Page 5 of 18 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 176
  1. #41
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    53
    そうですね、理想を言えば。
    おそらく多くの人が、時間や経験値目的の間は赤光や黄光をつかないように等工夫してると思いますが
    例えば今は時間がたっぷりあるし光も充分だから今からしばらく青箱赤箱は出なくて良いですよ~とシステム側に要請などして
    出現する箱のよりわけをできたらいいんですが…まあ無理でしょうからね。

    スレ主さんのいう、箱の出現限界とやらが存在するかどうか私にはわかりかねますが
    金色箱のだいじなものやテンポラリは持っているかどうかで判断してくれれば多少は無駄な箱の出現が抑えられ
    また占有数に限界を設けることで、過度な大量乱獲、不要な箱の放置対策にはなると思います。
    (技術的に可能かどうかがともかく)
    それ以上の具体案は、今は思いつきません。
    (0)

  2. #42
    Player
    Join Date
    May 2011
    Posts
    302
    箱の割り当てIDを増やしてくださいと言う要望を一部の独占したいPCのゴネだと言う人も居ますが意味がわかりません
    ソロや少人数で普通に倒している分には問題ないという人も居るでしょうが、普通に倒すよりもまとめて倒す方が差が明らかにわかるだけであって、普通に倒していても現状の箱の最大数制限は影響があります。
    具体的にソロで各種発光青255白230黄255その他少しの状態で10~20匹倒して箱が1つだけ、と言うことが非常に頻発しています、明らかにエリア内のプレイヤーが少ないときに発生せずに、多くなると発生しています、5/20のバージョンアップにてアビセアの死闘エリアでの箱目当てのプレイヤーも確実に増えると思われる現状、最低でも箱を任意で消滅させるコマンドは必要だと思います
    根本的な解決として最大数の見直しを切望します
    (3)

  3. #43
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    Quote Originally Posted by moyashimon View Post
    箱の割り当てIDを増やしてくださいと言う要望を一部の独占したいPCのゴネだと言う人も居ますが意味がわかりません
    原因がフェルクリ乱獲などによる箱の一斉出現にあることと、結果を混同している人がいるからですね。
    また、被害が発生しているのは一部サーバー、一部エリア、一部時間帯ですので、被害を受けていない人が誤読しているだけかもしれません。

    ただ、原因となる箱の出現を抑制する案の一つの"黄色ネームの敵を倒しても箱が出なくなる”という案は、影響範囲は全エリア、全サーバーに渡り、強ジョブ、大人数PTはあまり被害を受けず、ソロ、少人数PTが被害をこうむることになりますから、なおさらバランスが歪になります。
    またアビセアの旬が過ぎて人が減ったら残るのは増えた制約だけです。
    (0)

  4. #44
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    53
    >少数つぶし、モ戦優遇な調整を入れるのは正直頷きかねます。


    そもそも私はモンスターを根こそぎ集めて大量に占有、乱獲しまくって箱を大量にだす、という行為自体好ましく思っていないので
    少人数がどうとか戦士モンク優遇がどうとかは考慮していません。言われても困ります。

    ただそれら行為の原因として金色箱の存在が大きいのは理解してるつもりなので
    金色箱からのトリガー被りをなくす、テンポラリ被りをなくすことで効率化も少しは意識し
    また宝箱の占有数上限設定で、それこそ戦モのようなジョブでひたすら高速に狩り続けることだけが有利と言う状況を覆せると思い提案しました。
    逆に言わせてもらえれば、こういう大量占有、乱獲を放置することこそ
    PT需要のないジョブのソロ~少人数で一匹ずつでも倒して箱からトリガーをそろえる人が不利になることだと思います。
    (0)

  5. #45
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    Quote Originally Posted by Karikarikupo View Post
    そもそも私はモンスターを根こそぎ集めて大量に占有、乱獲しまくって箱を大量にだす、という行為自体好ましく思っていないので
    少人数がどうとか戦士モンク優遇がどうとかは考慮していません。言われても困ります。
    そうすると、このスレッドの趣旨とは異なる議論が必要になるのではないでしょうか。一緒に議論してしまうとおかしなことになってしまいます。

    Quote Originally Posted by Karikarikupo View Post
    逆に言わせてもらえれば、こういう大量占有、乱獲を放置することこそ
    PT需要のないジョブのソロ~少人数で一匹ずつでも倒して箱からトリガーをそろえる人が不利になることだと思います。
    1人での大量占有、乱獲に限らず、普通の経験値目的乱獲、NM狩り目的PTの箱狙いの人達が同じエリアに大量にいれば起きる問題です。
    フェルクリ乱獲も原因の一つではありますが、根本的な原因は同じエリアに多くの人数が入りすぎて、その収容限界人数を超える前に箱が枯渇してしまっているのが問題です。これらは切り離して議論すべき問題だと思います。
    (0)

  6. #46
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    53
    穿った見方かもしれませんが、いわゆるフェルクリ無双?をして箱の一斉出現でエリアの箱が枯れるから
    箱の出現数上限を開放してほしい(これ自体は別に反対はしませんが)
    でもフェリクリ無双はやめないよ。ということですか?
    いやいや、フェルクリ無双やめましょうよ。明らかに原因はフェルクリ(を代表とするいくつかの)無双じゃないですか。
    出現数が増えてもそれ以上にもっと出すから結局枯れると思います。

    あと、黄色ネームで箱なし変更が少人数つぶしだというのがよくわかりません。
    ソロや少人数こそ、普通にやっていれば倒すときは赤ネームでは?
    (3)

  7. #47
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    Quote Originally Posted by Karikarikupo View Post
    穿った見方かもしれませんが、いわゆるフェルクリ無双?をして箱の一斉出現でエリアの箱が枯れるから
    箱の出現数上限を開放してほしい(これ自体は別に反対はしませんが)
    でもフェリクリ無双はやめないよ。ということですか?
    いやいや、フェルクリ無双やめましょうよ。明らかに原因はフェルクリ(を代表とするいくつかの)無双じゃないですか。
    出現数が増えてもそれ以上にもっと出すから結局枯れると思います。
    少なくともサーバー統合前は枯れていませんでしたよ。サーバー統合して、アビセアが今ほど混雑して初めて出てきた問題です。
    サーバー統合前にはフェルクリ無双をしている人たちがたくさんいても枯れるほどではありませんでした。
    サーバー統合して混雑するようになっても、様々な混雑緩和策(NMのポップ???を複数に増やすもその一環ですね)を入れることで快適にプレイできるようにするという話がありましたが、対応漏れとなっている問題ではないでしょうか。

    フェルクリ無双やめましょうという話であれば、戦/モの灰凶豪でウッコ連打で全部殺しちゃうのはOKなんですかね。ちょっと手間が増えるだけで大差なく殺し尽くせますよ。(カウンターで勝手に死ぬ奴を抑えるのが面倒くさいかも。)モでTP300ビクスマ打った後、ビクスマと通常攻撃で殴り殺すのでも同じようなことができますね。
    追記)ただし、この場合フェルクリ無双のように一気に同時に倒せるわけではないので、箱開けは別の人が担当する必要がありますが…

    Quote Originally Posted by Karikarikupo View Post
    あと、黄色ネームで箱なし変更が少人数つぶしだというのがよくわかりません。
    ソロや少人数こそ、普通にやっていれば倒すときは赤ネームでは?
    このスレッドの趣旨と異なるので蛇足になりますが…
    例えば、赤ソロ、ファランクス、ストンスキンでマンドラ集めてイオリアンで倒して、虎王の毛皮集めてる人はつぶれますね。
    ナでのカタクリスム、黒でスリプガとガ系でまとめて倒している人も、青でのチャージドホイスカー、怒りの旋風で倒している人も被害を受けます。この辺はちゃんと敵の量を加減すれば一人で出来ます。
    そもそもそういった1人で多数の敵を倒すこと自体が問題だと考えている人もいますが、それを議論するのであれば、別のスレッドを建てて議論するのがいいのではないでしょうか。
    (2)
    Last edited by RAM4; 05-20-2011 at 04:10 PM. Reason: ちょっと極端な表現になってたので追記、戦/モで殺したら箱あけの3人目は必要だった。

  8. #48
    Player WarRock's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Mordion Goal
    Posts
    227
    Character
    Airish
    World
    Fenrir
    Main Class
    RDM Lv 99
    >>RAM4

    >すべてのプレイヤーにとって足枷になっています。
    と箱の出現数が設定されていないと足枷になり得ないと断定しているのに、

    >開発側からでないとわかりません。
    とお茶を掻き混ぜてるのはどうしてでしょうか?

    それに自分で同じレス番の中で
    >制限をする必要があるのでしょうか?
    と言ってますし、尻爆裂です。
    (0)

  9. #49
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    Quote Originally Posted by RAM4 View Post
    • 人の空いている時間に乱獲をすると箱がきちんと出ている。(あるいは統合前の人数が普通の状態では箱がきちんと出ていた。)
    • 人が混んでいる時間に乱獲をすると同じ敵を同じ回数倒したにもかかわらず、箱が出ている数が異様に少ない。
    特にあまり開けられない赤箱、金箱は時間切れになるまで放置されることになるので、この分は180秒間ずーっとエリア内のすべてのプレイヤーにとって足枷になっています。
    Quote Originally Posted by RAM4 View Post
    開発側で意図的に宝箱の最大数を制限しているのか、あるいは想定以上の混雑により宝箱が出現しにくくなってしまっているのか開発側からでないとわかりません。

    しかし、現状では昼や深夜などの比較的ユーザーの少ない時間帯には良いものが出て、日本のゴールデンタイムには良いものが出づらいというようになっています。サーバー統合で混雑している不満、不便を一番感じる時間帯に敢えてそのような(=開発側で意図的に宝箱の最大数を制限している)制限をする必要があるでしょうか?
    Quote Originally Posted by WarRock View Post
    >>RAM4

    >すべてのプレイヤーにとって足枷になっています。
    と箱の出現数が設定されていないと足枷になり得ないと断定しているのに、

    >開発側からでないとわかりません。
    とお茶を掻き混ぜてるのはどうしてでしょうか?

    それに自分で同じレス番の中で
    >制限をする必要があるのでしょうか?
    と言ってますし、尻爆裂です。
    すみません、貴方が何を言っているのかがわかりません。
    主語と引用部分に色を付けてみましたが。何を問題視しているのでしょうか?
    私の日本語が読みづらいという指摘でしたら甘んじて受け入れさせていただきます。できるだけ推敲して投稿するようにします。
    (1)
    Last edited by RAM4; 05-20-2011 at 04:05 PM.

  10. #50
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    53
    一部のみの抜粋で失礼しますね。
    >戦/モの灰凶豪でウッコ連打で全部殺しちゃうのはOKなんですかね

    揚げ足取りをされているような気がするのですが
    フェルクリ(を代表とするいくつかの)無双、と表現していますし
    これまでも、大量にモンスターを集めて云々自体好ましくない…と言ってきていますので
    フェルクリ無双それだけを問題視してるわけではないと、一応書いておきます。
    倒すのが早いだけであれば、大量占有せず一匹ずつ狩るのは誰もがやる正当な狩りです。

    >このスレッドの趣旨と異なるので蛇足になりますが…
    具体的にありがとうございます。数を調整すれば可能ということですが、方法は何であれ同じことだと思います。
    一気に多数の敵を狩り、宝箱の一斉出現によって宝箱が枯れるという現象がある以上、修正はやむをえないのではないでしょうか。
    大多数の人は一匹ずつ普通に狩ってるので、そのようにされたら良いのではありませんか?
    全サーバー規模の影響とか被害、というほどのことは無いと思いますよ。
    (0)

Page 5 of 18 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast