緩和厨の意見見てると自分の思い通りに行かないから緩和しろとしか言ってるようにしか思えない。
昔から強い装備を取るためには取り合い上等だったのにな…一般人が手を出せる程度の難易度にしたのが混乱の原因なんだろなー。
10分に1回popするNMの取り合いで勝てないから緩和しろとか自分勝手も甚だしい。
75キャップ時代にファヴのpop間隔を短くしろとか取り合いに勝てないから自分にも釣れるようにしろとか聞いたことないわ…
緩和厨の意見見てると自分の思い通りに行かないから緩和しろとしか言ってるようにしか思えない。
昔から強い装備を取るためには取り合い上等だったのにな…一般人が手を出せる程度の難易度にしたのが混乱の原因なんだろなー。
10分に1回popするNMの取り合いで勝てないから緩和しろとか自分勝手も甚だしい。
75キャップ時代にファヴのpop間隔を短くしろとか取り合いに勝てないから自分にも釣れるようにしろとか聞いたことないわ…
はい、先生。
なんか通報されたみたいで
ざんねんなことに
わたくしの署名画像が
かんりしゃによって
なんと制限されてしまいました。
無色の魂はほぼ一人でやって5日で揃いました。ヌルゲーです。
別スレッド「コンテンツの使い捨ての見直し」を立てさせていただいた者です。
混雑の原因はやはりアビセアしかすることが無いということが大きな原因となっていると思います。
話題になっているSobek周りの混雑ぶりは私もよく知っていますが、主な原因はエンピリアンウェポンの難易度の低さにあると思います。レリックウェポン、ミシックウェポンの難易度は高く、大抵の人はあきらめてしまい、このような競争が激化することはなかったと思います。
ちょっとがんばれば最強武器が手にはいる、では混雑するのも当然と思います。エンピリアンウェポンに関しては難易度の引き上げを行うべきかと思います。
難易度引き上げ>誰もやらなくなる>過疎>FF自体の人口減少になるっつうの
ここ数年作られたコンテンツがどれもそうだったせいで、
一時期、人が一番多かった時間帯(22時前後)4~5000人いたうちの鯖も、今では2000人程に減少。
開発には混雑緩和する方法を模索して頂きながら、万人が楽しめるようにするべき。
一部の廃人が、一般人には到底理解出来ないような理屈を述べ「難易度上げてほしい」と書き込んでるために騒ぎになっているように見えるけど、
殆どの人は冷ややかな目でしか見ていないのが現状。
レリックウェポンが実装されたとき、誰もやらなくなり、過疎りましたか?
ミシックウェポンが実装されたとき、誰もやらなくなり、過疎りましたか?
人口減少に関係あるでしょうか?
私が言っているのは、第三の最強武器とうたいながら、難易度(一部性能)に差がありすぎる為です。
レリック、ミシックはほとんどの人が手が届かない為、ある種無い物と考えている人が大勢だと思いますが
エンピリアンに関しては、簡単でもないですが、ある程度の努力で完成させることができる為、作ろうという気になる人が増え、混雑を招いているのが実情だと思います。
エンピWSが撃ちたいのであればコインルートも用意されています。
最強武器の一種として並べるのであれば難易度もそれ相応にすべきであると思います。
到底理解出来ないような理屈でしょうか?
