Page 11 of 16 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 ... LastLast
Results 101 to 110 of 155

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    本にするなら、自動でページが進んでいくようにでもしないと
    一箇所占有が確実に起きるだろうねえ・・・
    (0)

  2. #2
    Player X_hal's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    4
    Character
    Xhal
    World
    Asura
    Main Class
    BST Lv 90
    趣旨に反する内容かもしれませんが、、、
    一度ページを選択し討伐完了すれば自動的に同じページが再オファーされるというのは実現困難でしょうか?
    わざわざ本に戻ること無く、連戦で自主訓練を進められれば、敵配置への考慮もある程度柔軟になるかと。
    加えて、別の人が同じページに使用とした際に「このページは現在○人が訓練実施中です」など表示されれば
    混んで枯渇しているページをあらかじめ避けることができると思うのですが。
    (4)

  3. #3
    Player malo's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    12
    Character
    Zeeji
    World
    Phoenix
    Main Class
    MNK Lv 99
    Lv50代前半でどこかいいGOVはないかと思い、トライマライ水路へ行ってみて思ったことを。
    1ページ目をやろうと、受けた後対象の敵を探していると、既にやっている人がいたので、少し離れたところで探すも
    プギルはいるんだけど単体蝙蝠がいない。。。もっと探し回ればいるのだろうか・・・
    で、単体蝙蝠は入口から少し進んだ辺りにポツポツいる程度ぽかったので、これは取り合いになりそうだと思い、自分が後から来たこともあるので、そのまま帰りました。

    あの状態から考えると、許容PT数は1がいいとこではないかなと思います。
    で、討伐内容を少し変えるだけで、取り合いによるギスギスはなくなると思ったので、書き込ませてもらいます。
    プギルは生息数がそれほど少なくなかったのでいいとして、問題は単体蝙蝠なのですが、周辺は編隊蝙蝠が多数だったので、
    単体蝙蝠⇒編隊蝙蝠に変えるだけで、取り合いになることもないと思います。
    個別指定じゃなくコウモリ族指定にすれば、どちらでもOKになるので更にいいと思います。

    更に!ここまでやると楽になりすぎるかもですが^^;
    一緒にカニが生息していたんですが、カニを討伐するページはありません。
    んで、狩り場が同じということもあるので、Makara3匹⇒アクアン類3匹に変更するというのはどうでしょうか?
    ここまでやれば、許容PT数は相当上がると思います。

    今後対象エリアは増えていくとは思いますが、現状ではGovの選択肢が少ないので、他の人とかぶることもあるので
    許容PT数というのも考慮した調整をしてほしいですね。
    といっても、敵を大量投入するような極端な調整は逆にやりにくくなることも多いので、討伐内容で上手く調整してほしいです。
    あと個人的意見ですが、低LvダンジョンにLv75オーバーの敵を配置するより、どうせならLv40代や50代の敵を配置してもらった方が、Gov選択の幅が増えていいように思います。
    (5)

  4. #4
    Player Rucola's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    44
    スレとは関係ないとは思いますが、ちょっと思うことを。

    FoVもGoVも
    本のトコをで受けて、場所によっては遠い所へまで行って
    目的の敵を倒してから、えっちらおっちらと又本の所へ行って訓練を受けなきゃ行けない

    FoVの時はまぁそれ程ではなかったけども、各ダンジョンに設置された訓練では
    その場所場所でのギミック的な物の所為で受けるのも面倒って事態が起きている・・と思います。

    自分の都合のイイコトだけでモノを言うと
    Field ManualやGrounds Tomeをタブを消費してアイテムとしてゲット出来るとか
    何かのクエストでのクリア等で、アイテムとしてイツでも使える様にして貰えるとウレシイです。

    その場合でも訓練として受けれると言うだけで
    タブを消費しての各便利効果のあるものは使えないようにするとかしたりすれば
    問題はないように思えます。(戦闘中以外は使えない様にするとかでもイイケドも)

    各種ダンジョンの至る所に本を設置するくらいなら
    そうした方がイイと思うのですが、自己中的な事・・・ですよね^-^;
    (3)

  5. #5
    Player Myu-farlen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    試練鯖のバストゥーク&ウィンダス〔S〕
    Posts
    619
    Quote Originally Posted by Rucola View Post
    自分の都合のイイコトだけでモノを言うと
    Field ManualやGrounds Tomeをタブを消費してアイテムとしてゲット出来るとか
    何かのクエストでのクリア等で、アイテムとしてイツでも使える様にして貰えるとウレシイです。

    その場合でも訓練として受けれると言うだけで
    タブを消費しての各便利効果のあるものは使えないようにするとかしたりすれば
    問題はないように思えます。(戦闘中以外は使えない様にするとかでもイイケドも)

    各種ダンジョンの至る所に本を設置するくらいなら
    そうした方がイイと思うのですが、自己中的な事・・・ですよね^-^;
    本スレ#38でほぼ同じ内容の提案をしてみましたが、反応はいまいちみたいですw
    良い案と思うんですけどね・・・
    (0)
    キャラデータ(不快とのご指摘なので、見たくない人は開かないでね^^ 緩和房ですw)
    22ジョブオール99Lv 全ジョブ全スキル青字
    武器:レリック・ミシック無し エンピ:格闘90・両手斧90 弓90迄牙@42 両手剣90迄心臓@75 コイン:片手刀90 片手斧90 防具:AF3+2、20ジョブフルコンプ
    合成:革105+12(上級込み) 錬成80 鍛冶・裁縫・木工・錬金70 骨62 彫金 61 調理9 釣り11

  6. #6
    Player
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    173
    内ホルトト遺跡の隠し扉奥の洞穴でヴァラー3ページ目を、と思って出かけたのですが、
    カブトはノンアクっぽかったのですが黒ゴブがいたので帰ってきました。
    扉の内側にも本があると嬉しいです。
    (2)

  7. #7
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    57
    Quote Originally Posted by Rucola View Post
    本のトコをで受けて、場所によっては遠い所へまで行って
    目的の敵を倒してから、えっちらおっちらと又本の所へ行って訓練を受けなきゃ行けない

    FoVの時はまぁそれ程ではなかったけども、各ダンジョンに設置された訓練では
    その場所場所でのギミック的な物の所為で受けるのも面倒って事態が起きている・・と思います。

    自分の都合のイイコトだけでモノを言うと
    Field ManualやGrounds Tomeをタブを消費してアイテムとしてゲット出来るとか
    何かのクエストでのクリア等で、アイテムとしてイツでも使える様にして貰えるとウレシイです。
    個人的には、訓練をクリアしたら自動で同じ訓練を繰り返し受けてくれるようになるだけでいいかなぁと思います。
    (2)

  8. #8
    Player org's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    39
    Character
    Gaitenn
    World
    Odin
    Main Class
    WAR Lv 99
    こちらのスレにも書いて置きます。
    GOVは残しても良いと思いますがLV75~90用に新配置されたモンスターは全削除して欲しいです。
    全削除して欲しいと思っている理由は他の方が書いている様な世界観的な意味でです。

    スクエニ社さん考慮して下さい、宜しくですm(_ _)m ペコ
    (9)

  9. #9
    Player Art's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    677
    ちょっと見方を変えてみて提案を。

    レベル75~110までの敵を配置するとしてどこにどの程度配置すれば適切だと思われますか?
    全エリア対象だと膨大になるので・・・とりあえずミッションを進めなくても行けるエリア限定で。
    (3)

  10. #10
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    Quote Originally Posted by Art View Post
    ちょっと見方を変えてみて提案を。

    レベル75~110までの敵を配置するとしてどこにどの程度配置すれば適切だと思われますか?
    全エリア対象だと膨大になるので・・・とりあえずミッションを進めなくても行けるエリア限定で。
    ・ボストーニュ監獄の奥
    ・龍王ランペールの墓の奥
    ・クロウラーの巣の奥
    ・ガルレージュ要塞に新エリア追加で
    ・獣人拠点の奥

    とかかな・・・
    (2)

Page 11 of 16 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 ... LastLast