Page 21 of 24 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 ... LastLast
Results 201 to 210 of 232
  1. #201
    Player Sakura317's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ガ・ナボ大王国
    Posts
    871
    Quote Originally Posted by Nyan2k View Post

    株主からのアイテム課金の圧力は高まってるので、何れはあるかなと思っています。
    導入するかどうかはまあ、スクエニ様次第なんで、何とも言えないですが、もし仮にそうなったとして、スレ主様はお金を出して買うだろうか、って思いました。
    スレ主様がスレ立てた理由は、あくまでも「自力で手に入れたい」からじゃないかなと。
    その自力が今の取得難易度に追いつかないから「緩和して」だと思うんだ。

    自力が追いつかないというのがヘタレだと思うか思わないかが論点だと思います。
    アイテム課金は若干論点とずれるかなぁと思います。
    (たとえ買えるほどの価格で売られても、売ってるものなら買わないと、緩和を訴える人すら言うかもしれない。)

     *

    余談になるけど、レリック垢買いじゃないかと思われる人と遭遇したことがあります。
    レベル85時代に、アビセア=ラテーヌのカニNMの野良募集に乗ったとき遭遇しました。
    主催は片手剣目的、参加者はアートマ目的で、ナイトさんがイージス持ちだったのでみんな大いに期待しました・・・が・・・

    青弱点が片手剣で、どうやらスイフトブレードらしく、「ナイトさんスイフト打って」と主催が言うのに「なんでスイフト?」「弱点って?」って言い出しはじめました。そしてさらに突然「誰かお友達になってくれませんか?」と言い始めました。
    弱点つけていないのでみんな攻撃できず、あと数ミリになったカニがまきちらすベノムシャワーでばたばたと人が倒れて、そのとき私は黒だったのですが、倒れたときに主催にTELで「わたしナイトなってきます」と戻って、ナイトになってスイフト打って無事青弱点ついて倒しました。

    件のナイトさんは、「誰かお友達になってください」を繰り返すばかりで、参加者みんな片手剣出た主催さんへのおめでとうもそこそこに逃げ出しました。
    ほんと怖かったです。

    垢買いなのか、それとも友達や家族からレリック垢を譲ってもらったのかはわかりませんが、中の人はこのゲームをほとんどやってない人だったことは明らかです。
    そんな人が持っても、意味は全くないし、当人も幸せじゃないでしょう。

    レリックをアイテム課金しちゃうということは、そういう人を運営が作っちゃうということで・・・
    株主総会でもし「導入して利益を上げろと決議された」なら仕方ないですが、そんなことはしないでもらいたいものですね。
    (3)
    Last edited by Sakura317; 07-09-2011 at 09:02 AM. Reason: 分かりにくかったので少し単語追加(NMとか)
    FF11ブログつくってみました。
    「吾輩はミスラである」
    http://lukang.blog-mmo.com

    食べログにレビューを載せ始めました。
    「タルタルイーターの六本木ランチガイド」
    http://u.tabelog.com/tarutarueater/

  2. #202
    Player
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    闘魚鉢
    Posts
    288
    そもそもな話、レリックって「レアだから所持したい」って願望からなんですよね。
    街に溢れる難易度だったら、あんまり欲しいと思わない気が。

    緩和されることで、持っていないと役に立たないクラスの武器になるのは
    ゲーム性としてもちょっと……。
    そんなのはAF3とエンピ武器だけでいいです。
    これすらも集めるの結構しんどいのに、「手が届くから」を前提にバランス調整されたら困ります。
    (21)

  3. #203
    Player Miao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    171
    Character
    Miao
    World
    Siren
    Main Class
    SAM Lv 99
    イージス、ギャッラル以外のレリックはレアな憧れの武器であって、最強の武器ではないですからねぇ。
    それが巷に溢れたら存在意義であるレアさも無くなり、ただ見た目が違うだけのものになってしまいます。

    強いわけでもなく、レアでもなく、特殊効果も微妙なものが多い、そんな状態になった場合、それでも作りたい
    という気持ちを変わらず持ち続けられるでしょうか?
    (8)

  4. #204
    Player Sakura317's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ガ・ナボ大王国
    Posts
    871
    Quote Originally Posted by Miao View Post

    イージス、ギャッラル以外のレリックはレアな憧れの武器であって、最強の武器ではないですからねぇ。
    アナイアレイターはいまだに最強武器ですが・・・
    WSもアフターマスも優秀!

    ・・・ただし狩人自体がレアで微妙><w




    でも忘れないでorz~
    (1)
    FF11ブログつくってみました。
    「吾輩はミスラである」
    http://lukang.blog-mmo.com

    食べログにレビューを載せ始めました。
    「タルタルイーターの六本木ランチガイド」
    http://u.tabelog.com/tarutarueater/

  5. #205
    Player Hachi8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    279
    「FFシリーズ伝統の武器なので取得のハードルを下げて欲しい」
    「作るの大変だったので簡単に作れるようにはして欲しくない」

    という一見相反する要望を満たせないか考えてみました。
    レリック武器の魅力と言えば専用WSやグラフィック、強力な追加効果やアフターマスです。
    ということで、これらの魅力的な部分の一部を段階を下げて開放してみてはどうでしょうか。

    これはあくまで例えばですが、片手剣を例として

    ・デュナミスソード(3段階目)で専用WSを開放する。(ただしアフターマス無し)
    ・カリバーン(4段階目)でオリジナルグラフィックを開放する。

    作成自体は緩和されませんが、
    「2回強化したら専用WSが撃てるようになった!」
    「折り返し地点でオリジナルグラフィックになった!」
    となれば、「完成しなければ意味が無い武器」から「用途によっては途中の段階でも満足出来る武器」になります。
    と同時に、完成までの長い道のりも節目で変化があれば、作成のモチベーションアップにも繋がります。

    あとは私見ですが、自分や自分の周りでレリックを完成させた人たちを見ると
    「最初から諦めない事」と「とりあえず作り始める事」が重要だと思いました。
    走り出したら、途中でペースは上下しても、止まらなければいつかはゴール出来るみたいな。

    その最初の一歩が踏み出しやすくなるような改修があるといいですね。
    (4)

  6. #206
    Player BoneEater's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク共和国
    Posts
    293
    Quote Originally Posted by Hachi8 View Post
    「FFシリーズ伝統の武器なので取得のハードルを下げて欲しい」
    「作るの大変だったので簡単に作れるようにはして欲しくない」

    という一見相反する要望を満たせないか考えてみました。
    レリック武器の魅力と言えば専用WSやグラフィック、強力な追加効果やアフターマスです。
    ということで、これらの魅力的な部分の一部を段階を下げて開放してみてはどうでしょうか。

    これはあくまで例えばですが、片手剣を例として

    ・デュナミスソード(3段階目)で専用WSを開放する。(ただしアフターマス無し)
    ・カリバーン(4段階目)でオリジナルグラフィックを開放する。

    作成自体は緩和されませんが、
    「2回強化したら専用WSが撃てるようになった!」
    「折り返し地点でオリジナルグラフィックになった!」
    となれば、「完成しなければ意味が無い武器」から「用途によっては途中の段階でも満足出来る武器」になります。
    と同時に、完成までの長い道のりも節目で変化があれば、作成のモチベーションアップにも繋がります。

    あとは私見ですが、自分や自分の周りでレリックを完成させた人たちを見ると
    「最初から諦めない事」と「とりあえず作り始める事」が重要だと思いました。
    走り出したら、途中でペースは上下しても、止まらなければいつかはゴール出来るみたいな。

    その最初の一歩が踏み出しやすくなるような改修があるといいですね。

    WSだけなら潜在能力(ws13回打ち)ですが以下の武器で可能

    格闘  :ヘフォンナックル(ファイナルヘブン)  短剣  :クレメントスキーン(マーシーストローク)
    片手剣:コーベニクソード(ナイツオブラウンド) 両手剣:クロロスブレード(スカージ)
    片手斧:クレフォンアクス(オンスロート)     両手斧:バーバルスブージ(メタトロントーメント)
    両手鎌:クライシスサイズ(カタストロフィ)    両手槍:スコグルランス(ゲイルスコグル)
    片手刀:鶺鴒(生者必滅)             両手刀:天之尾羽張(零之太刀・回天)
    片手棍:モルバモール(ランドグリース)     両手棍:チトニクスタッフ(タルタロスゲート)
    弓術  :ムルティボウ(南無八幡)        射撃  :エクセクイガン(カラナック)

    これをレリックグラの色違いの色統一とかにしてくれればよかったかなぁ
    アビセア世界のレリック(ヴァナの劣化クラス)ってことで刀身を「」統一とか・・・
    色、グラ調整いかがですか?開発さん。
    (2)

  7. #207
    Player
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    13
    私は他の人が使ってるのを近くで見れるだけでも満足してしまいます。
    ついでにSSを撮ってみたり。
    これが一般的なプレイヤーの感覚だと思います。
    (12)

  8. #208
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    30
    これ以上の取得緩和の必要性は全くなし。今でも条件がぬるくなり、エンピより劣っている状況に憤りさえ感じる。開発側のばらまき的なやり方にさらに怒。なんでも限度ってものがありますのでこれ以上は緩くならないこと願っています。
    (35)

  9. #209
    Player Siegmund's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    28
    Character
    Siegmund
    World
    Siren
    Main Class
    DRG Lv 99
    プレイしていない株主の意見でゲームを歪められるのはカンベンしていただきたいところですが・・・。
    (ぶっちゃけた話、アイテム課金が無いから、という理由でFF11を選んでいる方も多そうですし。)

    本題に戻して。
    確かに、あまり取得難易度を下げるのは問題かと思いますが、
    貨幣の入手方法を多少なりとも緩和していただきたいなあ、と思います。

    で、ここで提案するのは単純な貨幣ドロップ率の増大というわけでは必ずしもなく、
    貨幣以外でデュナミスへ行くモチベーションの追加の要望になります。

    確かに前回VUで新NMから新しいドロップが期待できるようになりましたが、
    デュナミスという限られた時間内でチャレンジするには貨幣取り(雑魚乱獲)と両立し難く、
    いわゆる野良の雑魚乱獲で貨幣以外での希望があるのは、特定のレリック装束だけ、という状態になっています。
    もちろん、「今のところは」それでも何とか希望者を募って、貨幣を確保することは可能なのですが、
    早晩、特定ジョブのレリック装束希望者がいなくなり、野良での募集が困難になることが予想されます。
    同様のことはミシックウェポン(アレキサンドライト)でも言えると思いますが、
    もう少し、多くの人にデュナミスに突入するモチベーション、といったものの追加はないのでしょうか?
    正直、デュナミス改革したものの、入る人がいないでは開発費の無駄でもありましょうし。

    どうしてもエンピリアルウェポンと比較して、(もちろん、この比較自体が間違いだという方もいらっしゃるでしょうが。)
    入手難度の絶対量に差がありすぎる、というのも気になり返信してみました。
    (0)

  10. #210
    Player Miao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    171
    Character
    Miao
    World
    Siren
    Main Class
    SAM Lv 99
    Quote Originally Posted by Siegmund View Post
    プレイしていない株主の意見でゲームを歪められるのはカンベンしていただきたいところですが・・・。
    (ぶっちゃけた話、アイテム課金が無いから、という理由でFF11を選んでいる方も多そうですし。)

    本題に戻して。
    確かに、あまり取得難易度を下げるのは問題かと思いますが、
    貨幣の入手方法を多少なりとも緩和していただきたいなあ、と思います。
    やった感じですと一回突入の入手枚数は
    旧・貨幣総取り>新・軽装敵狙い撃ち>旧・分配、流し
    な状態になっていると思います。なので既に書かれているようにコツコツと継続してやる気があれば既に緩和していると言えます。

    Quote Originally Posted by Siegmund View Post
    で、ここで提案するのは単純な貨幣ドロップ率の増大というわけでは必ずしもなく、
    貨幣以外でデュナミスへ行くモチベーションの追加の要望になります。

    確かに前回VUで新NMから新しいドロップが期待できるようになりましたが、
    デュナミスという限られた時間内でチャレンジするには貨幣取り(雑魚乱獲)と両立し難く、
    いわゆる野良の雑魚乱獲で貨幣以外での希望があるのは、特定のレリック装束だけ、という状態になっています。
    もちろん、「今のところは」それでも何とか希望者を募って、貨幣を確保することは可能なのですが、
    早晩、特定ジョブのレリック装束希望者がいなくなり、野良での募集が困難になることが予想されます。
    同様のことはミシックウェポン(アレキサンドライト)でも言えると思いますが、
    もう少し、多くの人にデュナミスに突入するモチベーション、といったものの追加はないのでしょうか?
    正直、デュナミス改革したものの、入る人がいないでは開発費の無駄でもありましょうし。
    これは今後のレベルキャップ開放とリニューアルを見てから判断したほうがいいと思います。サガシンガーの入手先とかまだ判明していませんし新NM追加もあるかもしれませんし。

    Quote Originally Posted by Siegmund View Post
    どうしてもエンピリアルウェポンと比較して、(もちろん、この比較自体が間違いだという方もいらっしゃるでしょうが。)
    入手難度の絶対量に差がありすぎる、というのも気になり返信してみました。
    エンピと比べるのは間違いというより、遅かれ早かれエンピもそうなると思いますよ。
    貨幣   :AF2
    アレキ  :サル装備
    エンピ素材:五行素材
    どのコンテンツもそうですが、最初は右側の人が圧倒的に多いですがある程度出回ると人が減ってきて、いわゆる野良での募集が揃いにくくなります。アビセアは複垢や少人数、最悪天神薬でなんとかなりますので目立たないですが、結局五行希望者がいなくなるとエンピ希望者のみで集めることになります。
    (2)

  11. 07-12-2011 08:46 AM

Page 21 of 24 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 ... LastLast