どういうシステムが構築されるにしろ外人の会話には使ってほしくないものだ・・・
どういうシステムが構築されるにしろ外人の会話には使ってほしくないものだ・・・
普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん
うーん、「リアルタイムでしか情報が得られない」という点については、解決にならないでしょうねぇ。
たとえ世界の果てでもシャウトが聞こえるとしても、その瞬間にログインしていなきゃ意味ない。
募集者は結局、シャウトし続ける羽目になります。
軽いエリアに複数伝言板みたいなのを設置して
書き込むのはコマンド形式みたいにして書いたり消したりでき
見るのはそのメッセを触ると返事ができるようになればいいかなっと
シャウト形式ではいらないログが増えそうで・・・
おっと、自分からの意見を書き忘れた。
多分全エリアチャットは鯖への負担がとんでもない事になりそうなので
無理だろうなーということで・・・
モグハウス内シャウトだけでも統一できないでしょうか?
モグハウス内でシャウト待ちすれば外エリアへの負担も減ると思うのですが・・・
まぁ、過去モグハウスはさすがに過去にシャウトが届くというのもアレですが(´・ω・`)
Player
話ズレてるyp!喧嘩は他所でやってくれyp!
普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん
エリアまたぎシャウト案にせよ、ラジオ風リンクパール案にしても、1つ要望があります。
一定時間内における1ユーザーからの発言回数を制限して欲しいです
1行で済む内容を3行以上にする人や、さらにシャウト間隔が異様に短い人が結構いるので
これが複数エリアからまとめて届くとなるとログがカオス状態になりそうです。
例えば3分間で3行までとかだと、「3分毎に3行」か「1分毎に1行」かになっていいかなぁ…。
【これを君にあげましょう。】 /てれぱしー
掲示板はですね、タイディングボードを実装してもチョークがなくて書き込みできないオチなんですね。きっと。
今のサチコメのレスポンスなら会話が出来るほどいいから、関心のあるカテゴリが更新されたら通知してくれるだけで十分使えると思うんだけどな。
いっそのことシャウトルームを作る。
チョコボサーキットみたいに三国とジュノ、白門の酒場の奥の部屋つなげてしまう。
冒険者の酒場らしくてかっこいいし、
人員さえ集まれば、目的地集合はどうにかなるんじゃないでしょうか?
考え方としてはPSOBBのロビー作っちゃうかんじで・・・。
結局街中のシャウトで考えるから無理があるんだと思う。
何かしながらシャウト待ちを割り切って、募集はここでするって場所の提供ができればいいのではないでしょうか?
昔は掲示板あればなぁとどんなに思ったことか・・・・。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |