Page 28 of 40 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 38 ... LastLast
Results 271 to 280 of 393
  1. #271
    Player
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1
    混雑を解消するには、1度の戦闘でより多くのプレイヤーの欲求を満たす必要があると思います。そこで次のような仕様はいかがでしょうか?


    1.NMを討伐した際に大事なもの「討伐証:NM名」なる物を入手でき、それを素材等と交換できるようにする。さらに装備品以外の素材はドロップしないようにする。

    2.NMが出現した際、戦闘に参加しているアライアスメンバー全員の所持している当該NM用の大事なものトリガーをすべて消費します。(リーダーがトリガー使用する際にアライアスメンバー全員に注意メッセが出ます)

    3.戦闘途中から参加したプレイヤーのトリガーは消費されないが、トリガーを持っている事を何かしらの方法でチェックし、戦闘終了時に討伐証は入手出来ないようにする。

    4.同種の討伐証の素材交換はリアル1日1回に限定し、交換の際には素材別に決められたクルオも支払う。

    5.NMを討伐した際、「討伐証:NM名」の他に、参加人数/18の確率で「討伐証:エリア名」も入手できる。(「討伐証:エリア名」はそのエリアの全てのNM討伐証の代替として使用できる)

    素材等が多く出回ってしまうかもしれませんが、混雑&トラブル解消にはなると思います。
    (2)
    Last edited by Qoofim; 05-21-2011 at 12:40 PM.

  2. #272
    Player SumiEarl's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    にゃんこ共和国
    Posts
    471
    田舎に住んでて回線が遅いから釣り勝てないのは罪ってことですね…。はぁ…。
    (1)

  3. #273
    Player Nyan2k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    166
    Character
    Millennium
    World
    Carbuncle
    Main Class
    MNK Lv 28
    Quote Originally Posted by algal View Post
     連戦できない仕組みにすればいいんじゃないのかなぁ?
    HNMや特定のNM(時間ポップ型)を討伐すると、
    その影響によりビジタントが消滅(もしくはマイナス)になる。

    なーんてのはどうですかね?

    序に激しい戦闘で「石が砕け散った」とか「石がこぼれ落ちた」とかで
    持ち時間が10分になるとかw

    五行集めの人にも影響は出てしまいますが、
    混雑対策にはなると思います。

    ヴォイドウォッチに同系統のNMを追加して、
    そこで同じ素材が取れるようにすることと併用すれば、
    ある程度の分散は期待できるんじゃないかなと思います。
    (1)

  4. #274
    Player Hiyuu's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    32
    Character
    Hiyuu
    World
    Shiva
    Main Class
    NIN Lv 99
    現在死闘エリア(主にアットワ・ミザレオ)にて、
    ほぼ全てのモンスターが、大事目的の少数団体に狩られており、
    イロイロな箱(EXP,テンポ,アイテム,赤箱)が乱獲後に放置され、
    箱のドロップが上限値に達しております。
    その為、普通に乱獲に来ようものなら、ほとんど箱が出現せず、
    時間も延長できずに終了することになります。
    ブンカールは、エンピが「片手斧、両手棍、弓、片手棍」と、マイナーモノなので、
    あんまり混んでいないので、まだ平和な方ですが…。
    エンピ素材に関連する下位トリガーNMの???数
    (主にミザレオ下位ソベク・ラテーヌ巨人3種)を
    増やすこともして欲しい所では在りますが、
    アビセアの箱の存在可能数の上限を早急に上げていただかないと、
    普通の乱獲が、死闘エリアでは行えなくなります。


    あと、HNMの???数などが増えたことで、
    一応「増えたNM」は、混雑具合(???の取り合い等)も解消されてます。
    その辺の混雑云々論議はクローズしてもいいんじゃないかと、個人的には思います。。
    ???数が増えず、人気の下位NMはまだまだ殺伐としていますけれど。
    あと、単に重いのは、それだけ人気なんだから仕方ない。

    エンピ素材入手緩和も、もう既に実装当時と比べてみれば、
    時間NMのリポップ90~が10~になって、更には箱からも出て、
    どうみてもぬるま湯状態。これ以上のゆとりパッチは不要かと。
    それでも作れないと嘆くのであれば、諦めた方が早いです。
    仮にも「第三の最強武器」です。そんな簡単に作れて「最強(笑)」はないでしょうに。
    (5)

  5. #275
    Player Bravo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    240
    Character
    Xiaoxiao
    World
    Carbuncle
    Main Class
    PUP Lv 99
    一番上位のNMが緩和されたおかげで、下位NMが大混雑しています。

    サーバ統合での人口増加もあって、
    型紙取りがとてもとてもきついのですがなんとかならないのでしょうか。
    (1)

  6. #276
    Player dank's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    ういんだす
    Posts
    63
    まぁ 見てやしないんでしょうけど 
    下衣のNM時間ポップのままで 上位の???をふやしたらどうなるかとか 考えてなかったんですか?
    せめて トリガポップにする ???も増やすくらい してくれるんですよね?
    おかげで タロンギなんぞ NMできませんよ 
    どこぞの首相レベルの思いつきで 作業しないでくださいね
    (3)

  7. #277
    Player NotApplicable's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    190
    Character
    Esty
    World
    Odin
    Main Class
    BLU Lv 99
    つい最近の体験談。
    上位の???増加と、大事なものの箱からの産出のおかげで、一部の下位NMは収集つかない混雑はしていた。
    しかし、そこを過ぎ、目的のNMまでいけると、すごいスムーズにやることができた。
    トータルで考えると、今までよりストレスなくこなすことができた。

    とりあえず、前よりはよかった という意見があるということもここに。
    (8)

  8. #278
    Player SumiEarl's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    にゃんこ共和国
    Posts
    471
    Quote Originally Posted by NotApplicable View Post
    上位の???増加と、大事なものの箱からの産出のおかげで、一部の下位NMは収集つかない混雑はしていた。
    しかし、そこを過ぎ、目的のNMまでいけると、すごいスムーズにやることができた。
    トータルで考えると、今までよりストレスなくこなすことができた。

    とりあえず、前よりはよかった という意見があるということもここに。
    さらに追記。3人とかでやりにきてるPTとかいますが、3戦づつ交互共闘とか条件をつけ一緒に戦うことががしやすくなりました。


    大事とり用のNMは1匹づつしか沸かせないのですけれど、ライバルが先にボスにいってまたそこで取り合うことを考えると正直し重い気分になりました(それでもやってました)が、いまであれば、早く大事NMをたおせばお互い早くボスにいける!という利点のみになったので、気兼ねなく共闘できるように。ジョブが2倍ですから、初期武器をばらばらにすれば、弱点つくのも削るのも2倍以上。


    ただしこれをやっておもったのは1箇所だけなので、たとえば、ググ取り合いのあるソベクとかは共闘が逆にしにくいですね下位ブガード。
    (0)

  9. #279
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    489
    同時存在数を増やすべきは、上位NMじゃなくて、下位の方を増やすべきでは?
    五行とかエンピリアンにNMは、レリックやミシックを考慮し、多少縛りがあったほうがよかったと思います。
    (1)

  10. #280
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    366
    アビセア-ミザレオにて、緩和されたNMのトリガー取りをしてみたところ、皆さんが仰っているように下位NMの混雑が酷くなっているように感じました。

    下位の???を増やせば解決するし、正直私も楽になると思いますが、増やせと簡単に言いたくない気持ちもあります。

    マップで見るとほんの1ブロックの中に数十人もがひしめきあい、それぞれ上位NMや下位NM、トリガー取りの為雑魚をやっていたりします。
    どのNMも現状プレイヤーが負けるようなことはまず無くなりました。
    ですから、本当の敵は他のプレイヤーという状況がたまらなく辛いです。

    どこに行っても、何をするにも、混雑混雑。
    これが開発の目指したゲームのスタイルなのでしょうか。
    (8)

Page 28 of 40 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 38 ... LastLast