よくいろんなことシャウトして募集しています。
ファーストメインの赤が50ぐらいから、いろんなことを主催してきてまる5年、筋金入り主催猫です。
主催をよくする側からの意見をひとつ・・・

もちろん、あるひとつのエリアの、かつシャウト主から離れすぎていないところしか聞こえないのが問題で、だからジュノ港に人が集中してしまうので、複数エリアにまたがって聞こえるようにしてほしいのはわかります。
でも、これらのことを言ってる人の多くが主催しない人だろうなぁ・・・って読んでいて思います。
(シャウト聞くためにぼーっと待ってるのは時間の無駄、メイジャンとかしながらシャウト聞けたらすぐに応募できるのに・・・でしょ?)

それはPikuminさんの考えです。

統合鯖のせいもありますが、今、ジュノ港でシャウトすると返答しきれないほどのTELがきます。主催側の「集まった人に返事を返す」利便性を考えないと、主催が減るだけの話です。
「アビセアアットワ乱獲@2名!」なんてシャウトするが早いが、最大一瞬で21名のTELが!(おまえら主催汁!)。

これが全域で自分のシャウトが聞こえて、ジュノにいる人に加えて、テリガンでFOVしている人からもアルザビで合成上げてる人からもワジャームでメイジャンしてる人からも三国の窯で練成してる人からもTELが殺到するかと考えると・・・

絶対に、ムンクの「叫び」みたいな顔になっちゃいますよ><TELの超殺到で。(ムンクの「叫び」はshoutじゃなくてscreamだけど・・・。)

正直いまの仕様は、主催する身としては助かっています。
「いま港でシャウトしたらやばい」と身の危険を感じるときは下層や上層、ルルデでシャウトしたり、サチコだけでシャウトしなかったりとしています。
(それでも乱獲・型紙・五行などは集まります。)
逆にヴォイドウォッチなど、集まりにくいと思われる募集は港でシャウトしたり。

もうちょっと、「TELだけ別ウィンドウで出す」(一応TELだけ抽出することは可能ですが)とか、「TELくれた人を64人ぐらいさかのぼれる」とか、そういう機能を考えてくれないと、「全域シャウト」なんか実装された日にはあたしゃ主催猫廃業します。

ネット上にシャウトを流したり、スマホにプッシュ配信したり・・・は役に立たないと思います。
それを見て「お、Durin連戦だって」なんてTELしたころには絶対に埋まってます。
結局ジュノ港に詰めかけて待ち構えるようになるのがオチ。

設置してほしいのは、他の方もおっしゃっているように、「いまさら集まりにくい」イベントの告知掲示板ですね。
集まったらすぐ出発の乱獲や型紙は今の仕様でも主催側はあまり困りません。
TELの返信がもう少し楽だといいなと思うぐらい。

型紙とか五行とかでも、集まりにくい深夜帯だと、書いておいて「日本時間午前2時からソベク連戦、主催皮、1時半にログインします。希望とジョブ添えてTELを」なんて伝言しておくような使い方ができるといいかもしれませんね。
さらに欲をいえば主催に簡単な伝言メール(「原石で参加希望、青黒できます」とか)できると楽かな。
シャウトを待ち受ける側の意見が多いので、シャウトをする(参加希望を受ける)側からの意見でした。