ディスカッションを立ち上げた本人です。
正直ここまで反響があるとは思っていなかったので、大変驚いています。
大勢の方に、このディスカッションに参加して頂き、本当にありがとうございます。
この場をお借りして、お礼を申し上げます。
この提案に関して考え方の違いはあれど、
未取得者は緩和賛成、既取得者は緩和反対という、
ごく当たり前の意見で大きく二つに分かれてしまいました。
ディスカッションをするに当たって、意見が一方向に偏らなかったことは良かったと思いますが、
一部の方で、一方的に反対意見の相手の意見をネガティブに否定するだけの方がおられるようで、
その点だけが残念に思います。
自分の願だけを押し通していては、いつまで経っても意見がまとまらず先に進めませんからね。
時には、妥協することも必要だと思います。
折角公式にフォーラムを開設して頂いたのですから、
お互い相手の意見を尊重し、前向きにディスカッション(討論)を進めて頂けたらと思います。
自分は元々緩和賛成側のものでしたが、
これからは心の中では緩和を希望しつつ中立派として、この流れを見守ってゆきたいと思います。
全ての要望を取り入れることは不可能ですし、
ここで書き込まれたことが必ずしも反映されるとは限らないと、公式にも書かれています。
かなり困難な問題だとは思いますが、
緩和容認派、反対派共に許容範囲内に収まる仕様になってくれることを願います。
最後に念を押しますが、ここはあくまでも公式のディスカッション(討論)する場であって、
相手を一方的に否定して、ネガティブに罵倒する場ではないことだけは理解してください。
今後も有意義なディスカッションの場になることを願います。
本題から外れますが一点だけ、
デュナミスの非占有化だけは、完全に反対です。
当方も固定裏LSに所属している身で、非占有化による弊害をかなり心配しています。
LS外の人が後からやってきて、戦利品を一方的にかっさらってゆく(ロット勝ちする必要はありますが)
と言うのが心配です。
現行の1団体独占から、ナイズル、アサルトのように、
上限はあれど複数団体を同時に突入可能にするだけで事足りると思います。
FF11が今後も末永く存続するために、良い方向へ進んでくれることを願います。