Page 9 of 22 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast
Results 81 to 90 of 218

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    138
    私がPS3版を望むのは【安定感】の一言に尽きるんですよね。

    X箱版が安定感のあるものだったなら、そちらに移行しても良かったんですけど、
    アレは、360になる前の箱からいわくが付き過ぎてて、まったく信用できなかったもので
    (で、結局は・・・・・・・まぁ、言わずもがな?


    PC版は、機械の相性問題が大きすぎますし、
    ドライバ1つ更新で不具合とかも、よくある話でしょう?

    いまでもPS2の人の中には、そういうのが面倒で敬遠してる人が、
    かなり居ると思うんですよ。
    (2)

  2. #2
    Player Nyan2k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    166
    Character
    Millennium
    World
    Carbuncle
    Main Class
    MNK Lv 28
    Quote Originally Posted by lilione View Post
    私がPS3版を望むのは【安定感】の一言に尽きるんですよね。
    PS3版が仮に出たとしても、
    あなたが求める【安定感】は得られないと思います。

    PS3は使用できるメインメモリに制限がありますので、
    XBOX360版よりも安定動作するとは限りませんよ。
    多人数が集まるコンテンツではXBOX360 より不安定になるんじゃないかな。
    (最近のスクエニ製ゲームを見ていると更に不安になりますw)

    あとハード自体の故障率も今ではそう変わらないと聞いています。
    まぁ・・・壊れる時はどちらも壊れるんですけどねw
    (0)

  3. #3
    Player RoidAndoh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    380
    Character
    Troua
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 37
    同じPS2BBの「信長の野望online」はPS3版の新作が出ているみたいですが、この詳細がわかる方いますか?
    コンバートしたのか引き継ぎ新作なのか、プレイしたことないのでよくわかりませんw

    「ユーザーが少ないから」ではなく「プラットフォームの問題」で拡張できないのは・・・
    自分はどんどん面白くなってきてるし間口も広くなってきてると思うので(ヌルゲー的意味で)、コンシューマ機でもサービス継続してほしい・・・コンバートでもいいのでぜひPS3移行の検討を!

    (元がリメイク会社なので一応作り直しも期待してまs
    (0)

  4. #4
    Player Pyonsama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    アストルティア
    Posts
    1,646
    Character
    Pyonsama
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 4
    Quote Originally Posted by mokuba893 View Post
    同じPS2BBの「信長の野望online」はPS3版の新作が出ているみたいですが、この詳細がわかる方いますか?
    コンバートしたのか引き継ぎ新作なのか、プレイしたことないのでよくわかりませんw
    詳細はこの記事を見てくだされ・・・(追記:リンク貼り直しました)
    http://game.watch.impress.co.jp/docs...21_416225.html

    サービスはPS3版が出た後もPS2版が並行して続いてます。
    制作スタッフは「乗り換えてもいいのじゃよ?」みたいなことを言ってはいますがw

    ○ー○ーにできるんだからスクエニだって・・・
    (1)
    Last edited by Pyonsama; 03-19-2011 at 10:12 PM. Reason: 文面修正
    普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん

  5. #5
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    79
    信onは最新の章をPS3版でも出してますね。
    勿論ワールドはPS2、PC版と同じですのでアカウントの引き継ぎは可能です。

    信onってFFの1年後くらいだったと思うんですよね、サービス開始が。
    基本のつくりがまったく違うんですかね。
    移植しやすいように作られてたってことなのでしょうか。
    (1)

  6. #6
    Player Nyan2k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    166
    Character
    Millennium
    World
    Carbuncle
    Main Class
    MNK Lv 28
    「信長の野望Online」の売上って・・・圏外なんですよね。
    何処を調べても発表がないw 本当に発売したのかって疑うほど。
    「大航海時代Online」は初週12,352本らしいですけどね。
    因果関係があるかは定かではありませんが、
    信長が発売した第3四半期のコーエーテクモは赤字です。

    企業は営利目的が第一ですからね。
    開発はしようと思えばできるけど、予算が付かないだけだと思います。
    スクウェア・エニックスさんの業績もよろしくありませんし。
    やはりユーザー側から開発費を保証するような案でも出さない限りは無理でしょうね。

    PS2版が存続不能になった場合は、
    PC版かXBOX360 版を優待価格で提供するぐらいのことは・・・
    してくれるんじゃないかな。無料にはならないw
    (0)

  7. #7
    Player Strato's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    189
    予算つかないならユーザー有志がPS3版FF11製作委員会
    みたいな物作れば良いんじゃないかな。映画みたいに。
    まぁそれは無理としても、SCEが出した初期のPC3をもう一度
    出せば済むことじゃないのかw
    ニーズがあれば出すかもって言ってたんだし。
    (0)

  8. #8
    Player RoidAndoh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    380
    Character
    Troua
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 37
    Pyonsama様、Maan様、Nyan2k様、情報ありがとうございます。
    やはりPS3への移行を促す形での発売だったようですね、参考になりました。

    先にも書きましたがプラットフォームの問題で拡張できないというのは不満、というのが正直なところで、のちのちロードマップが公開されるようですが、PS2BBのサポートを見越して対応してくれることを期待しています。全盛期ほどではないとしてもまだ多くの課金ユーザーがいると思いますので、なんとかお願いいたします。単純な問題じゃないとわかってはいるんですけどね・・・。


    あと、移行先に「Xbox360があるじゃん!」とユーザーもメーカーも大声で言えない状況も問題ですね;
    (1)

  9. #9
    Player SIN60's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本国
    Posts
    653
    Character
    Spwors
    World
    Valefor
    Main Class
    DRG Lv 99
    賛成ですが疑問点が残ります。

    なぜPS2・PS3等ゲーム機でのプレイを望むのでしょう?
    PC版では何か問題あるんでしょうか?

    私は「PC版が発売した」からPC版発売日に始めたのであって
    PS2やXBOXだけではやってなかったと思っています。
    なのでPS2版を見たことも無いので、私の頭に無い情報。純粋に疑問です。

    FF11が出る以前のPCだから動かないというなればいざ知らず
    ここ2~3年に買い換えたのなら、安価ノートPCでも動きます
    (きれいな画面はきついかもですがPS2同等の画面なら100%)

    それにパーソナルコンピューター(個人演算機)なので大昔のように
    テレビは居間に1個だけ。じゃあるまいし家族共有の1台しかないってのも、そろそろ時代じゃないかな?
    高い買い物なので、否定は一切しませんけれども。

    今やゲーム機がネットとつながっているのは普通の事ですし
    PS3版が出たら新規さんも増えるだろうし、買い替え等でPS3の需要も伸び
    いい事も多いのは分かるんですが・・・
    もし私が営業マンなら、PC版への乗換えを勧めますね。
    (0)
    Last edited by SIN60; 03-19-2011 at 07:17 PM.

  10. #10
    Player makinamimari's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    38
    Character
    Varziner
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    DNC Lv 99
    Quote Originally Posted by SIN60 View Post
    賛成ですが疑問点が残ります。

    なぜPS2・PS3等ゲーム機でのプレイを望むのでしょう?
    PC版では何か問題あるんでしょうか?

    私は「PC版が発売した」からPC版発売日に始めたのであって
    PS2やXBOXだけではやってなかったと思っています。
    なのでPS2版を見たことも無いので、私の頭に無い情報。純粋に疑問です。

    FF11が出る以前のPCだから動かないというなればいざ知らず
    ここ2~3年に買い換えたのなら、安価ノートPCでも動きます
    (きれいな画面はきついかもですがPS2同等の画面なら100%)

    それにパーソナルコンピューター(個人演算機)なので大昔のように
    テレビは居間に1個だけ。じゃあるまいし家族共有の1台しかないってのも、そろそろ時代じゃないかな?
    高い買い物なので、否定は一切しませんけれども。

    今やゲーム機がネットとつながっているのは普通の事ですし
    PS3版が出たら新規さんも増えるだろうし、買い替え等でPS3の需要も伸び
    いい事も多いのは分かるんですが・・・
    もし私が営業マンなら、PC版への乗換えを勧めますね。
    私の言い分としては
    まずPCの方が費用が高いし設定もめんどくさい
    PCはOSやウィルスソフトのVUの影響を受けやすくそれにカクカクする
    まぁPC関しては素人なので細かい部分まではわかりませんので
    実感した範囲で言わせてもらいますとこんな感じです。
    今はPS2とPC両方使っていますが操作性としてはPS2の方が操作しやすいですね
    家庭用ゲーム機の方が扱いやすいといえば扱いやすいです。
    (1)

Page 9 of 22 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast