Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 58
  1. #11
    Player Lusu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス/Bahamut
    Posts
    149
    こんばんは。

    今回の景品は正直かなり引きました。
    レリック・ミシック・エンピとかプレゼントは無しでしょう。
    レベルキャップ開放に伴って目玉商品が無いのは分かりますが・・・それはそちらの事情でしょう。
    確かに当たって嬉しくない人は居ないはずですけどね。

    あと、10000貨幣も選べますが、これなんの意味があるんです?
    レリック交換できるのに態々これもらう人いるのでしょうか?
    交換する=販売目的 だと個人的には思うんですが、現在のところ旧貨幣は逆両替できません。
    逆両替希望スレ一応立てたけどw

    なので10000貨幣を一括でお買い上げしてもらわないといけませんよね?
    ランペール金貨とか自分の鯖では1億3千万G相当くらいかと思うのですが買える人そんなにいないでしょうし
    買えたとしても欲しいかは別ですし・・・。

    まあ自分に当たるとも思いませんし、もらった人が売れなくても関係ないですけど
    個人的にはなにがしたいのか今一わからん景品多すぎです。

    それと、ボナンザやりすぎなんじゃないですか?
    そんなところでユーザーを釣るんじゃなくて、しっかりしたヴィジョンをもって
    コンテンツなど構築し、修正してほしいんですけどねぇ('A`)
    (10)

  2. #12
    Player Neumesser's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    大サンドリア王国
    Posts
    312
    わたくしがこれまでのボナンザで得たものは「現実は甘くない」という教訓だけであります…
    でも買っちゃう、悔しいっ(びくんびくん

    しかし、トワイライトメイルはあってもヘルムが無いんですねー
    ノクターンやヴァルハラはちゃんとあるのになぁ
    (0)

  3. #13
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    248
    10000貨幣についてはイベントを見たい!&もどってくる3000の貨幣がお得! など色々あるようですが
    だったら完成品もらったほうがメイジャン的にも楽な気がしてなりません。

    あと、ボナンザ用キャラについての良い解説がありましたので
    1番のほうに追記させていただきました!

    キャッツアイは憶測のまま交換するのは避けるべきですから、なんらかの説明はあると思うのですが
    モーグリあたりが「これはアレキサンドライトn個分なんすよ!」って教えてくれるんでしょうか。
    ※ちなみに本当に3万個相当であるとしてそれをキキルンに渡しても今まで預けたアレキサンドライトは返却されないとの噂です
    (0)

  4. #14
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    248
    1等でのリディルクラクラはちょっと疑問が残りますね
    クラクラはまだジョブや手段によっては現役ですが、さすがにリディルはそろそろ限界なはず
    75キャップ時代はサブにもってランペしてる戦士とかもいたらしいですけど。

    エンピ、レリック、ミシックのどれかよりリディルを選ぶ人もそうはいないと思うのです。
    うーん。。メイジャンや練成で何かリディルが凄い進化でもするんでしょうか
    (0)

  5. #15
    Player Drucker's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本
    Posts
    47
    Character
    Elvia
    World
    Carbuncle
    Main Class
    WHM Lv 56
    Quote Originally Posted by Lusu View Post
    あと、10000貨幣も選べますが、これなんの意味があるんです?
    レリック交換できるのに態々これもらう人いるのでしょうか?
    1等でレリックウェポンが貰えるのにも関わらず10,000貨幣も同等で存在するのは
    前者の場合は同垢宅配不可の縛りがある故、ほとんどの人はメインキャラで当てる必要があること。
    後者の場合は元からトレード可能(ExRa属性無しです。うっかりカンストバザーしてしまうと買われる危険性あり)
    なので、倉庫キャラや別垢キャラで当てても問題ないという事です。どうしてもレリック欲しいという方には
    チャンスが増えたと思われます。当たれば・・・ね。
    (3)
    Last edited by Drucker; 05-12-2011 at 05:45 AM.

  6. #16
    Player tori's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    4
    Character
    Honochan
    World
    Bismarck
    Main Class
    MNK Lv 5
    モグボナンザの景品一覧表に同一アカウントへの宅配可否を追記して貰いたいです。
    送れないEXアイテムが多くてよく判りません。
    (4)

  7. #17
    Player
    Join Date
    May 2011
    Posts
    5
    あたればうれしいものたくさんですが、あんまり直接的で粋なものがないように感じます。
    今回のタイミングなら地上HNM挑戦トリガーとかなんでないんだろうなんて思いました。
    スレチですが、いつかのイベント以来もらえないM&P焼鳥1年分!なんて面白かったかもしれません。
    (1)

  8. #18
    Community Rep Foxclon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Mordion Gaol
    Posts
    555
    こんにちは。

    いくつか寄せられている質問・疑問にお答えしていきますね。

    まず2等の賞品にリストされている新しいアイテム「キャッツアイ」は、既に書かれている方がいらっしゃるとおり、アレキサンドライト3万個相当のアイテムです。相当というのは、キャッツアイ1個でアレキサンドライト3万個として取り扱われるということです。
    Click image for larger version

Name:	forum20110512.jpg
Views:	516
Size:	7.8 KB
ID:	190

    ちなみに既にアレキサンドライトを貯めている状態でも追加できますが、その際にはお釣りは出ませんので注意が必要です(このあたりの注意事項はゲーム内の説明でもフォローされます)。

    次に、賞品のアイテムを別キャラクターに送付できるかどうかについて、バージョンアップ直後はリストが完全でなく混乱を招いてしまい申し訳ありませんでした。現在はリストが修正されていますので、バージョンアップ情報で公開されているリストに名前があれば宅配できず、名前がなければ宅配できます。最新のリストでご確認ください。
    http://forum.square-enix.com/ffxi/th...2862#post92862

    最後に開催頻度についてですが、モグボナンザはこれまでと同様に、今後もお祝い事や何かのイベントなどに合わせるなど、節目節目で開催していきます。今回の賞品リストは公式Twitterアカウントで募集したリクエストを元に大幅に更新しましたが、将来また賞品を見直す際には、フォーラムなどで幅広くリクエストを集めたりしたいと思いますので、その際にはご協力よろしくお願いします!
    (12)

    Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team

  9. 05-12-2011 09:24 PM
    Reason
    書き直して移動

  10. #19
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    現在はリストが修正されていますので、バージョンアップ情報で公開されているリストに名前があれば宅配できず、名前がなければ宅配できます。最新のリストでご確認ください。
    http://forum.square-enix.com/ffxi/th...2862#post92862
    告知ありがとうございます。
    ですが、このリストはまだまだ不満だらけです。
    別でも書きましたが、名前をずらずら並べるのではなく、ジャンルでまとめてしまうほうが
    すっきりしてわかりやすい項目が多く含まれています。

    例えば、「アーティファクト」。特定ジョブのアーティファクトによっては宅配可能というのであれば
    わかりやすくするために名前を羅列する手もありますが、「アーティファクト」と書けばすむものを
    何故強化版まで含めて羅列するのでしょうか?
    「アーティファクトだけではわからない人もいるかもしれない」という配慮であれば、
    htmlなんですからリンクを張っておけばいいだけのこと。理解に苦しみます。

    また、最初に
     皇国旗
     エメラルド写本
     コルドンブルー包丁
     ドロガロガの牙
     愚者の黄金
     マイスターアンビル
     大公国旗
    とありますが、なぜ同種である旗がこのように別々に書かれているのでしょうか。
    「検索すればいい」と思っているのかもしれませんが、同種のものが固められているほうが
    パッと見でわかりやすいです。

    例えば、受験結果の発表なんかで、1010,1500,3000,10,1023,2500,1011・・・のように
    掲示した場合、受験生や親はどう思うでしょうか?自分の番号を探すのに、掲示板を総なめして
    見なければなりません。

    もう少し現実的な内容に整理してから発表してほしいものです。同人ソフトじゃないんですから。
    (3)

  11. #20
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    65
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    次に、賞品のアイテムを別キャラクターに送付できるかどうかについて、バージョンアップ直後はリストが完全でなく混乱を招いてしまい申し訳ありませんでした。現在はリストが修正されていますので、バージョンアップ情報で公開されているリストに名前があれば宅配できず、名前がなければ宅配できます。最新のリストでご確認ください。
    http://forum.square-enix.com/ffxi/th...2862#post92862
    自分が確認する限り、以下のアイテムがリストから表記漏れしているようです。
    バザーできるしリストにのってなかったからてっきりこれらは宅配できるものだと思ってましたよ・・・

    守護者HMの像
    守護者EVの像
    守護者TTの像
    守護者MRの像
    守護者GKの像
    (0)

Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast

Tags for this Thread