時間POP NMは以前2時間POPだったものが10分に変更された時点でずいぶん緩和されてるはずですが、型紙や五行など取り終え、エンピ武器の強さを目の当たりにした人たちがちょうどいいタイミングで集ってしまったことも混雑の原因ともいえます。
ただ緩和緩和していくことが解決に繋がるならば、それ自体がもはや作業ゲームにしかなりはてない気がします。
レリックを作るため、資金を集め足繁くデュナミスに通い、長く1年などかかって作っていた人たち・時代から考えると
アビセアはとてもユーザーフレンドリーなエリアであることを知ることができます。
現状アビセアの楽しさを知ってしまった故に起こっている他の死にコンテンツ。
ありとあらゆるコンテンツがあるにもかかわらず、みなアビセアに集ってしまっているのも要因だと思われます。
かくいう自分もアビセアなしでなにする?といわれるとスキルあげくらいしか思いつかなくなってしまっています(ー∇ー
これだけ複数のコンテンツがあるのだから、アビセアに匹敵するコンテンツでも何かしらの形で型紙・五行・エンピ素材など手に入ることとなれば
多少ばらけるのかな、とか、魔人・魔王印章のBFなども多少の緩和方向に進むことも考えられます。
考えても考えても、難しい問題だとはおもいますが、ある意味エンドコンテンツとも言えるアビセアなのだから、
こういう状況・仕様でも致し方ないのかとも思えたりもします。
いい例としては、メイジャン最終の素材。以前はいくらでしたか?現在は?w
果てしない素材を求め、みなほぼ行き渡った現状ではポイッっと捨てていることかと思われます。
NMの取り合いなども今がピークみたいなものであり、直にある程度落ち着いていくのではないかという期待をし、
エンピ武器をのんびり作ろうと構えてる自分でありました。
はい、先生。
なんか通報されたみたいで
ざんねんなことに
わたくしの署名画像が
かんりしゃによって
なんと制限されてしまいました。
無色の魂はほぼ一人でやって5日で揃いました。ヌルゲーです。
レスみててほんと、笑えますね。
緩和して作りたいのはわかりますけど、これまでの最終武器から見れば、すごく温いものだと思いますけど。
レリックに関しては、私は社会人ですので、6年もの歳月をかけてやっとつくりました。
それにくらべ、エンピは、フレと2名で2ヶ月で作成できる難易度です。
今は、忍者、踊り子、白魔道士に人気が集中し、
ソベクのエンピ素材、踊り子、白魔道士の五行素材で混んでるだけだと思います。
大事なものが簡単に取れたら、ソベクの戦闘で余計に混雑するのがわからないのでしょうか?
一般人と廃人って、自分が作れないものを持ってる人は廃人だと思ってるんでしょうかね。
難しくしすぎ!もっとライトゲーマーに光を!をやりすぎて、
逆に、ぬるすぎて、やる事がなくなったからログイン減ったと言う可能性もある気がしたり!
後はアルタナM完結したから、次のVUまで減らそうーとかもね!
エンピの作成方法が、面倒で簡単な手法にしたから人が詰まってるだけですので、時間経てば解消されるでしょう~。
もっとも、その頃には新メイジャンでもっと不可能!って難易度の試練があるかもしれませんし、
追加予定と言われる新BCで、ソベク等のメイジャン素材(五行類か?全く関係無しかも?)が出るようになってるかもしれませんね。
私は現状で満足してるので、エンピを今すぐ!今すぐ!作ろうとは思ってないんで、
相対的緩和されたり、人ごみ減ったら細々と作ろうかなーwって考えてます。
何でも無理に急いだらしんどいのは決まってますし、マイペースで行けばいいんですよーw
1週間?最悪はもっと(つд・)サバ停止あるあいだに、熱冷まして見ましょう!
む そ う あ ら し ゅ け ん !
時間制限のあるエリアですからね、取り合いもいつまでもやってられませんし。
いろいろな意味であきらめるのも、がんばるのも手段のひとつですし。
希望的妄想としては、魔人/魔王印章BCで、NM達と戦えたらいいなぁと思ったりします。
エンピなど数ヶ月で作られてる方もいらっしゃいますが、レリックなど数年がかりで作った方もいます。
いまは話題にもならないような免罪防具とかも数年がかりだった方もいます。
なんでもかんでも緩和ではなく、もっと楽しみましょうよ。
時間制限エリアにおいてNMをやるのに一番の障害が他PCっていう状況が最も気分が悪いのに関しては同意です。
しかし、取り合いが無ければ報酬に比較して難易度は低い(取り合い入れてもレリミシと同列で考えたら明らかに低いですが)と感じてるのも同意です。
結局現状求めるものがアビセアにしかないのが混雑の一番の問題なんでしょうね。
リメイクにしても新コンテンツにしても分散が期待できる良いものが出来ると良いのですが(´ー`)
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |