Page 34 of 71 FirstFirst ... 24 32 33 34 35 36 44 ... LastLast
Results 331 to 340 of 710
  1. #331
    Player asra's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    5
     今回の大規模バージョンアップについて感想を書かせていただきます。
     
     まずはよかったところから

    ・ 競売統合
     これは便利になりましたね~三国倉庫の出品もこれからは頻繁に出来そうで嬉しいです。

    ・ 釣り人の予感
     これ、書いてる方が少ないのですが(それだけ釣り人が少ないのかな?)何がかかったかわかるのは私個人としては助かります。

    ・ テレポピアス等のリキャスト短縮
     これも地味に便利になりましたね。早速テレポピアス作りました。

    ・ エクレアの同一アカウント内の宅配可能
     これはもう今回のバージョンアップの中で一番よかったです。こんなこともあろうかと!と思って取っておいたある装備を無事に倉庫に渡すことが出来てこれから有効活用させることが出来そうです。

     では次に悪かったところを書かせていただきます

    ・ ブラッティナイオの弱体
     からくり士をやってる者としては今回のこれは、これだけはどうしても見過ごすことは出来ませんでした。理由は他の方がもう書かれているので省略しますが、これは早急に元に戻して欲しいです。

    ・ オリジナルダンジョンに高レベルモンスター配置
     今回のこの変更でふと思い出したのがwiiのRPGゲーム「ゼノブレイド」でした。このゲームもスタート時の低レベル帯のエリアに高レベルモンスターがいて、うっかりすると絡まられて即死してしまうのですが、今回のこの配置のような異常なストレスは感じませんでした。それは何故かというと「低レベル帯での必須クエスト等で訪れるところにはほとんど配置されていない」からなんですね。この辺りのところを開発の方にはよく考えていただきたいです。

    ・ 五行素材を出すNMの追加
     これはもうちょっと出すNMを考えた方がよろしかったのでは?と思いました。一部のNMだけ異常に混んでますので…

    ・ 天の塔にアビセアNPC配置
     これも流石に如何なものかと…あまりにも不便すぎます。
     
     こんなところです。新デュミナス、新印章BC、GOV、ヴォイドウォッチ、錬成等はまだやっていないので、感想は控えます。
    これから行われる修正で上記の悪かったところが改善されることを切に願います。長文失礼いたしました。
    (4)

  2. #332
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    71
    自分はまだグランドオブヴァラーをやっていないので見当違いの発言でしたら申し訳ありませんが
    対象のエリアをオリジナルエリアからあまり人の居ないアルタナエリアのダンジョンに移すのはどうなんでしょうか。
    アクセスも戦績テレポでそれなりに早いですし、あまり使われてないエリアなので・・・
    (カンパニエ関連でメモリ云々の問題がありそうですが)
    (0)

  3. #333
    Player Senju's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    57
    Character
    Senjux
    World
    Lakshmi
    Main Class
    DRK Lv 99
    Quote Originally Posted by Osb View Post
    サーバー統合して、エンピ素材を落とす禁断、死闘エリアのNMに五行追加はちょっと酷いレベルですよね。
    てっきり、禁断なら上位トンベリやEve、ラコビクラス、死闘ならSmokやKarkadann、Ironclad Pulverizerなどに
    追加すると思っていました。感覚のズレというのはこうも恐ろしいものなのかと。

    分散させないで集中させてどうするんですか!?
    エンピ素材を落とすNMに五行素材のドロップを追加したのは悪くない選択だと思っています。特に、長期的な視点で考えるといい選択だと思います。
    理由は、エンピ素材を集めたい人が五行素材希望の人を集めることができるからです。

    エンピ素材を落とすNMが五行素材を落とさない場合、当然野良シャウトでのメンバー募集が非常に厳しくなります。今ならまだ装備品が欲しい人もいくらか集まってきますが、遠くないうちに集まらなくなるでしょう。そのようになると、五行素材とセットにできない場合はNMを倒す戦力を集めることができなくなってしまいます。これは時間が経つにつれて顕著になっていきます。五行素材希望の人数  >> エンピ素材希望の人数 であると思われるので、五行素材とセットにできることで人集めが格段に楽になるはず。

    今はエンピ武器を鍛えるつもりがない人でも、将来鍛えたくなった場合に「人が集まらないから無理」という事態を回避できます。
    (2)

  4. #334
    Player Elta's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    50
    Character
    Nagataro
    World
    Fenrir
    Main Class
    RDM Lv 1
    ダンジョンエリアの高レベルモンスター配置の見直しに関しては
    開発の方々は、そのダンジョンに足を運ぶ全てのクエ・ミッションを
    『適正レベル帯で』実際にプレイしてみて、調整していただきたいです。
    特に低中レベル向けのミッションや必須クエスト。

    そもそもいなかったモンスターなのですから、
    安易にLV75以下に対してはノンアクにするとかいう解決方法でも悪くはないですが
    個人的にはインスニでなんとかなる範囲や箱開け時のスニ切れ事故死くらいは
    『冒険』として許容できるものだとは思います。今までだってあった事ですし。

    ただ、先に進んだりクエストに必要なアイテムを取る為の戦闘で
    お手伝いを頼んだ高LVさんですら下手すると死ぬみたいなレベルの敵がリンクしたり絡んで来る状況は
    絶対起こる事がないようにだけでも気を着けて欲しい。
    ヴァナコレ3も出すんですから、一応今後も新規の参入を見越していらっしゃるんですよね?
    それなら今だって少数ながらちゃんと存在している低中レベル者の事も考えて調整して下さい。
    経験値ロストしない(減った)から死んでもいい、っていうものじゃないです…。
    (3)

  5. #335
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    9
    なんかどんどん発見してしまう不具合なのか仕様にしたのかわからない点。
    アビセアで射撃マトンの遠隔で〆ると赤光るようになってるんですけど
    マトンの遠隔は完全なWS扱いになったんですか?

    遠隔にクリティカルでないのはもう諦めてましたけど、アビセアでも使いづらくなってるとは。
    (8)

  6. #336
    Player TarumQ's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    7
    Character
    Beshiwo
    World
    Fenrir
    Main Class
    MNK Lv 99
    今回のVupで良かった点、悪かった点を自分なりにまとめてみました。
    プレイするいちプレイヤーのフィードバックです。
    ※敬体(ですます調)にすると長くなるので、ちょっと感じ悪いかもですが常体で失礼します。


    ☆良かった点

    ☆魔人、魔神印章を預けられるようになった。(印章を実装した時点でなぜ同時にしなかったのかは謎
    ☆デュナミスの非占有化。(敷居が低くなり、参加するプレイヤー数が増えた。
    ☆メリットポイント上限引き上げ。(ナイス。
    ☆同アカウント内でExアイテムの宅配が可能になった。(鞄拡張希望に、違う形で答えた格好かと。
    ☆/blockhelpの追加。(事故は減らせるようになった。ただ、無くすことは出来ない為、システム的に不完全ではある。
    ☆アトルガン貨幣を受け取るときに枚数が選択出来るようになった。(これはあって当たり前のような。
    ☆ビジタント発光の確認が出来るようになった。(これは便利!
    ☆フェローレベルキャップ開放。(望んでいた人も多いはず。
    ☆一部弱点青魔法の除外。(BPのことで悩んでいた青魔道士にとっては嬉しい。型紙PTでも青らしい動きがとれるようになった。
    ☆競売統合。(これは便利になった。




    ★悪い点

    ★デュナミスの貨幣のドロップ率引き下げ。(貨幣流通量が若干増加するようにしたとあるが、これでは流通量が減る。レリックを作成途中の人には厳しすぎるのではないか。
    ★ウィンダスのアビセアNPCがモグハウスから遠すぎる。(実装前からおかしいことが分かっていたなら、なぜそのまま実装してしまうのか???
    ★鯖統合により特定のエリアの混雑問題悪化。(目に見えていたことに対策をとらないとは謎。
    ★エンピリアン素材HNMのドロップ品追加により、特定のHNMの混雑問題悪化。(これも同じ。目に見えていたこと。なぜやったのか謎。
    ★ブラッディナイオ弱体。(なぜ今さら?からくり士やってないけど、ひどすw
    ★空装備などへのオーグメント付加の方法。(旧コンテンツの梃入れのつもりかもしれないが・・・。昔のコンテンツはベースの部分で見直すべきところがあるはず。2時間popのNMを延々と張り込んだり、いまさら敵を延々と倒し続けてNMpopを待つなど不毛。
    ★黒帯HNMの仕様変更。(上位HNMトリガーのドロップ率が驚くほど低い。これなら上位HNMから黒帯素材100%ドロップでもいいのでは?
    ★新BFの型紙ドロップの仕様。(またランダム?特定の種類を狙えるのであれば○だが・・・。



    △なんとも言えない点
    △ジュノ港に花火販売NPC追加(花火を売るのは別にいいが、なぜジュノ港?混雑しすぎ。
    △狩人調整(上方調整は歓迎はされるかもしれないが、狩人の問題は与ダメではなく、敵対心では?



    ~最後に~
    全体的にみれば、良いところも悪いところもあった普通のVupだったかと思う。

    しかし、放置されてきた問題が今回の鯖統合で悪化したこともあり、これだけの不満が爆発してしまったのではないかと感じる。なにより、プレイヤーを快適にプレイさせようという意図が今回のVupからまったく感じられない。これが一番プレイヤーの怒りをかったのだと思う。
    混雑回避は結局プレイヤー頼り。混雑対策は行われるとの事だったが、なぜそれを先にやってから鯖統合しないのか?運営側の都合で鯖統合を断行したのであれば、運営側が責任を果たすべきではないだろうか。いつも同じことをプレイヤー側は思っているのに、なぜそれが開発に届かないのか?フォーラムを開設した意図はどこにあったのか???????????
    もういい加減混雑回避の方法が分からないのであれば、公式側からどうすればいいのか?と、このフォーラムで問いかけてみればいいのでは。このフォーラムの意義はそのあたりにもあるのではないのか。
    (31)

  7. #337
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    天の塔に追加されたアビセア関連のNPCについて
    ご指摘の点は、開発/運営チームでも認識しています。ウィンダスの各エリアでの導線と利便性を意識した位置への追加を試みたのですが、森の区/水の区/ウィンダス港のいずれのエリアもメモリーワークエリアが不足しており、バスティオンの状況確認ができなくなってしまうために天の塔への設置となりました。
    競売やギルドは特定エリアにしかないのに、錬成窯は何故か町のあちこちに
    大量に置きまくっていましたが、あれって利用率/需要そんなに高いのでしょうか?

    あれらの釜を撤去すれば、NPC2人ぐらい置くスペースは普通にあったのではないかと
    思いますが、考え方が浅はかなんでしょうかねえ・・・?
    (3)

  8. #338
    Player Taruco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    windust taru
    Posts
    128
    Character
    Toruco
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 1
    タルコの今回のVUの感想を書きますタル。

    ヴォイドウォッチ
    ・やってみましたがそれなりに面白いと個人的には思いましたタル。ただ他の人は面白くないと言ってましたタル。石の補充を一回で3個でもいい気がしますタル。あとこれは、1エリアで複数のNMを同時にpopさせれる仕様ですタルね!?大歓迎ですタル!この仕様をアビセアNMにもお願いしたいですタル。

    裏のリニューアル
    ・神修正ですタル。毎日いくのがわくわくしますタル。獣人大好きですタルので、獣人のハーレム状態で最高ですタル!しかし!問題はひとつ・・・ボスをpopさせるトリガー落とすNMがものすごい取り合いですタル・・・。モルダバゴブのように睨み合いですタル。なんとかしないとクリアしにくいですタル。

    ウィンのアビセアワープNPC
    ・リソース問題で天の塔に設置したのは別に気にしませんタル。そこに容易に到達できるように、
    便利なところに、天の塔へ移動できるNPCを設置すれば良いですタル。

    グラウンドオブヴァラー
    ・けっこうおもしろいですタルが、受けれる場所がとんでもないところにあったり、宝箱がなかなか
    でなかったりと少し不便ですタル。アビセア薬品が青箱からでるのはとても嬉しいですタル。

    競売統合&レアEX宅配
    ・変な不具合がでちゃったようですタルが、とても便利になりましたタル!
    倉庫も育てはじめましたタル。辺境エリアでも金策がしやすくなりましたタル。

    冒険者ありがとうキャンペーン
    ・神ですタル。もらえるリングも神!!ドレスも神ですタル。いままでで一番最強の
    キャンペーンですタル。

    ブラッティナイオ弱体
    ・いくらなんでも弱体しすぎだと思いますタル。弱くするなら7/3secくらいにして様子を
    見るべきでしたタル。あとこれを出すNMの恐ろしい(マジヤバイ)取り合いも問題ですタル。
    落とすNMを同エリアのオメガNMや白イクシオンNMに変更しても良いと思いますタル。
    (5)

  9. #339
    Player amenbo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    4
    できれば、キャラクター復活サービスもそのバージョンアップの時に再開してほしいです。
    早く復活してまたいろんなとこ冒険したい!
    (0)

  10. #340
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    213
    エリアのリソース問題なら、錬成釜全部撤廃すればいいだろう。
    あんなもんジュノにきたらやれるようになりますよーって、
    錬成伝授するNPCおいて、携帯錬成釜最初から配布すれば済む話。
    (2)

Page 34 of 71 FirstFirst ... 24 32 33 34 35 36 44 ... LastLast