Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 66
  1. #31
    Player Mil's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    JPN
    Posts
    63
    Character
    Milfear
    World
    Shiva
    Main Class
    NIN Lv 99
    Quote Originally Posted by Forest View Post
    対策1 上記④の人のうち、モグハ(ジュノ港)にいる人もかなりいると思います。
        それぞれのエリア毎にモグハが独立しているのをジュノ全体で1つのモグハにまとめ、
        1つのエリアとしたり、まとめたモグハを過疎化したル・ルデの庭に付随したものとする。
    詳しくはありませんが、モグハウスにいる人はエリアの重さに関係しているかどうかも問題になると思います。
    サーチでカウントされるということは何かしら負荷にはなっていそうですが。
    ル・ルデの庭はアビセアNPCが配置されたことにより、人口増加気味になっています。
    もし、切り離すのであれば
    ・ル・ルデの庭
    ・ジュノ上層
    ・ジュノ下層
    ・ジュノ港
    ・ジュノモグハウス
    と、完全にエリア切っちゃえばいいのかなと単純に思います。

    Quote Originally Posted by Forest View Post
    対策2 アビセアと現実世界の中間に街を設ける(アビセアータブナジア?)
        1)ビジタント・アートマなどを付けるNPCが存在するが、街の中ではビジタントの時間は消費しない。
        2)この街から各アビセアエリアの開通した幽門石までワープできる。
        3)ノマドモーグリ・配達NPCを設置する。

    というのはどうでしょうか?
    便利そうですが、各異界の口に設定されたイベントなどから考えると難しいと思います。
    (0)

  2. #32
    Player Mil's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    JPN
    Posts
    63
    Character
    Milfear
    World
    Shiva
    Main Class
    NIN Lv 99
    Quote Originally Posted by SumiEarl View Post
    落すのはいやだなぁ。。なにかちょっとでっかいNMしたいとき、応募する側は/shoutをみながらボーっとしてるわけで…主婦は/shoutみながら家事してるんですよ…。1時間縛りで落とされるとおもうとちょっとFFがきになりすぎたり落とされるとフレからのテル確認できないし…。別の方法がいいなぁ。
    失礼ですが、他のレスなど、流れはご覧になられましたか?
    どこにいても強制ログアウトを実行させたいわけではありません。
    そういうプレイスタイルをしている人がいることも認識しています。
    皆が使用する場所に不要なNPC化したPCを処理することでの負荷軽減を望んでいるのです。
    (0)

  3. #33
    Player Mil's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    JPN
    Posts
    63
    Character
    Milfear
    World
    Shiva
    Main Class
    NIN Lv 99
    Quote Originally Posted by totemoeroihito View Post
    何て言うか、ジュノ港に集まってるのはプレイヤーの意思なんですよ。
    それは認識しています。ゲームプレイをする上で、そういう作りになっているのですからしょうがないとしか言えません。
    しかし寝落ちプレイヤーなどはゲームプレイもなにも関係ありません、ただの負荷だと思います。
    Quote Originally Posted by totemoeroihito View Post
    満員電車に乗って「人居すぎ!なんとかしろ!」ってクレーム言ってるの想像してしまった。
    それは私が言ってることがそう聞こえるということでしょうか?
    勘違いでしたら失礼ですが、目的地もなく電車を満員にさせている人間が多数いるとしたらどう思われますか?いない方が快適ではないでしょうか?
    (0)

  4. #34
    Player Sakurazuka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    無所属
    Posts
    295
    Character
    Schneider
    World
    Odin
    Main Class
    MNK Lv 99
    取りあえず、システム上ジュノ港をホームポイントに設定出来なくすれば良いと思います。
    今設定している人は強制的にジュノの別の階層に振り分けられれば良いと思います。
    (アルザビの時もそれありましたよね)
    (1)

  5. #35
    Player Mil's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    JPN
    Posts
    63
    Character
    Milfear
    World
    Shiva
    Main Class
    NIN Lv 99
    スレ主です。
    ここまで様々な意見ありがとうございます。一度軽く整理してみたいと思います。
    ************************************************************************
    ○スレ主の意見
    混雑エリアの混雑区画における、NPC化したPC(中身のいないプレイしていないPC)の処理
    強制ログアウト、または負荷の少ないエリアへの強制移動
    ************************************************************************
    ○皆さんの意見
    ・重いエリアは重いなりの理由がある、それは開発側が必要な要素を一か所にまとめすぎていて、分散対策を行うも対処しきれていない。

    ・案を行うとしてもエリア単位ではなく、必要区画で処理するのが望ましい。
    (意図的な放置プレイヤーを除外する為、もちろんその区画外への移動求ム)

    ・重いエリアのホームポイントを撤廃する、もしくは直接モグハウスへ放り込む
    (直接モグハウスの放り込むとして、エリア負荷になるのであればモグハウスを切り離す)

    ・モグハウス出口など通行の妨げになりそうなところは、白門のように出現箇所を調整する

    ・関税を再開する。
    ************************************************************************
    ○問題点
    ・提案した案を行うとして、NPC化したPCの判断基準が難しい。
    ************************************************************************
    ここまで意見をいただいた感想として、まず驚いたのが意外にも多くの人が
    寝落ちプレイヤー達を邪魔、負荷と感じていないことです。

    私はかつて、ビシージが活発だったころ、アルザビの放置プレイヤーによる、参加したいのに人数制限で参加できないという状況をみてきました。
    (もちろん単純に参加者が多かったというのもありますが)
    そしてつい最近、ジュノ港における人数過多による回線切断。
    メンテナンスにより分散処理は行われたものの、基本的な混雑は解決されていません。
    プレイする以上、皆さん極力快適な環境でプレイしたいと思うと思います。
    その上で不要物は取り除くべきと私は考えます。
    公式の方でも対策は練られているようですが、こういったアプローチもありではないかと提案させていただいてます。
    (0)

  6. #36
    Player Winderstix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    736
    Quote Originally Posted by Mil View Post
    私とて一人のプレイヤー、用のある場所には立ち寄ります。それをそこに行くなというのはそれこそ横暴ではないですか?
    行くなとは言っていません。なので出来るだけと書いています。
    他のプレイヤーも用があって立ち寄って居ます。
    他人を思いやって「寝てるなら落ちましょう」がマナーだと言うなら、他人を思いやって「用が済めば移動しましょう、他で済むなら避けましょう」、これだって同じことだと思ったのでそう言ったわけです。
    (2)
    Last edited by Winderstix; 05-25-2011 at 09:12 AM.

  7. #37
    Player 7-phantom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Quote Originally Posted by Mil View Post
    ここまで意見をいただいた感想として、まず驚いたのが意外にも多くの人が
    寝落ちプレイヤー達を邪魔、負荷と感じていないことです。
    私感ですが。

    私としてはあるプレイヤーが街中でシャウトして仲間を探したり、忙しなく動いていたり、バザーをしていたり、
    エモでの挨拶をするプレイヤー同士や、競売に貼り付き虎視眈々と相場を調べるプレイヤーやシャウトを秘かに待つプレイヤー。
    そういう、ネトゲ特有の喧騒の中に疲れて寝落ちしてしまったプレイヤー達が居る光景もまた含まれると思います。

    確かに排除する事はシステム的な強制切捨てを行えば可能でしょう。利便性に関しても多少は改善される事でしょう。
    しかし、それらのプレイヤーを不要物であるとか、見苦しい邪魔な存在だとは私は思いません。(当たり判定はちょっとアレですけど)
    彼らがそこに居る事が、FF11がプレイヤーがそれぞれのキャラクターを操作している
    オンラインゲームである事を逆説的に表現しているように思えるのです。

    なので、それらの光景もまた一つの喧騒であり、ネトゲである以上当然あり得る光景だと思っています。
    よって、そこでプレイヤーをどんな形であれ強制的に切り捨てる方法は私は望みません。

    まぁ、それと利便性の問題はまた別なんで「切り捨てずになんとかする方法」としてシャウト拡散等を望む自分も居る訳ですが。
    (4)

  8. #38
    Player Mil's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    JPN
    Posts
    63
    Character
    Milfear
    World
    Shiva
    Main Class
    NIN Lv 99
    Quote Originally Posted by Winderstix View Post
    行くなとは言っていません。なので出来るだけと書いています。
    他のプレイヤーも用があって立ち寄って居ます。
    他人を思いやって「寝てるなら落ちましょう」がマナーだと言うなら、他人を思いやって「用が済めば移動しましょう、他で済むなら避けましょう」、これだって同じことだと思ったのでそう言ったわけです。
    もちろんこのような考えを持ち、提案をしていますから必要最低限わざわざ重い場所に行きませんし
    他でこと足りることであれば他で済ませています。
    ですが、混雑するということはそこへ行く必要がある機会が多いということ。
    その際に少しでも負荷を軽減され、快適にプレイ出来ればよいと考えての提案です。
    (0)

  9. #39
    Player Mil's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    JPN
    Posts
    63
    Character
    Milfear
    World
    Shiva
    Main Class
    NIN Lv 99
    Quote Originally Posted by 7-phantom View Post
    そういう、ネトゲ特有の喧騒の中に疲れて寝落ちしてしまったプレイヤー達が居る光景もまた含まれると思います。
    確かに排除する事はシステム的な強制切捨てを行えば可能でしょう。利便性に関しても多少は改善される事でしょう。
    しかし、それらのプレイヤーを不要物であるとか、見苦しい邪魔な存在だとは私は思いません。(当たり判定はちょっとアレですけど)
    彼らがそこに居る事が、FF11がプレイヤーがそれぞれのキャラクターを操作している
    オンラインゲームである事を逆説的に表現しているように思えるのです。
    なので、それらの光景もまた一つの喧騒であり、ネトゲである以上当然あり得る光景だと思っています。
    よって、そこでプレイヤーをどんな形であれ強制的に切り捨てる方法は私は望みません。
    まぁ、それと利便性の問題はまた別なんで「切り捨てずになんとかする方法」としてシャウト拡散等を望む自分も居る訳ですが。
    私も長年プレイしてきてそういった感情がわからないわけではありません。
    軽いエリアなどであれば、また寝落ちてるよ。とさらっと、一景観として見ています。
    しかしながら、私は重いエリアではそう考えることは出来ません。
    何故アクティブなPCが非アクティブなPCの存在で負荷を受けなければいけないのか。
    重すぎて描画もままならない状態で景観が…というレベルではないと思います。
    初期の提案では強制ログアウトとしていますが、そうしたいわけではありません。あくまで極論と思ってください。
    快適にプレイできる状況を作りたい、ただそれだけです。
    (0)

  10. #40
    Player SumiEarl's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    にゃんこ共和国
    Posts
    471
    Quote Originally Posted by Mil View Post
    失礼ですが、他のレスなど、流れはご覧になられましたか?
    どこにいても強制ログアウトを実行させたいわけではありません。
    そういうプレイスタイルをしている人がいることも認識しています。
    皆が使用する場所に不要なNPC化したPCを処理することでの負荷軽減を望んでいるのです。
    残念ながら読んでます。/shoutを聞くと言えば港ですし。昼間だれもLSに居ないので/shoutのみにして一切触りません。
    極たまにみのがしたテルを探っていうか調理中にコントーラをさわりとぉなぃ…。
    (1)

Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast