アビセアに突入したら、前回の残りのビジタントが勝手に付くようにしてほしい
アビセアに突入したら、前回の残りのビジタントが勝手に付くようにしてほしい
せっかくのハロウィン。再び始まったフリートライアル。
新規さんもカボチャ頭を被って楽しんでくれればいいですが、
そもそもハロウィンのお菓子アイテムトレードで貰えるアイテムがかなり低確率。
いくら運だのみとはいえ、アイテム取得率は百数十分の一程度と予想されている現状。
もうちょっとドロップ率をあげてあげてもいいんじゃないでしょうか。
延々と400枚~1200枚お菓子トレードしてればちゃんと揃いますよ^^
とかいう話ではなく、そもそも延々とそんなにトレードする事が楽しいのかどうかという点です。
割と自分はイベント好きなほうですからトライしてますが、『やってるうちに嫌になる(´・ω・`)』という点があるのは否めません。
イベントに関してはもっともっとぬるくてもいいんじゃないでしょうか。
欲しいアイテムのために頑張る、と言うのも結構ですが、そういうのは通常の型紙だとか武器トライアルとかでもうたくさんです・・・・(´ω`)-3
いい加減にではないですけども、ちょっと改善して欲しいことがあります。
袋を拡張してくれるモーグリから、よくお出掛け前に呪符デジョンを貰っているのですが、デフォルトが拡張に合わさって
いるのが煩わしくて、何度も破けちゃうクポと残念そうなエモをしてるモーグリを見てしまってます。
袋拡張する機会は最初のほんの数回なんですから、選ばなくても呪符デジョン貰えるようにしたり、拡張する話ではないにデフォルトを合わせて欲しいです。
全般的に言えることですが、継続的に何度も行うことのデフォルトの選択が不親切だなと思うことが多くあります。
何度か繰り返し見るメッセージは見てないで連打する人多いと思うので、そこを考慮して欲しいです。
Last edited by Noppy; 10-21-2011 at 10:42 AM. Reason: 書き損じ
スキルあがりにくいですね。武器スキルと回避スキルはなんとか青くできますが。
受け流しスキルとかガードスキルは回避が高くなってしまっていてスキルアップのメッセージをみるのが難しいです。受け流しやガードは発動していないわけではなくて発動しているのですが、スキルアップ判定が起きにくい感じです。スキルが上がらないのは、発動回数がすくないからだとは思いますが、もうすこしスキルアップしやすくならないでしょうか。
過去世界の勲章で、既に最高ランクなのに
「もう審査するのか?もうちょっと頑張れば叙勲の可能性もあるんだが、本当に、本当にいいのか!?」
と聞くのはやめてほしい・・・
数秒前にアンタ、「君のランクは最高だよ、これ以上あがることはないよ」と言っているじゃんか・・・
PC版のリージョン情報で、ビシージでの各獣人兵力の上昇具合や、
カンパニエの交戦状況等を確認するためには、
かなりスクロールさせないといけないことに地味にストレスを感じています。
リージョン情報のMAPをここまで大きく表示することに
メリットはないと思われます。
メインMAPのように、拡大・縮小もできませんし…。
せめてPS2版並のサイズ表示にできないものでしょうか。
シンクかけた際、上位レベル装備の+効果はしっかりシンクレベル相当に弱体化されるのに-効果はそのまま残るってのが納得行かないです。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |