Page 40 of 40 FirstFirst ... 30 38 39 40
Results 391 to 393 of 393
  1. #391
    Player KEN-RIVERFIELD's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    60
    Character
    Kenriver
    World
    Siren
    Main Class
    SAM Lv 99
    アビセアで下位のトリガーNMのだいじ取りをする際に、順番に沸かしてやっているのをよく見かけ、僕も同じようにやっていましたが、人によってはゴールデンタイムに1時間くらいしかやれないって人もいると思うので、そうなると並んでたら時間内にできないってこともあるので、順番を守らないことがマナー違反とは思えないんですよね。
    下位の???を増やしていただけたら多少の混雑回避にもなっていいかなって思います。
    キレインのランプ50個集めましたが、僕がやっていたときは幸い魅了されても殺されることもなく、黄色になっても取られることもありませんでしたが、やっているときは気が気ではありませんでした。
    黄色ネームにしないように工夫することはできても、魅了されたときに殺されるのは防ぎようがないと思うので、そこだけでも改善していただきたいと思います。
    魅了されないように戦えと言われればそれまでなのですが。
    (0)

  2. #392
    Player Asuka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    8
    Character
    Motok
    World
    Bahamut
    Main Class
    MNK Lv 5
    そもそも上位のNMの???を増やした理由は「アビセアのような時間制限のあるコンテンツで順番待ちに大きな時間をとられるのは問題」というようなことだったと記憶してますが、現状は下位で一時間待ちなんてザラなので問題の解決になってないのでは。どこで待たされるかが変わっただけで。下位の???を増やすのでもいいですし、それが無理なら下位NMに限っては弱点をつかなくてもだいじを落とすようにしてHPを1万程度にするとか、いっそのこと逆転の発想でトリガー(シーシュポスとか)を今よりもはるかに出にくくするなどしてはどうでしょう。
    (3)

  3. #393
    Player Gocchi's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    44
    Character
    Gocchi
    World
    Siren
    Main Class
    DRK Lv 99
    アビセアにおけるNMトリガーの区分けについて

    ミザレオを例に挙げるとしますが、例えばキレインは沸かせるためのトリガーは2つ必要で
    1つはトリガー式のNMから、もう一つは時間pop式のNMからそれぞれ取得する事になります。
    それらは箱からも出るようになりました。

    続いてソベク。
    こちらもキレイン同様エンピ素材目的で狩られる事が多いNMですが
    こちらを沸かせる為のトリガーは3つ必要ですよね。
    トリガー式NMから2種、そして時間pop式のNMから1種の計3つ。
    疑問なのは、その内一つは箱から出ない様になっていることです。

    3つトリガーが必要であり、そのうちの一つは箱から出ない仕様にした理由が疑問に思った点です。

    強く言いたいのは、これらは改善要望でも緩和希望内容でも全くもってありません。
    禁断死闘エリアのうち、エンピ目的で討伐され尚且つ箱から揃わないNMがソベクだけでしたので例に挙げました。
    作成されるエンピの種類から敢えてこう言う設定をされたのか、たまたま設定されたモンスター群が居ただけなのか
    少し疑問に思ったので今更ながら投稿してみました。
    (4)

Page 40 of 40 FirstFirst ... 30 38 39 40