ピアニッシモとテヌート重ねがけできないのが地味に辛いってのと、それぞれ後5秒再使用短くなって欲しい
ピアニッシモとテヌート重ねがけできないのが地味に辛いってのと、それぞれ後5秒再使用短くなって欲しい
メイジャン楽器がほしいです!
ナイトもそうなんですが、楽器と盾に劣化エンピポジションのがないのはとても不満です!
昔はよくフレと妄想してましたょ(๑・౩・๑)
もう少し楽器やモーションや曲に種類があったら楽しいのにって。
調度品のハープシコード(ピアノ)や、ンゴマ(置き型太鼓)があるので、
戦闘中呼び出してピアノ弾いたり、力強く太鼓叩いたり出来たら!(`・ω・´)
今となっては単調な楽器モーションと曲には飽きを通り越して諦めの境地ですけどね。
アエドキャロは私の中でワラーラターバンを超えてしまいました(泣)どうしても一歩踏み出せず装備出来ない私は吟遊詩人失格です。引退したフレ(詩人ガルカ)、ごめんなさいorz
何の効果もいらないのでAll Job装備可能な楽器を実装して
サポ詩人という選択肢もできるようにしてもらいたいかなあ。
サポ詩人だとサポレベルまでの歌しか歌えない上に1曲縛りというのはきついです。
アビセア内では黄弱点つけに黒/詩とかもありますが、
PTを支援するという詩人本来の目的とは違う使い方ですし・・・
私は吟遊詩人を上げていないのですが、詩人って個性が出にくそうだし、地味で楽しくなさそうってイメージがやってないんですよね。
効果は既存曲でいいので、自分で曲を作って歌ったときに実際に流れる、出来れば効果もカスタマイズ出来る、みたいにすれば個性が出て楽しくなりそう。
ある吟遊詩人の歌は癒される曲、ある人は力が湧いてくる曲、ある人はジャイアンのリサイタル。
それじゃ作曲家になっちゃうかw でも、自分で作った曲をptで流せれば私も詩人に興味を持っていたかもしれませんし、それがきっかけで詩人に触れる人も出てくるのではないでしょうか。
안녕하십니까, 나의 메인잡은 기사입니다.
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |