私は興味津々皆がPS2のからFFXIを変換すると考えているか
私は興味津々皆がPS2のからFFXIを変換すると考えているか
私は大賛賛成です!!!
ありがとう、私はちょうどそれは、多くのPS2の制限の問題を解決すると思います。(^◇^)ノ
PS3用のFF11が出るなら1つのパッケージソフト分くらいのお金は払う気があるんだけどなぁ・・・・・・
7980円くらいまでなら!!
一度、公式の場で否定されたとはいえ、再考願いたい案件ですヨねぇ…
未だしつこくメールで要望してましたけども
PS3なら、オンラインのDL販売のみでいいですから、やって欲しいですよね。
DL販売ならパッケージコスト等もかからないでしょうし、
99%、PS2かPCからの乗り換えでしょうから、取り説も必要ないでしょうし
もっとも、この度の強制改名事案で、今後も続けるかどうかもですけどね~
少なくとも、専用にPC組んでって考えは消え去りましたわ
私もPS3版が出るなら欲しいですね。
購入すると思います。
個人的には、PS2からの移行としても納得できますし。
Learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow.
Windowsでさえも旧バージョンのサポートは終了させているのに、
XIはいつまでPS2をもたせるつもりなのかと。
PS2→PS3に移行したほうがSCEとしてもハードが売れて嬉しいだろうし
もういいんじゃないかと思うんですけどどうなのかしら。
PS2にこだわってちゃいつまでも容量増えないし、つかいふるしのマップのままだし、
PS2の性能がXIのいろいろな面での足枷になってる感じがします。
いっそPS3へ移行で14並みに綺麗な11がほしいなぁ。
Last edited by Estas; 03-09-2011 at 10:27 AM.
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |