上位に関しては混雑緩和の対策がとられた事によってストレスなくできるようになりました。
逆に言えば上位の消費が早くなった分、
下位の大事取りで常に込み合うようになってしまった部分も多々あると思います。
技術的に無理でなければ下位に関しても2~3箇所にしてはどうでしょうか?
待たされたり。交渉したりならまだ良いのですが、
数団体待ちになると交渉すら受け付けない団体もいるので、
混雑緩和のために対応して欲しいです。
上位に関しては混雑緩和の対策がとられた事によってストレスなくできるようになりました。
逆に言えば上位の消費が早くなった分、
下位の大事取りで常に込み合うようになってしまった部分も多々あると思います。
技術的に無理でなければ下位に関しても2~3箇所にしてはどうでしょうか?
待たされたり。交渉したりならまだ良いのですが、
数団体待ちになると交渉すら受け付けない団体もいるので、
混雑緩和のために対応して欲しいです。
xbox360で遊んでいますが最大10体とかNMの出現数を増やされると即フリーズですね
根本的にメイジャンの達成について考え直して貰わない事には快適に遊べる状況ではないような・・・
機器による表示関係の部分がネックになるのなら
???を増やすより、大事トリガーは雑魚から1~3%ぐらいで出るというのもいいのかもしれませんね。
ただこれは難易度の問題もあるし、賛否両論ありそうですが一案として・・・。
ついさっきまでフレと型紙目的でミザレオの鳥NM、アルテパドールNM、ブンカールボムNM行きましたが、どれもこれもライバルだらけで全然NMと戦えない状況です。日曜だからなのかもしれませんが、これは改善が必要なのではと感じます・・・
HNMの???は複数増えましたが、普通の型紙NMも同じように???増やして頂きたいものです。
確かにトレード奪い合いなのでしょうが後から来てトレード勝っても何だか後味悪いので諦めて帰りました・・
Player
統合で快適とか、統合前から明らかに言っている事がおかしかったです。
???はエンピメイジャン関連以外も、早急に3つに増やして欲しいです。
次のVUPまで待つとかは、ありえません。
追加vupでとにかく早く追加を。
といいますか、前の追加VUPで追加されて当然だと思っていたのですが。
???増えればだいぶNMをやるのが楽になりますが、それが無理だとしても???のリポップを早くして欲しいです。
前回の追加VUPで時間NMの大事なものが箱から出るようになったので時間NMに関しては特に不満はないですが、大事なものは一部NM(ミザレオブガード・ケルベロス・ハイドラ・キマイラ)が出ないので、これは箱から出るようにしていただき上位NMの大事なものは全て箱からも狙える状態になると良いと思います。
混雑の最大の原因はヴォイドウォッチが追加されたとはいえ現状アビセアに人が集中していることにあり、裏などリニューアルされましたがいまいち魅力的の装備品などがなくAF2はポロポロでるため、貨幣目的の人以外は裏に行くことがない状況になっています。
それなりの性能の装備品追加やみんなの関心のあるエンピリアルWの強化素材を裏に絡めるなどすれば裏とアビセアの人の分散がある程度可能になると思います。
下位の???を増やすのもそうだし、それと時間ポップのNMをトリガーに代えませんか?
合併前はほどほど混んでてほどほど空いてた状態が、週末は4500人以上いて、何をやるにしても大混雑で重いし疲れます。
くぐまつさんやAdzeさんなどが酷いことになってます。
箱から出るようにしたといっても光を育てなければいけないわけで~
だいじのNMなら赤弱点は忍戦で確実にいけたのに、合併後はトリガー取るだけで大変な騒ぎです。
人が減ってPTくめない、なに出来ない状態ではなく、ただたんに経費の都合だけで無理やり合併させられて非常にストレスが高くなってます。
混雑対策、ぜんぜん足りてないですよ。
そもそもプロマシア時代は鯖に4000人以上いたからと言って鯖分けしてる数ですよ?
もう14みたいにNM全部5分ポップでいいんじゃない?上位もトリガーとか関係無しにしてさ。
あと個人的にクエで型紙出る確率100%にしてほしい。五行出せとは言わないからさ。
クエやっても出ない、NMとは戦えもしないじゃやる気無くなっちゃう。
???も時間ポップNMもそうですが、倒したらすぐ次が現れればだいぶ違う気もします。ある程度の人数がいれば倒す直前に???前に数名移動して独占も可能かもしれませんが、???をあるていどランダム移動とかすれば独占されにくいかなと思ったりします。
しかしながら上位が既に複数の???になっている以上、下位も同様の対策にして欲しいところです。
正直取り合い上等は好みではないです。
今自分のいるサーバーは平日のゴールデンタイムでおおよそ3500名弱、週末で4500名前後と正直まともなプレイは期待できません。
その辺開発さんの意見を聞きたいところですが、まともな答えは期待できないでしょう。アレだけユーザーが反対した合併を震災の影響と銘打って延期はしたものの何の対策もなく強行した挙句この結果ですからね、企業としてどうかと思います(笑)
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |