Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 19 of 19
  1. #11
    Player FortressMaximum's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Win@phoenix
    Posts
    497
    こんにちは

    まぁいっぺんに何でもと言うわけにはいかないと思うので、
    順番的に見てまずはデュナミス>リンバス&トゥーリア>ルモリア>アトルガン各コンテンツと言う感じでやっていくのではないかなぁと思っています。
    一番の障害は某社長の「11から14に行く人が少ない」発言だと思いますけどね。
    帰ってきちゃってる現実をもっと重く考えて発言して欲しいわ>某社長
    (0)
    心安く穏やかに、行きたいものですねぇ(自戒もこめて)

    ※:2011/8月のVU以降21から25の間、FFXI-4001エラーで落とされることが多いので、
    固定活動日(日月)以外はさっさと諦めてヴァナ内にはいないかもしれません。

  2. #12
    Player AKF11's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    289
    Character
    Farbe
    World
    Cerberus
    Main Class
    SMN Lv 99
    金銭面の緩和処置として打ち直し素材の競売出品が可能になれば金銭的な問題は少しはよくなると思います。

    自分が参加していたLSだとテメナスの赤素材は頻繁に出るのにアポリオンの素材が2年間週2回の突入で1つも出ないなど散々な出来事があったので・・・

    競売で購入出来るなら購入したいと思いつつ解散したので捨てちゃいました
    (0)

  3. 04-12-2011 03:56 PM
    Reason
    スレ位置違い

  4. #13
    Player HigeMonk's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    22
    Quote Originally Posted by iichiko View Post
    上の意見に併せて、「カードの廃止」もお願いします。
    4年間思っているんですが、なんの意味あるのでしょうか?
    今は競合も少ないし弱いので、単なる作業になってますし、確かに無くてもいいですね。
    もともと大事なものになってるので、突入しても無くならないようにしてもらえれば。
    (0)

  5. #14
    Player HigeMonk's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    22
    ロードマップは私もガッカリしました。
    とはいっても、限られたリソースで作業されてると思うので、そこはそういうものとして。
    なるべく急いで欲しくて、コストをかけないで済むようなものを検討していきましょう。
    (0)

  6. #15
    Player HigeMonk's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    22
    Quote Originally Posted by onigiriSAM View Post
    イベントでモーグリから貰えるアイテムで“今回はガマンする”を何度か繰り返すと高位なアイテムが貰える
    (確立アップ?)と言う方式がありますよね、これをリンバスの両ボス最後の箱空けで導入とかどうかな

    箱を調べると“空けますか?、今回はガマンしますか?”の選択が有り3、4回ガマンの後の箱空けでは
    出難いと言われる部位が高確率で出る、または全部位出るでも良いかな

    “ガマンする”選ぶと参加者にフラグが立ちカウントされてるか“だいじなもの”で識別
    これだと、ガマンしたら箱開けずに終了ってことでしょうか。
    これで心臓のドロップ率が上がるならいいアイデアかもですね。
    心臓以外の部位は行き渡るとゴミ扱いなので、ガマンできます(´ー`)

    開けた時に誰のフラグを消すかってところが複雑になりそうなので、
    フラグは選択した人だけに立つでもいいかもと思います。
    (0)

  7. 04-12-2011 04:56 PM
    Reason
    ミス

  8. #16
    Player HigeMonk's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    22
    …ツリー構造がよくわかんない( TДT)

    Quote Originally Posted by AKF11 View Post
    金銭面の緩和処置として打ち直し素材の競売出品が可能になれば金銭的な問題は少しはよくなると思います。
    打ち直し素材の流通は変わってほしいですね。
    #6では世界観を壊さないような案を書きましたが、ロードマップの事を考えると単純に競売もしくはバザー可能がいい気がしてきました。
    ただ、合成と同じで需要があるうちは供給が増えると思うのですが、ひと段落した後は結局自力で取りに行くことになるのかなとも。
    ホントは競売のテコ入れをして欲しいですけど。

    まずは競売バザー可にして、先のことは後から考えるのがいいかもしれませんね。
    (0)

  9. #17
    Player HigeMonk's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    22
    AF+2などについてはスレを立ててもらったのでこちらをどうぞ。

    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/4722
    (0)

  10. #18
    Player Myu-farlen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    試練鯖のバストゥーク&ウィンダス〔S〕
    Posts
    619
    本日テメナス北行ってきたのですが、獣人の魔法詠唱間隔が異常な事に・・・・(汗)
    黒魔とか2h関係なく、連続魔か?ってくらい殴る事も忘れて、魔法を唱え続けます(詠唱はしてる)
    不具合だよね(汗)
    (0)
    キャラデータ(不快とのご指摘なので、見たくない人は開かないでね^^ 緩和房ですw)
    22ジョブオール99Lv 全ジョブ全スキル青字
    武器:レリック・ミシック無し エンピ:格闘90・両手斧90 弓90迄牙@42 両手剣90迄心臓@75 コイン:片手刀90 片手斧90 防具:AF3+2、20ジョブフルコンプ
    合成:革105+12(上級込み) 錬成80 鍛冶・裁縫・木工・錬金70 骨62 彫金 61 調理9 釣り11

  11. #19
    Player Actinidia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃん☆だっすー
    Posts
    69
    Character
    Generalwinter
    World
    Fenrir
    Main Class
    BST Lv 99
    こんにちわ。

    ロードマップにリンバスの名が挙がったので、思うところを書かせて戴きます。_(._.)_

    うちのLSのドロップ状況(2007/9/01~2011/9/30)
    オメガ47戦 :頭29 胴13 手19 脚20 足28 負4
    アルテマ31戦:頭24 胴4  手16 脚7  足13 負4

    1:まず、胴のドロップ率(箱だけど)引き上げて(´Д⊂
    他部位は運の要素強いですが、頭が出やすい傾向はあるとおもいます。この辺の調整をお願いしたい・・。

    2:打ち直し素材の競売可orバザー可。せめて古銭同様に扱えるとうれしいです。(理由は別の方が言われてるので割愛)

    3:古銭交換アイテムの追加。Lv99対応のになると思いますが、150枚でブルタル+1とか夢見てますよ!

    4:ホマム+1・ナシラ+1・アーティファクト++ の追加。(これは予定あると思いますし、別にスレッドがあったので深くは割愛。練成オグメランダムは反対しときます!)

    5:花の大事カードは確かに不要な気がするんですが、とりあえずリニューアルor上位拡張との事なので、改修後1年くらいは混雑緩和の為にあってもいいんじゃないかと思ってます。

    そ う い え ば モッチ-----さんや!!!?
    ロードマップの表はリニューアル、コメント(新装備のSSの所のね)は上位拡張ってありますが、表現上はどちらが正しいんでしょうか?(´・ω・`) 多分 表の方が合ってる気がしてます・・。

    おいらは"インスタン化"そのものの意味を説明できるほど理解してはいないのですが、とりあえず「アビセア化」だけは大反対です!Re裏みたいにはしないで・・・
    せっかく各エリア攻略のしがいのあるエリアであり、それぞれ"特色"のある楽しいコンテンツだと思っているので、おいらは(敵のレベルも含めて)現状のままで良いと思っています。
    (1)

  12. 10-25-2011 11:14 PM

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2

Tags for this Thread