皆さん、いろいろな意見をぶつけていますね!ここらでもう一度整理したいと思います。
前回のまとめは引用するとクソ長ったらしくなるので、7ページ目の#64を参考にしてください。
~5月実装予定~
・Lv70→Lv85のキャップ開放
※条件
┗クエスト「竜虎相搏つ」がクリア済
┗フェローLv66以上
┗メイジャンの試練帖取得済み←不安の声も上がっていたが果たして…?
・初期滞在時間が45→90 親密度最大で180分
・初期討伐限界数が15→50 親密度最大で100体 ←むしろ討伐数撤廃して時間制限のみにして!
・下記エリアでの呼び出し規制解除 ←5月以降に期待。もしかしたら…?
┗ワジャーム樹林/バフラウ段丘/ゼオルム火山/エジワ蘿洞/カダーバの浮沼
~要望(長い間叫ばれているものには"熱"印をつけました)~
・(熱)戦闘指示の細分化やアビリティの追加
┗避ける・トレハンもち(ユリィみたいにIIもち?)のシーフタイプ
┗魔法剣も駆使する赤魔タイプ
┗白・黒・赤のように魔法タイプでも別々に
┗鉄壁ならセンチネル、猛攻ならバーサクなど、フェローへのアクティブアビリティの追加
┗やっぱりリフレシュほしいです…。
|┗それがダメなら離れてヒーリングの指示をできるように。
┗(自分の案で)狩人やコルセアのように遠隔武器を渡して使うタイプも追加してほしいかも…
・フェローのWSの選択制
┗PCの装備で可能にする
┗クエストWSやキャップ開放で追加されたWSも使うんですかね?
・(熱)やっぱ経験値制限撤廃して。逆にパーティーボーナス的にしてくれたらうれしい。
・(熱)フェローと一緒にBFいきたい!
・(熱)やっぱ装備も追加いれてくれー!
┗自分が持ってるものやモグハウスでマネキンにつけているものをそのまま…
┗頭装備の制限撤廃して頭もいろいろ選べるようにしてほしい
┗クエストで使った変装グッズとか使いたい。
・呼び出している時に会話で違う台詞を言ってほしい
┗たまにウェザーリポートみたいに天候を言ったり言わなかったり…
・実装当時に取得した人のためのフェイス変更(途中で全フェイス可能になったため)
・フェローと一緒に練成。
・鎮魂武器を渡すとミシックWS固定。
・フェローをモグハウスに招待したい。(コレは私も大賛成です…ッ!!)
・「竜虎相搏つ」が特定のジョブだとすごく苦戦する。次の限界はなるべくどのジョブでも大差なくクリアできるようにしてほしい。
・戦闘以外の追加要素(合成サポートや特定地域のナビなど)※詳しく引用しました!
・ビシージやアサルトの共闘
・フェローへ魔法を使う際、サブコマンドから選択&使用できる魔法とできない魔法があるため、すべてサブコマンドから使用できるように変更してほしい
・戦闘スタイル変更は、ランデブーポイントではなく、呼び出したときに決めたい。
┗私的にはどちらもあってほしい。呼んだ際に「戦闘スタイルは○○でいいよね?」って聞いてきてくれたらイイナ。
・フェローの呼び出し・解散のエフェクトをその場で消えるのではなく、少し走って消える感じにしてほしい。(確かに!)
┗さよならの挨拶(/goodbye)した後に去ってくれるといいですね。
┗常に呪符デジョン持ってる設定で、帰る際は呪符を使うとか…
・(フェローに限らず)Hpバーが背景の色と重なって見にくい!!
こんな感じですかね。今回は自分の意見も入れてまとめてみました!
実装までもうそろそろですね…楽しみですッ!!
まだまだこれからも開発さんに、私たちのフェロー愛をぶつけていきましょう!!
Last edited by sigu; 05-05-2011 at 02:06 PM. Reason: 後のレスにてわかりにくい箇所があると指摘があった為
おおう、読みやすい。まとめありがとうございます。
茶々を入れるようで申し訳ないのですが、討伐数上限開放ってそんなに難色を示される方多かったのでしょうか…?
帰還指示はできますし、個人的には無制限でもいいくらいなんですよね(;´∀`)
追記:下線部は私の勘違いの可能性が高いので撤回します。失礼しました。
Last edited by dlel; 05-01-2011 at 11:56 AM. Reason: 訂正・追記
>討伐数なくして時間だけにして!
というのは、討伐数上限をなくして時間制限だけにしてくれという意味ではないでしょうか?
でも個人的にはこれ、全く正反対の希望です…(´∀`;)
タルタルでメイン赤魔の自分は、
自分の経験値も地味に稼ぎつつフェローのレベル上げになるような相手とガチっていると
どうしても一度の戦闘に時間がかかるので
最大討伐数に到達するまでに時間切れで帰られてしまうことも多く、損した気分になります。
時間制限のみだと、この差が更に顕著に出るんじゃないのかと思うのです。
討伐数制限だと、フェローの使い方・個々の種族やメインジョブ問わず平等なので
どちらか選べと言われたら時間制限の方を撤廃して欲しいところです!
次のヴァナ国勢調査では、フェローのあれこれ(フェイスタイプとか性格とか)も調査対象だといいなぁ。
NPCに話しかけて、PC内部の処理時間を止めている間、フェローの時間も止まってくれるといいな~
気づいたら消えてるとかあるし。
パールを増やして獣人タイプのフェローを追加してもらえたらいいなぁ
ヤグードと一緒に戦いたいです。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |