先日、証・欠片の取得を終えエクスカリバーを完成、その後のLV90までメイジャン過程も一週間足らずで終える事が出来ました。
…ので現状のリニューアル後のデュナミス廻りについての雑感など
貨幣収集=金策については難易度と云うか、其のハードルの高さは人によって様々なので、一概にどの程度の難易度と現し難い部分だと想うので触れずにおきますが…
只、貨幣取得量は格段に増え、以前フルアライアンス前後の人数で時間いっぱいまで使っても、所謂“流し”で一人当たり10枚前後で20枚を超える事はマズ無かったのに対し、
現在は3人(ソロだともっと沢山取れるのでしょうけれどJobがあまりにも絞られる為)で一人当たり50枚は持ち帰る事が、やろうと思えば毎日出来ます。
所謂、協定LSと呼ばれる、週2回活動の定時LSに参加していた際は、証や欠片の取得だけでも着手から取得までに半年~1年を要しました。
(目的の証が8回ばかり出なかっただけなのですが、取れなかったからと云って次回も氷河を選択できる訳では無いし、フルアライアンスに近いメンバーともなれば目的も様々でクリアを優先しなければならなかったり等々…)
欠片についても同様で(数回程逃亡を許してしまいました)、先ず戦う機会が容易に得る事が出来ませんでしたし、欠片NM戦ともなれば戦力的にそれなりの人手を必要としていました。
ですが現在、是らの両NMは、やろうと思えばソロでトリガーも取れるし、NM自体もソロで倒せる程度となっています。
そして実は、密かに期待していたWS〆ノックのメイジャンですが、此方の現在の緩和された数では特に絶望的な何かを味わえるようなモノではなく…あっさりと終ってしまいました(遣り甲斐の無い事…ちょっとガッカリ…この〆ノック大勢では不評らしいですが個人的には好きかも、その武器の特徴や特性なんかもやってるうちに体が覚えると云うかそういう感覚が…)。
又、証NMは前述した通りですので、5回討伐のメイジャンも難易度云々と云う様なものでは無く(強いて云うならトリガー揃えるのが面倒くらいですか…)なっています(1日で5回討伐も可能ですしね)。
自身でも現在着手中のエンピリアンと比較して、どちらが簡単か?と問われても環境に依る(ログイン時間の合う仲間の人数とか面子とか…)としか云えませんが、
レリック作成に措いては現状、最早緩和出来る事が何も無いくらい緩和されていると感じました。
エクスカリバーもイージスも(FFシリーズに関係の無い、伝承やサブカルの中のモノ)想い入れのあるモノだけに、別に最強などでは無くても良い(極端に足を引っ張る様な性能は困りますが…イベントで武器や盾の中の人は大口を叩いていますが…)ので末永く使って行きたいと想います。
(如何でも良いことですが…アルマスとデュランダルは名前入れ変えて欲しいですね…そしたらもうチョットはヤル気がでるのですが…同様な理由というよりコッチはもっと酷いブルトガングもヤル気が全く出なかったり)