プレイヤーキャラクターから敵への魔法やウェポンスキルのエフェクト演出は、敵の大きさに比例して大きくなってしまいますけれども、演出のほうは、もう少しおとなしくならないものでしょうか。
具体的には、水晶の龍に対する零之太刀・回天で、水晶の龍が見えなくなってしまいました。
エフェクトを切ってしまえば、確かに見やすくはなりますけれども、それで問題解決かと考えますと、疑問が残ってしまいます。
(´・ω・`)水晶竜のモグのイベントを省略してほしいです
ロングジャニー?マウラとかにモグにテレポしてもらうみたいに
いくくぽ~ クルクル ビシュン!
的な短いのでおねがいします「
エヴォリスの見直しはぜひともやってもらいたいです
エヴォリスの仕様自体はそれほど悪くないと思うのですが、
いかんせん付与できるプロパティが現状に即していなさすぎるとも思います。
具体的には、アモルフにのみ・・・とか~天候のみ・・・とか状況限定があまりにも多すぎるのと
付加されるプロパティ自体がそもそも低すぎるという問題があると思います。
ここを見直すだけでも装備の幅が広がったりして面白くなりそうなのですが・・・
再検討、ぜひお願いします<m(__)m>
大阪で「考えとくわ」=「お断り」 の東京版とでも思えばええんとちゃう?ただ、日本語のワナとして、「検討します」=「やりません」の意味がほとんどだったり?w
同様に大阪で「行けたら行く」=「95%行かない」。
個人的には、このように(こっちは断りの気持ちで)回答した営業マンが後日
「考えてくれましたか?」とか言って再度来るのと同じ気分・・・関西人なら分かるはず。
本題
削除で番号ずれてなければ、#324、#345氏の意見に同意した上で
抜刀のモーションと味方強化魔法のエフェクトがかぶると、えらい長時間操作受け付けないのをどうにかしてほしい。
この時、敵の方向を向いてたら、画面処理が追いついてないだけでログにはダメージが出るが
少しズレたり、背中向いてたりすると・・・「姿が見えないため攻撃できない。」悲しくなります。
ケアル硬直も治せたんだし、全てにおいて変な硬直はやめていただきたい。
蛇足
ついでに、オートランしてたら、ほっそい木に吸い込まれるように引っかかるのはそろそろやめてくれ。
オートランしてお手洗い等行って戻ってきたら、「この壁にぶつかって止まってるだろう」という予定の1/3も進んでないとかよくある。
Player
全くもって使い道のないドミニオン札で交換できるアイテムにヴォイドダストを追加希望
VWでメタル狙いでチーリンしか連戦参加してなくても石が足りない
金で買え?カンパニエしろ?またまたご冗談をw
XBOX360版のエリアチェンジ後に発生する、数秒間のフリーズ画面が固まり操作不能状態になる、ちょいフリーズを、いい加減、何とかして欲しい。
XBOX360版のバトルが重くなったときに、発生していた文字通り、フリーズ、画面が固まり、その後応答せずというアレは、修正されたようなので、その後発生していない。
その修正によって、エリアチェンジ後のちょいフリーズも修正されたと思いきや、これは修正されていなかった。
20周年を過ぎても休眠中です。
今後前向きな改革、発表があれば復帰するかもしれません。
それまでお休みなさいzzz
VWの雑魚付きNMのペットへのヘイトを改善して欲しい。
ビスなどで子竜3.5きても子竜呼ぶと雑魚のヘイトが崩れるから
子竜が呼べない。
マトンを呼んでも一瞬で殺されるなど不便すぎる
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |