Page 13 of 22 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 ... LastLast
Results 121 to 130 of 216
  1. #121
    Player airazle's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    93
    Quote Originally Posted by lilione View Post
    ってか、後付でトルネやらコンバーター作るなら、最初から
    「基礎部」「通信機器」「光学部位」「記憶媒体」「PS2コンバーター」「トルネ」って感じに
    コンポーネント型にして、必要な機能をユーザーが買い足していく方式のが良かったのになぁ・・
    ご存じのとおりEEとGCはずしてのコストダウンも大きな理由でしたが、
    PS2→PS3ソフトへの移行を促すための処置だったのです(らしいw)
    これは失敗だったというのはソニー以外はいろんな場所でいわれてますが
    ソニーだけは失敗したとはいってないのですね(いえないもん><)
    (0)

  2. #122
    Player REDel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    274
    Character
    Nishikaze
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 99
    PCだとDirectX11対応の最新のGPU搭載のビデオカード+XPという組み合わせだとFF11はカクカクになる場合がありますね。
    この場合はVistaまたは7にすると症状が出ません。

    初期版PS3にはPS2互換ハードウェアが搭載されています。
    それでPS2のゲームが起動できます。
    (アップコンバーターを通してTVに出力できるのでHDTVを使用してる場合はよりくっきりと表示されますが、ギャザーもくっきりと表示されます)
    (0)

  3. #123
    Player ARCADIA's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    26
    出来る事ならFFXIのグラフィックのみをリメイクしたバージョンが欲しいところですが、
    そうなるとゲームを1から作り直すのと同じだけの開発期間と費用が掛かるでしょうから、
    せめてXbox 360版のフリーズ不具合や動作の重さを改善した改良版くらいはお願いしたいところです。

    ぶっちゃけ、まともに改善を進めれば出来ない範囲ではないと思うのですが。
    (2)

  4. #124
    Player Foehn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク居住区
    Posts
    266
    Character
    Foehn
    World
    Leviathan
    Main Class
    NIN Lv 99
    Quote Originally Posted by ARCADIA View Post
    出来る事ならFFXIのグラフィックのみをリメイクしたバージョンが欲しいところですが、
    そうなるとゲームを1から作り直すのと同じだけの開発期間と費用が掛かるでしょうから、
    せめてXbox 360版のフリーズ不具合や動作の重さを改善した改良版くらいはお願いしたいところです。

    ぶっちゃけ、まともに改善を進めれば出来ない範囲ではないと思うのですが。
    そうなんですよね。
    X-Box360版の修正が行われれば、PS2がダメになっても、移行は容易だと思います
    (金銭的な感覚は個人差があるので、あえて言及してません、すいません)。
    いや、もちろんFFXI-HD版として、PS3版が出るにこしたことはないですし、
    そうあって欲しいと願ってはいますが。
    (2)
    Last edited by Foehn; 03-23-2011 at 11:26 PM. Reason: 一部文章を追加。
    Learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow.

  5. #125
    Player Warren's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    15
    Character
    Warren
    World
    Carbuncle
    Main Class
    SMN Lv 99
    とりあえず、PS2をどうするうんぬんは抜きにして、PS3用のソフトを発売して頂きたいです。
    HDMIに適応したグラフィックにしていただければと願います。
    (1)

  6. #126
    Player Armanya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    モルモッソイ共和国
    Posts
    164
    2,3年前はたなPは「一から作らないとダメだから無理」っていってましたが
    いまはPS3の開発コストも下がってるはずだし作れない状況じゃないんじゃない?とは思います。
    人手があれば、の話ですが。
    ただPS2を切り捨てるのは現状無理みたいですね。
    (2)

  7. #127
    Player Rockwell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    3
    Character
    Alcona
    World
    Shiva
    Main Class
    RNG Lv 90
    スレッドの主旨から外れてしまいますが、機能を絞った安価なFF11専用PCをスクエニ公式で出す方が現実的なんでしょうかね。
    グラフィック表示も最高画質とまではいかなくても、PS2以上の画質ならオンボードでも出来ますし。
    それならOSのバージョンアップやドライバ更新があっても、動作検証は容易かと
    (0)

  8. #128
    Player Shinemon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bastok, Leviathan, Japan
    Posts
    635
    Quote Originally Posted by Rockwell View Post
    スレッドの主旨から外れてしまいますが、機能を絞った安価なFF11専用PCをスクエニ公式で出す方が現実的なんでしょうかね。
    グラフィック表示も最高画質とまではいかなくても、PS2以上の画質ならオンボードでも出来ますし。
    それならOSのバージョンアップやドライバ更新があっても、動作検証は容易かと
    FF11推奨PCってのが出ています。(公式サイトは更新されていないので少々古いかもしれませんが)
    動作確認済みPCってのも2009年くらいで止まっています。
    ご参考までに。
    (0)
    蜷川 新右衛門(偽)

  9. #129
    Player REDel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    274
    Character
    Nishikaze
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 99
    Quote Originally Posted by Armanya View Post
    ただPS2を切り捨てるのは現状無理みたいですね。
    そうですよねぇ、ちょっと前のデータだと確かPS2でFF11やってる人は全体の半数いたと思います。
    これが移行されずに辞めちゃったらえらいことですからね。
    TVに繋いで遊んでいる人にPCへの移行はハードルが高すぎるのでやはり、選択肢としてゲーム機であるPS3版は必要ではないかと思います。
    あと、Xbox360版の改良も。
    こちらはマイクロソフトが手のひら返ししちゃったので難しいかもですが。
    (1)

  10. #130
    Player Rockwell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    3
    Character
    Alcona
    World
    Shiva
    Main Class
    RNG Lv 90
    Quote Originally Posted by Shinemon View Post
    FF11推奨PCってのが出ています。(公式サイトは更新されていないので少々古いかもしれませんが)
    動作確認済みPCってのも2009年くらいで止まっています。
    ご参考までに。
    友人の話なのですが、最近FF11&14推奨のデスクトップPCを購入した所、FF11をプレイすると文字の下の部分が潰れて読みづらかったり、オプションのSSDを付けた為かプチフリーズが多発(安価なSSDの宿命ですが・・)する事が判明して、結局自分で同グレードの部品に交換したそうです。
    その後販売メーカーのサイトからその推奨PCは消えていたとも・・・

    勿論、正常に動作する推奨PCも有りますが、購入後のOS・グラフィックドライバ更新時までの動作保障はしていないので(ドライバについてはスクエニでやってますが)、そういった事を考えるとスクエニが継続的にFF11の動作保障可能なPCが有ると良いのかなと思った次第です。

    っとここまで書いた所で、実際にはユーザー毎に他のソフトを入れた事による個々の不具合の保障までしないといけないのか・・・やっぱ非現実的だったかもしれませんorz
    すっかり脱線してしまったのでここまでにしときます。スミマセン・・
    (0)

Page 13 of 22 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 ... LastLast