Page 61 of 71 FirstFirst ... 11 51 59 60 61 62 63 ... LastLast
Results 601 to 610 of 710
  1. #601
    Player Hirame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    555
    Character
    Bluetail
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    Quote Originally Posted by redcat View Post
    ネットを介して修正可能なことがネットゲームの利点なのかもしれませんが、
    それを企業側に都合良く解釈し、不出来なシステムの導入が許されるものではありません。
    そのような行為は顧客に強い不信・不満を抱かせるものです。
    全く同感です、しかしこれがまかり通ってしまっている。
    勘違いを促進させてしまったのが、アルタナが下手に商業的に成り立ってしまったことに有ると思っています。
    アルタナがあれだけのスカスカの状態で発売出来たのは、従来の追加ディスクで基礎が出来ていたからなのですが。
    スカスカでも後からコンテンツを追加修正していけばコストが安くできる、というやり方に味を占めてしまった。

    だからこれと同じ事を14でやってしまった、これは絶対にやってはならない事だったのにも拘らず。

    基礎が無い砂の土台の上に見栄えの良い建築物を乗せてみても、短期間で崩壊するだけです。
    新しく土台から作り直そうとしても、崩壊した建物の瓦礫が邪魔をしてまともな建築物が建てられない。
    その上、その建物での生活を維持しながら(サービスを継続しながら)修理するなんて事は、困難極まりないわけです。
    強行発売を決断した方々に、信頼とサービスという商売の基本を理解してるのか?という疑問を投げかけざるを得ない。

    かなり厳しい事を書いていますが、現在オンラインゲームもオフラインゲームもこのような有様になってしまっている以上、
    これを真摯に、本当に真摯に受け止めなければ、もはや会社の存続すら危ないんじゃないでしょうか?
    ブランドがあれば大丈夫、という時代が終焉していることは、既に身にしみて感じていらっしゃると思うのですが。

    でも厳しい事を書くのは、自分はファミコン時代からスクエアは大好きで(1からやってますよ!歳がばれますね!)
    今からでも、軌道修正して信頼を取り戻せると信じています。
    誰にも何も書いてもらえなくなったら。全員が無関心になったら。それこそが全ての終わりです。
    (32)

  2. #602
    Player Pyonsama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    アストルティア
    Posts
    1,646
    Character
    Pyonsama
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 4
    翌週実施予定のバージョンアップの内容が出てましたが・・・

    アートマの件、対応するようですね。「前回設定したアートマが保存される」というものですが。
    「つけるアートマは毎回同じだしこれでいい」という人もいれば「ソロの時とPT時は違うから
    幾つか枠を用意して欲しい」と言う人もいるでしょうけど・・・ちなみに私は前者です。
    (1)
    普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん

  3. #603
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    240
    ???追加するんですか。本当に検証してないんですね。
    (0)

  4. #604
    Player fippo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    104
    Character
    Fippo
    World
    Lakshmi
    Main Class
    BRD Lv 99
    まずは、からくり関連の修正ありがとうございます。
    特に火マニューバについての意見が取り入れられた事は喜ばしいことです。

    これで、
    1) ブラッティナイオ弱体
    2) 新WSによる弱体
    3) ディプロイ時のヘイト周りの修正による弱体
    4) マトンが近寄り敵の範囲技を喰らいやすくなった弱体
    5) 新アタッチメント追加(ほぼ機能せず)

    のうち、2と5に関しては強化となり、完全な弱体しかなかった状況から抜け出せました。
    弱体に見合っている強化かどうかに関しては主観が入るのでこちらは触れないことにします。


    次に、次週実施予定のバージョンアップ情報出てましたが、関連スレッド見つけられなかったのでここに。

    •アビセア関連のNPCが以下のエリアに追加されます。
    ル・ルデの庭/チョコボサーキット/ウィンダス港
    ※新たに追加されるNPCからは、バスティオンの情報を確認することができません。
    これウィンダスが出身地なので確かにありがたいですけども。
    この修正で大丈夫なんでしょうか?

    確かにバスティオンの情報要らないと皮肉交じりに言ってしまったんですが・・・
    とりあえずウィンダス港にNPCを置くことが目的になってしまってませんか?
    メモリの問題があってバスティオンの情報が見られないのに、無理においてしまったら
    今後のバージョンアップで何か設置するときに、またメモリの問題が起きませんか?
    時間が掛ってもいいのできちんと問題を解決してからNPCを置いて欲しいと思います。
    (0)

  5. #605
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    71
    アビセアNM関連の調整ですが、これで本当にいいのでしょうか。

    結果的にエンピリアンウェポンの難易度が大幅に下がり、レリックミシック所持者は納得いかないでしょうし
    簡単になるとはいえ取得出来ない人が取得しやすくなるより
    今作れる環境にある人が益々(複数)作れるようになるだけな気がします。

    また既存の位置と近い位置に???を設置するとの事ですが
    あまり近いと同時に出現させて、天神地祇の薬で一掃を繰り返す事が出来てしまうという懸念がありますね。
    天神使ってまとめてやる予定だったのに片方沸かされた云々で揉めるような事もあるのでは。

    混雑回避=取得難易度低下にならない調整方法って無いのかなと考えてみましたが
    なかなか思いつきませんね・・・
    (3)

  6. #606
    Player Dragon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    17
    Character
    Nokonoco
    World
    Siren
    Main Class
    MNK Lv 50
    追加バーションアップについてですが
    なんかやっつけで見直しかけてるように見えますね。

    ちゃんと検証しているんでしょうか?


    ・ノートリアスモンスターを出現させるための???が、従前の位置付近に追加されます。

    これって狭いスペースで1NMやるだけでもいっぱいなのに
    2NMも沸いたら人が大勢でまともな戦闘できないのでは?
    Ulhuadshi、Bukhis、Pantokrator等々

    弱点ログも他PTのが見れる現状でこれはないと思いますが。。。
    せめて少し離した位置、別PTとログが重ならない位置に配置するとか
    もう少し検証したほうがいいような気がしますよ。

    別PTにも範囲攻撃があたるNMもいます。
    もう少しNMをやる環境を見据えて追加配置して欲しいかと。

    それにしても見直しはいいですがエンピ武器の取得難易度が大幅に下がりますね。
    こんな調整で本当に大丈夫なんでしょうか?


    ・前回設定したアートマが保存されるように変更します。

    自分はNMでの大事なもの取りは戦士でHNMは黒魔道士でと前後衛両方でアビセア行ってます。
    この内容ではあっても意味がないです・・・・
    他の方もこのような意見出してたのに「翌週実施予定の追加バージョンアップ」はそのままでした。

    この内容も見てないんだろうなぁ。

    もうちょっとユーザーとのディスカッションしませんか?
    (11)

  7. #607
    Player Foehn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク居住区
    Posts
    266
    Character
    Foehn
    World
    Leviathan
    Main Class
    NIN Lv 99
    個人的に、良かったと思うところにも意見を。
    アビセア関連のNPCが以下のエリアに追加されます。
    ル・ルデの庭/チョコボサーキット/ウィンダス港
    ※新たに追加されるNPCからは、バスティオンの情報を確認することができません。
    私自身が、アビセアのNPCで、バスティオンの情報を確認しないこともあるのですが、
    天の塔まで走る手間を考えれば、機能の制限はあっても、ワープなどの主要な機能が使える状態で、
    アクセスがしやすいところにすぐにでも配置してもらえたのは、すごく良かったと思います。
    一時的な対処かもしれませんし、私自身はバス国民ではありますが、素直に感謝したいです。
    ウィンダスに住む友人、知人に成り代わり、お礼申し上げます。迅速な対応ありがとうございます。

    …しかしメモリ問題、どうにかしなきゃですねぇ…。
    (8)
    Learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow.

  8. #608
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    89
    ウインダス港にアビセアワープNPCができるのは非常いいですが、
    無駄に広いウインダスだけにできるだけモグハウス近くにあるとうれしいです。
    そして港に出来るなら天の塔は廃止にしてください。
    あそこは神子様の住むウインダス中枢なので、異界のものが常駐するのはちょっとw
    クピピたんがやって来てこう言うかも知れません。
    「あんたらそこにいついてないで早く出て行け!……なのなのです!」
    そう言ってる後ろで目の釣り上がったズババ様が仁王立ちしてるのが目に浮かびますw
    (8)

  9. #609
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    172
    Quote Originally Posted by Foehn View Post
    個人的に、良かったと思うところにも意見を。

    私自身が、アビセアのNPCで、バスティオンの情報を確認しないこともあるのですが、
    天の塔まで走る手間を考えれば、機能の制限はあっても、ワープなどの主要な機能が使える状態で、
    アクセスがしやすいところにすぐにでも配置してもらえたのは、すごく良かったと思います。
    一時的な対処かもしれませんし、私自身はバス国民ではありますが、素直に感謝したいです。
    ウィンダスに住む友人、知人に成り代わり、お礼申し上げます。迅速な対応ありがとうございます。

    …しかしメモリ問題、どうにかしなきゃですねぇ…。
    私も同意見です。

    もっとも、私はウィンダス在住なので切実だったのですが。
    ともあれ私からもお礼申し上げます。ありがとうございます。
    (3)

  10. #610
    Player HoniHoni's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    202
    Quote Originally Posted by Hirame View Post
    アルタナがあれだけのスカスカの状態で発売出来たのは、従来の追加ディスクで基礎が出来ていたからなのですが。
    スカスカでも後からコンテンツを追加修正していけばコストが安くできる、というやり方に味を占めてしまった。
    なんだかここ数年でスクエニさんのモノづくりの品質とか優先順位が

    いかにしてプレイヤーを楽しませよう!

    から

    いかにして経費を削減しよう!とか、いかにして延命しよう!

    になっちゃってるのが非常に残念で無念でなりません。
    (11)

Page 61 of 71 FirstFirst ... 11 51 59 60 61 62 63 ... LastLast