補充品を補充したらチョコボサーキットのNPCを利用してます。
    補充品が無いときは下層に一度上がってモグハ経由かそのまま庭に上がります。これは着替えが必要な時もです。
    (1)
    心安く穏やかに、行きたいものですねぇ(自戒もこめて)

    ※:2011/8月のVU以降21から25の間、FFXI-4001エラーで落とされることが多いので、
    固定活動日(日月)以外はさっさと諦めてヴァナ内にはいないかもしれません。

Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast