Page 6 of 18 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 179
  1. #51
    Player kenta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    279
    PS2で特定のバグがなくても、HDDが弱っていて読み込み書き込み速度が遅くなっている場合はイベントシーンが止まることがあったと思います。
    遅くなるだけで、何分後なりに再開してそのまま動けばいいのですがハードウェアが寿命になっているという場合もありますね。

    別にスクエニ擁護がしたいわけじゃないですよ、そういう場合もあるってことです。
    本物のバグがあって止まるということももちろんあるでしょう。
    ハードウェアが寿命に近づいているようであったら無理せず、諦めて引退したりせず、できればお金を出してハードウェアを買い換えて続けて欲しいですね・・・
    (2)

  2. #52
    Player buri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    85
    #26を見てください
    サポセンに報告して返ってきたメールの内容コピペしてあります

    自分が報告した北サンドOPに関しては
    症状は確認済、復旧に邁進中とは書いてますが
    個人宛のメールでは不具合を認めていても
    フォーラムやFF11HPで何の発表も無いんじゃこの事は隠したいんでしょう
    邁進してると言っても
    どこがどうおかしくてこうなったって事すら突き止めて無いんじゃないですかね
    (6)

  3. #53
    Player Seineux's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    酒場
    Posts
    94
    Character
    Seineux
    World
    Ragnarok
    Main Class
    THF Lv 99
    どうやら「意見」はいくら書いても何も進展しないようなので、指示に従い不具合報告を始めます。
    少なくともここに書き込めば、GM でもサポートセンターでもない客観的第三者の目にもとまりますんで。

    プラットフォーム:PS2 SCPH-50000 MB/NH(2003 年購入・実質使用約6ヶ月)
    プロバイダー:SpinNet
    通信回線の種類:xDSL
    通信回線の速度:
    発生日時: 2011/04/24 03:40
    発生頻度: ほぼ毎日
    キャラクター名:Seineux
    キャラクターの種族: ヒューム男
    ワールド名:Ragnarok
    メインジョブ:シーフ
    サポートジョブ:黒
    エリア名/マップ座標:バストゥーク鉱山区チョコボ厩舎
    パーティメンバーの有無: なし
    NPC名:Zopago
    モンスター名:なし
    手順:
    1.エリアチェンジ後、画面右上SとRの数字が落ち着くまで待機
    2.チョコボ育成報告を聞くために話しかける
    3.カメラ移動と文字入力しかできない状態で5分待ったが動かず
    4.電源ボタンで再起動し、GM コールで事後報告
    付記:
    最新の再インストール 2011/03下旬 最新のファイルチェック 2011/04/23

    直接の関係はありませんが、本件の前 03:15 に Zopago に話しかけたところ、報告開始直後にブラックアウトして固まりました。
    子チョコボから成鳥になる節目の日でしたが、再起動後に話しかけたら報告はすっ飛ばされ、見知らぬ大きいチョコボがそこにいました。
    きのうまで丹誠込めて毎日世話をしてきたのになあ。いきなり愛情が醒めました。
    提供すると約束したものを提供してもらえないのだから、払うと約束したものを払わなくてもいいのが「契約」だと思うんですけど、まあこれは別のスレッドで改めて。
    (5)

  4. #54
    Player Seineux's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    酒場
    Posts
    94
    Character
    Seineux
    World
    Ragnarok
    Main Class
    THF Lv 99
    プラットフォーム:PS2 SCPH-50000 MB/NH
    プロバイダー:SpinNet
    通信回線の種類:xDSL
    通信回線の速度:
    発生日時: 2011/04/24 14:18
    発生頻度: ほぼ毎日
    キャラクター名:Seineux
    キャラクターの種族: ヒューム男
    ワールド名:Ragnarok
    メインジョブ:シーフ
    サポートジョブ:黒
    エリア名/マップ座標:バストゥーク鉱山区 I-7
    パーティメンバーの有無: なし
    NPC名:Moogle(エッグハント・3匹並んだ真ん中)
    モンスター名:なし
    手順:
    1.エリアチェンジ後、画面右上SとRの数字が落ち着くまで待機
    2.エッグをもらうために話しかける
    3.カメラ移動と文字入力しかできない状態で5分待ったが動かず
    4.電源ボタンで再起動し、GM コールで事後報告
    (4)

  5. #55
    Player Seineux's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    酒場
    Posts
    94
    Character
    Seineux
    World
    Ragnarok
    Main Class
    THF Lv 99
    書けばいくらでも書けますが、報告はこれで終わりにします。
    目的はこのスレッドを埋め尽くすことではなく、これくらいの頻度で被害を被っているユーザが実際にいる、と知っていただくことです。

    プラットフォーム:PS2 SCPH-50000 MB/NH(2003 年購入・実質使用約6ヶ月)
    プロバイダー:SpinNet
    通信回線の種類:xDSL
    通信回線の速度:
    発生日時: 2011/04/25 12:33
    発生頻度: ほぼ毎日
    キャラクター名:Seineux
    キャラクターの種族: ヒューム男
    ワールド名:Ragnarok
    メインジョブ:シーフ
    サポートジョブ:黒
    エリア名/マップ座標:バストゥーク鉱山区チョコボ厩舎
    パーティメンバーの有無: なし
    NPC名:Zopago
    モンスター名:なし
    手順:
    1.エリアチェンジ後、画面右上SとRの数字が落ち着くまで待機
    2.チョコボの状況を確認するために話しかける
    3.カメラ移動と文字入力しかできない状態で動かず
    4.約4分30秒後に復帰

    今回は電源ボタンを押す直前に解消しましたが、4分は「しばらくかかる」レベルじゃないですよね。
    ちなみに今回も、十数分前に会話が始まった直後にブラックアウトし、再起動した後での発生です。
    このスレッドと直接は関係ないので、GM コールしたとだけ報告しておきます。

    いまセカンドキャラ(ウィン在住)でもチョコボを育てていますが、そちらが固まったことはチョコボ以外も含めて1回あるかないか、です。ゼロではありません。
    鉱山区に何か取り憑いてるんですかね。グスゲンから出張してきたとか。
    (4)

  6. #56
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    72
    これはもうHDDへのアクセスに失敗しているとしか。HDDって何年もてば満足?5年?10年?50年?だけれど、新品のHDD買えばアクセス失敗なくなるとまで保障はしない。
    PS2は容量に限界が来ているとアナウンスありましたよね。前回のバージョンアップでどうしても容量足りなかったから、NPCに話したときに、HDDへのアクセス失敗があったときの処理ルーチンを、ごっそりカットしたんじゃないの?w

    ま、新しくシェイプアップしたプログラムを作ったのなら、おそらくこんなヘマはしないでしょう。サービス初期の頃のルーチンが残っていて、稀にフリーズしたけど大問題にはならないんじゃない?って安易に替えたら、その当時いなかったテレポNPCと非常に相性が悪かったということでしょうか?

    それともPS2にもPS3並みの容量のHDD出したいけれど、在庫も売り切りたい。HDDが不調になったと思わせて、在庫を売り切ったら元に戻すつもりなのでしょうか?

    あ、そうだ。GMの言われたとおり真に受けて、ファイルチェックやインストールのしなおしとかやっちゃだめだぞ。その言葉の真意は、くたばりぞこないのHDDにきっちりダメージを与えて壊れてしまえ!だ。
    本当に必要なのは、いたわるです。夏の暑い室温もダメージになる。排熱もこもらないように気を使え。高温状態で使われ続けてきたHDDは寿命は短くなるからな。
    (3)
    Last edited by Tiramisu; 04-28-2011 at 04:26 AM.

  7. #57
    Player M_o_R's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    脳味噌筋肉馬鹿王子の国
    Posts
    2
    Character
    Kenotototo
    World
    Odin
    Main Class
    MNK Lv 30
    PS2で特定のバグがなくても、HDDが弱っていて読み込み書き込み速度が遅くなっている場合はイベントシーンが止まることがあったと思います。
    遅くなるだけで、何分後なりに再開してそのまま動けばいいのですがハードウェアが寿命になっているという場合もありますね。
    それもありえるとは思えますが、僕の症状や周りの話を聞いてる分には、やはり以前のバージョンアップ以降急激に発生率が跳ね上がった感はぬぐえません、となるとやはりバグを疑うわけで。
    当方のPS2は2台あり、購入時期にも数年の差があったり、片方だけバージョンアップできなかったり等の差があるにも関わらず、発生時期は同じでした。
    それこそ、ハードに問題があるとするなら、ソ〇ータイマーが仕込まれてるかのようでw

    ここに書いても無駄と諦めてる方も多いかもですが、書いておけば 『そんな報告を受けた事は無いので知らなかった』 とは言えなくなるので、すこぉしだけですが意義はあるですよ。
    (2)

  8. #58
    Player lunadream's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    222
    Character
    Choko
    World
    Leviathan
    Main Class
    WHM Lv 99
    この問題、重要度的には確実に「大」だと思うのですが、ここまで長期に渡って無視を決め込んでいるところをみるに、対策不可能っぽいですね…公式で「直せません!」なんて言える問題ではありませんし、HDDの寿命のみの問題であればいい加減公式発表があっても良さそうだし。
    だとすると#56様の意見が的中ではなくとも大体近い感じだと思います…

    僕の予想を裏切って公式発表と修正がある事を祈ってはおりますが。
    (2)

  9. #59
    Player Armanya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    モルモッソイ共和国
    Posts
    164
    NPCに話しかけると高い頻度でかたまりますね。
    確実に以前よりひどい状況です。
    運営の人がわかるようタグクラウドかなんかを追加できないものでしょうか
    (2)

  10. #60
    Player Maldini's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    4
    今回合併でうちの鯖に人が増えたのですが、人が多すぎるせいなのか、VUのせいなのかわかりませんが、フリーズ多すぎます。
    フリーズというか、チャットはできるけど動けないってやつで、みなさんが報告されているものと同じなんですが、これせめてイベント中でも/logoutあたりが使えるようになりませんかね。「イベント中は使用できません。」ってなるだけなんですが、せっかくコマンド打つくらいはできるんだし、ログアウトだけでもさせてもらえないだろうか。
    固まるたびにPS2の電源落として、PS2が故障するリスクを負うのはきついです。
    スクエア側の責任で固まってるんだし、いいかげんにしてもらえないんだろうか。
    本当にここのフォーラム読んでいるんだろうか。
    (2)

Page 6 of 18 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast

Tags for this Thread