- リンバスのアップデート第二弾が行われました。
新たに作成/強化できる装備品が複数追加されています。
- 装備品の作成
NPC”Temenos Furnace”、NPC”Apollyon Furnace”に後述の「マター」をトレードすると、以下の装備品が作成できます。作成できる装備品はエリアによって異なります。- 装備品の強化
- 作成したときと同じNPCに必要量の粒子を所持した状態で装備品と後述の「マター」をトレードすると、オーグメントが付与できます。
- オーグメントの付与後は粒子をRP(リエンフォースポイント)として使用することで、オーグメントを段階的に強化ができるようになります。その際、対応したマターが都度必要になります。
- マターについて
装備品の作成や強化に必要な新しいアイテムです。リンバス内のノートリアスモンスターを討伐したワールドで獲得できます。
アイテム名 獲得できるエリア アスプロマター テメナス メランマター アポリオン
リンバスにおいて、一定時間ごとに強力なノートリアスモンスターが出現するようになりました。ノートリアスモンスターが討伐されると、翌週にリンバス内の宝箱が変化し、マターを獲得できるチャンスが得られます。
![]()
- 戦闘について
- リンバスで設定したレベルは参照されません。
- 占有がないため、ほかの冒険者と共闘ができます。
- 戦闘時間に制限はありません。
- ノートリアスモンスターのHPが自動回復することはありません。
- 討伐されるまで残存します。
- 討伐によって得られる報酬について
ノートリアスモンスターが討伐されたワールドかつエリアにおいて、翌週の宝箱の色が変わり、マター獲得の可能性が発生します。
討伐数はテメナス/アポリオンごとに集計され、コンクェスト集計時にリセットされます。
![]()
- 宝箱の変化はワールド単位です。そのため、ノートリアスモンスターとの戦闘に参加したプレイヤーだけでなく、討伐されたワールドにいるプレイヤー全員がエリアに応じたマターを獲得できる可能性が発生します。
※宝箱から獲得できる粒子の獲得数やエリア専用の支援効果は、これまでと同様です。- マターの獲得は確率になっており、その確率は所属ワールドのノートリアスモンスター討伐数に比例します。
<初回開錠時>
- アスプロマター/メランマターを一度も獲得したことがないキャラクターは、初回開錠時(※)にアスプロマター/メランマターそれぞれを必ず獲得できます。
※キャラクターにつき一度のみ適用されます。コンクェスト集計時の宝箱のリセットには影響されません。
- NPC”Temenos Operator”およびNPC”Apollyon Operator”で設定できるレベルに”131~135”が追加されました。
- ビシージにおいて、以下の追加/調整が行われました。
- 皇国軍功績の交換品に以下のアイテムが追加されました。
- 配給品
アイテム名 必要ポイント 備考 アラパゴリング 100 使用すると、アシュタリフ号前にワープ可能 木綿の巾着【金緑石】 300 毎月50個まで交換可能
- エスカッション素材
アイテム名 必要ポイント 備考 炎紋のカード 20 分解に成功すると「幻珠」になる
※だいじなもの「リアセンブル」が必要です氷紋のカード 風紋のカード 土紋のカード 水紋のカード 雷紋のカード 光紋のカード 闇紋のカード 炎光紋のカード 30 氷水紋のカード 風雷紋のカード 土闇紋のカード
- 防衛の貢献度を評価する仕組みが調整されました。
一部のモンスターに対して設定されている仕組みが見直され、固定値だった貢献度を段階的に評価し、活躍に応じた経験値量が得られるようになります。
- ワイルドキーパー・レイヴにおいて、以下のだいじなものを交換する際に必要な名声のランク上昇判定が緩和されました。
防護ネット/転輪羅針儀/耐熱装備セット/再生抑制まさかり/アンチバーストタブレット/耐寒登山装備セット
- サンドリア港(J-10)/バストゥーク港(J-12)/ウィンダス石の区(C-13)にいるNPC”Ancestry Moogle”において、以下の調整が行われました。
- だいじなもの「星唄の煌めき【二奏】」を所持している際に、サンドリア港(J-9)/バストゥーク港(K-13)/ウィンダス石の区(M-4)にいるNPC“Curio Vendor Moogle”から以下のアイテムが購入できるようになりました。
カスタムチュニック/カスタムMグローブ/カスタムズボン/カスタムMブーツ/
カスタムベスト/カスタムFグローブ/カスタムパンツ/カスタムFブーツ/
マグナジャーキン/マグナガントレット/マグナMショウス/マグナMレデルセン/
マグナボディス/マグナグローブ/マグナFショウス/マグナFレデルセン/
ワンダーカフタン/ワンダーミトン/ワンダーブラッカエ/ワンダークロンプ/
サベジセパレーツ/サベジガントレット/サベジロインクロス/サベジゲートル/
エルダーサーコート/エルダーブレーサー/エルダーブラケット/エルダーサンダル
- 新たなアイテムが追加されました。
- 「モグの預り帳」に対応するアイテムが追加されました。
モグの預り帳【31】アースロセプター
- Asuraワールドにおいて、サブキャラクターの作成上限数が引き上げられました。
※すでにAsuraワールドにキャラクターをお持ちの方向けに実施します。詳細は2025年8月29日のトピックスをご覧ください。
- アンバスケードにおいて、”Bozzetto Autarch”の一部の特殊技で、追加効果が正常に付与されない場合がある。
- エミネンス・レコード「獲物合計(淡水)」において、「ヒキガエル」を釣った際にカウントが進まない。
- リンバスにおいて、”Apollyon Cyhiraeth”の種族が正しくない。
- リンバスにおいて、一部のテキストが正しくない。
- ヴァナ・バウトにおいて、NPC”Coordinator Moogle”から個人報酬「金」のジョブポイントを受け取る際、確認画面の数値が正しくない(英語版のみ)
- アイテム「DRトーシュー+1」において、アイテム名称がウィンドウの枠を超えて表示されてしまう。(英語版のみ)
※名称が「Dancer's Toe Shoes +1」から「Dnc. Toe Shoes +1」に変更されました。- アシストチャンネルにおいて、発言権の残り時間が正しく表示されていない。(英語版のみ)
- 一部ウェポンスキルのヘルプテキストが正しくない。(英語版のみ)
- 一部テキストの誤記。(英語版のみ)
- 特定の環境において、意図しない名前が入力できてしまう。(英語版のみ)
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |