パーティを組む時間もなく、一日2~3時間ほどのソロだけで型紙を集めようとしていると、偏りを感じるほどの有意な統計データがまだないはずだと言うのが一点。
もう一つ、乱数である以上短期的な偏重は生じてしまうため、いずれにしても長期的な視点から見ないとその偏りそのものから逃れることができないと言うのが一点。
良く言われるのが「検証1000本ノック」です。
同じことを1000回やって統計データを取って、初めて有意な統計となると言う概念。
自分でもそこそこ数やってきましたが、それでもどんなにやってても1クエストあたり50回までがいいところだと思います。
しかしそうやって振り返ってみるとその結果はほどよくバラけていますね。1000回やったらほぼ均等になると思います。
(・-・)ノシ gmZAP @ Siren [ELV:RDM/SCH]
貧乏x贅沢=すろーらいふ [http://gmzap.blog33.fc2.com/]
※個人的なメッセージはmixiや上記blogのほうへよろしくお願いします。
なるほど、1000本ノックの概念ですか。
確かに1日2時間程度のプレイでは、乱数の短期的な偏重が目についているかもしれませんね、納得。
数学的な均等と、実質的な均等、、
1000回で均等に収束するかどうか、ちょっと分かりませんが、100回位だと最大倍位に離れたりしそうですね。
クエではちょっとサンプルが取りにくいですが、NMだと、一度に4枚程度、一時間に7,8戦程度、
2時間程度が一般的かなと感じますので、50枚位は全部で出るでしょうか・・・。
それで、一応1/4と言うことになっていますが、あるジョブが2,3枚、なんて事はみなさん記憶にあるのではないでしょうか?
私は、1時間あまり、一つのジョブが全く出なかったことがありまして、このとき、他の物は30枚位は取ってました。
すると、特定の1ジョブがそれまででない確率、は、およそ3/4の30乗、という現実離れして低い値になります^^;
(分母は、3の時もありますし、3,7あるいは、3,8位でも良いと思います。)
なぜこうなるのか、おそらく開発さんは分かると、私は思うのですよね~。
もちろん、この後、数百、数千繰り返せば、おそらく均等になるのではないかとも思います。
そう言う発表でしたしね。
なので、何故、プレーヤーが通常プレイする範囲で、大きく偏ることになるのか?
当然ながら、ドロップの際に、特定のアルゴリズムを経ている結果だから、だと思うのです。
その辺の見直しはないのかな・・・・等と思います。
(・-・)ノシ gmZAP @ Siren [ELV:RDM/SCH]
貧乏x贅沢=すろーらいふ [http://gmzap.blog33.fc2.com/]
※個人的なメッセージはmixiや上記blogのほうへよろしくお願いします。
あー、やー、・・・
確率論と、期待値、とは違いまするよ~。
例として、弱点をついて、型紙が4枚出る、また、おのおのの出現確率が25%であったとすると、
期待値、としては、おのおの1枚ずつになりますが、
おのおのが1枚ずつ出る確率、というのは、きわめて低くなります。
(1*3/4*2/4*1/4)
(一枚目と、二枚目と、三枚目と、四枚目が異なる確率、となりますので)
あるジョブの物が一枚も出ない確率、というのは、
一枚目に出ない確率、3/4、以下同じように4枚目まで等しくなるので、
3/4の4乗、
これが、4枚型紙が出て、(それが同じ確率)、一つの物が全く出ない確率、となりまする。
98/256
従いまして、30マイのウチ、25%の出現率の型紙が、全く出ない確率というのは、
単純に3/4の30乗という事でする。
(・-・)ノシ gmZAP @ Siren [ELV:RDM/SCH]
貧乏x贅沢=すろーらいふ [http://gmzap.blog33.fc2.com/]
※個人的なメッセージはmixiや上記blogのほうへよろしくお願いします。
一部は見直して欲しいですが、現状のままでいいかなといった視点で。
統計がどうとか偏りがどうとかありますが、正直プレイヤーサイドのデータは一過性に過ぎないので
あまり相手にされない気がします。理由は、
個人のデータが、他の人に当てはまらないケースが多い(※一部除く、主に覇者エリア)
からです。ブンカールのクエとかが有名で、一方は戦士出まくり、もう一方は召喚でまくり等といった
「1つのクエで同じ偏り方をしてない」事です。もしこれが100名、1000名といった人数で明らかに
偏りが集中するならその時になって修正なり調整がくるかなと。
その報告が上がって来てない為、結局「最終的には確率通りの数値に収束します。」なのでしょう。(恐らく)
あくまで体感論ですが、少なくとも覇者以外は確率通りの型紙ドロップ率かと思います。
覇者に関しては、クエが5ジョブ対応だったり、NM次第で明らかに偏りがある(1サーバー通して同じ
感じを受けた方が大勢居る)場合があるので、そこら辺は再検証して欲しい気がします。
私自身も結構クエで型紙集めてたりしますが、一週間まるで出なかったのが翌週2日で揃った等、急に
揃ったりする場合あるので、、、諦めずにクエこなす事をオススメします。まぁもうちょっと型紙は出て欲しいですが!
安易に「型紙の統合」とか、「交換できるように」といったモノはクエやNMの一極性になりかね
ないと思うのでされないと思いますよ~。
Last edited by ADAMAS; 04-03-2011 at 11:41 PM.
(・-・)ノシ gmZAP @ Siren [ELV:RDM/SCH]
貧乏x贅沢=すろーらいふ [http://gmzap.blog33.fc2.com/]
※個人的なメッセージはmixiや上記blogのほうへよろしくお願いします。
クエ報酬で開発が言う偏りは無いってのはそれぞれ4種なら25%、5種なら20%だと思いますよね?
でも実はある条件で4種の場合
① A40% B20% C20% D20%
② A20% B40% C20% D20%
③ A20% B20% C40% D20%
④ A20% B20% C20% D40%
何じゃないかと(数字は適当です)これでもトータルにすればそれぞれ25%な訳で
でも偏らせる事もできる訳で①②③④①②③④①、、、と
条件ループしてた場合①を引きやすい人は少しズレル②④もそれなりで
遠い③の型紙Dだけ取れない取りにくい状態になるんじゃないかと言う勝手な推測ですw
「1つのクエで同じ偏り方をしてない」と言うことも説明できますし
どれか1種だけ取れないって言う報告も結構あるのでね
と言う事を踏まえてリアル3日に分けてマラソンしてきた途中経過です
「ある条件」を固定してグロウ占いクエ60回手型紙の貰えた順番のみ記載
侍赤赤赤赤赤赤侍赤赤 赤8枚揃ったので別の狙いに
侍召召召召青召侍侍 計60回(青も欲しいのでまだまだ続行中)
赤6枚連続、召4枚連続 「ある条件」何かあると思いませんか?気のせいですか?すいませんw
試しに忍胴3枚欲しくて卵クエもある条件固定して走ってみました(20回くらい)
竜竜竜竜竜侍
おいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
※勝手な思い込みによる検証です苦情は受け付けてませんw
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |