冒険者の皆さん、こんにちは!

今年の日本の夏は本当に天候の変化が激しく、気温が40度近くになったかと思ったら、急な豪雨に見舞われるなど、昼夜の気温差以外にもめまぐるしい毎日を過ごしています。 地域によっては水害が発生しているため、一日も早い沈静と安穏をお祈り申し上げます。

さて、9月のバージョンアップも、開発/運営チームのスタッフたちと話をしながら準備を進めた結果、当初の予定よりも広い範囲の内容を盛り込むことができましたので、1つずつご紹介していきます。


■ビシージの調整
Click image for larger version

Name:	20250903_001.jpg
Views:	72
Size:	52.4 KB
ID:	14192

先月のバージョンアップで、行軍レベル12を開放しました。

五蛇将をはじめとするNPCも強くなっていますが、同時に強くなった蛮族たちの手強さを感じ始める頃でもあります。そこで、今月の調整では報酬(皇国軍功績との交換品)を追加します。

同時にビシージ終了時の評価形式にも調整を入れて、防衛に貢献した冒険者に正しく報いるための傾斜を設けます。本調整は、ほぼ何もせずに報酬のみを得るような行動への対策を目的としており、そこまで厳しい判定にはしませんが、もしも違和感などをおぼえた場合にはフィードバックでお寄せいただけると助かります。


■リンバスの調整
Click image for larger version

Name:	20250903_002.jpg
Views:	193
Size:	90.2 KB
ID:	14193

リニューアル第2弾として、ノートリアスモンスターの配置を行います!

今回追加されるノートリアスモンスターとの戦闘は1パーティが占有するタイプのバトルではなく、不特定多数の冒険者が自由に参加できるようになっています。

感覚的には「ドメインベージョン」のバトルに近いのですが、以下のような特徴があります。
  • 出現すると討伐されるまで消えない
  • 非戦闘状態になってもHPが回復しない
  • 討伐に成功すると、翌週のリンバスの活動で”新たな報酬”を獲得できるチャンスが発生する
  • 入手のチャンスは、ノートリアスモンスターの討伐数に比例して増加する

詳細はバージョンアップ情報でご確認ください。


■一部装備品の再入手について
Click image for larger version

Name:	20250903_003.jpg
Views:	89
Size:	56.6 KB
ID:	14194

装備品の多くは預かりNPCなどを経由して適正な装備に変換できることから、2025年5月より稼働を始めた「種族変更サービス」において、一部の装備品以外は交換できない旨を当初よりお伝えしておりました。

しかしながら、「高級種族装束」と「モグガーデン関連の装備」に対して、再入手や性別変更に対応してほしい、というフィードバックをお寄せいただいたことから以下の対応を行います。
  • 高級種族装束
    NPC“Curio Vendor Moogle”で購入できるようになります。
  • モグガーデン装備
    NPC”Ancestry Moogle”で交換できるラインナップに追加します。


■Asuraワールド新規プレイヤー受け入れ停止について・続報
Asuraワールドに新規のサブキャラクターを作成できるよう、サブキャラクター作成上限数の引き上げを行います。

新規プレイヤー受け入れ停止の事前告知を行った後、サブキャラクター作成数がある程度増えることは予測しつつも、私たちの想定以上の速度でキャラクター許容枠が早く埋まってしまったことが要因です。ご不便をおかけしており、申し訳ありません。

また、別ワールドへの移転する際の優遇策や、ワールド人口の平均化についても引き続き検討を進めています。こちらにつきましても具体的な内容が決まり次第、お知らせいたします。


■かばん拡張クエスト関連の調整
Click image for larger version

Name:	20250903_004.jpg
Views:	50
Size:	84.6 KB
ID:	14195

現在、モグガーデンキャンペーンでのみ販売しているアイテム「ゴブリンシチュー880」を常設販売することとしました。

販売値段は少しだけ値上げをさせてもらっていますが、このアイテム1つでどの段階の「かばん拡張クエスト」であってもコンプリートできます。素材の入手にお困りの場合には、ジュノ下層にあるジャンク屋マックビクスをご利用ください。


■マウント「♪オメガ」入手に関する調整
Click image for larger version

Name:	20250903_005.jpg
Views:	87
Size:	48.3 KB
ID:	14196

「♪オメガ」は、15周年エミネンス・レコードの目標クリアとフェ・インにある謎の装置のパスワードを解かないと入手できない、非常に特殊なマウントで、冒険者からパスワードを解くことが難しいといった声が届いています。

実装からある程度時間が経過していることもあり、ジュノにいるNPC"Boisterous Jackal"に、フェ・インの謎の装置に関する秘密を共有しました。

これで最後のピースが手に入るはずです。ジラートの技術で生まれたオメガの乗り心地を、どうぞお試しください!


■「アドゥリンの魔境」の名声に関する調整
8月のバージョンアップでは、「個人単位での活動の充実」の一環として、ヨルシア森林の障害物の撤去を行いました。今回はそれに続く形で、「アドゥリンの魔境」に関連する名声のランク上昇判定を緩和します。

これによって、「アドゥリンの魔境」ミッションが進みやすくなり、また「ワイルドキーパー・レイヴ」の参加に必要な”だいじなもの”の交換タイミングも早くなるかと思います。

この先に待っているストーリー展開であったり、コンテンツに対して、快適に楽しく遊びたいというご意見にお応えする形で調整をしました。数多くのコンテンツを一気に調整することは難しいですが、今後も新しく始める冒険者の皆さん、復帰された冒険者の皆さんなど、できるだけ多くの方がなるべくストレスなく遊んでいただけるよう継続的に取り組んでまいりますので、フィードバックを頂けると助かります。


■デュナミス ~ダイバージェンス~の突入人数について
入室方法についても、ひとつアップデートがあります。

「デュナミス~ダイバージェンス~」の最低入室人数について、エリアの仕組みを大きく変更することから影響範囲を考慮しながら慎重に行っていたのですが、もしかしたらこの方法で実装できるかもしれないという目途がたってきました。

進捗の度合いで言えば、未だ明確な時期をお伝えする段階にはないものの、ある日突然実装するよりも不定期ながらも状況をお届けしつつ、皆さんにも準備をしていただくことがより良い方法であると考えています。

ついては、デュナミス-ブブリム/デュナミス-バルクルム/デュナミス-クフィムのボスモンスターに挑戦しやすくなるキャンペーンを9月から開催します。(9月は、「デュナミス輝く砂キャンペーン」にあわせて、”デュナミス-ブブリム”のボスモンスターを弱体するアイテムを入手しやすくする予定です)

現状でも過去に比べれば楽になっている部分も多いのは事実ながら、新規/復帰者の皆さんに触れてもらうきっかけとして有用であると考えた次第です。必要に応じてご活用ください。


そして、最後にキャンペーンのお知らせです。

■ディスカウントキャンペーンと今後のキャンペーン
現在実施中の「ディスカウントキャンペーン」に加え、9月10日(水)から「エコーズ オブ ヴァナ・ディール割引キャンペーン」を並行して実施します。

周りにファイナルファンタジーXIが気になっているお友だちがいらっしゃいましたら、ぜひこの機にお声がけいただいて、ヴァナ・ディールの地を巡っていただければ幸いです。


それでは今回はこの辺で。
みなさん、よい旅を!




ミッション/クエスト関連
実装予定アップデートタスクと概要作業中タスク補足
9月「アドゥリンの魔境」ミッション・名声のランク上昇判定を緩和 -
9月かばん拡張クエスト・「ゴブリンシチュー880」を常設販売 -
9月エミネンス・レコード・マンスリー目標の更新 -
コンテンツ/システム関連
実装予定アップデートタスクと概要作業中タスク補足
9月ワイルドキーパー・レイヴ・”だいじなもの”の交換に必要な名声のランク上昇判定を緩和 -
9月ビシージ・皇国軍功績の交換品追加
・防衛の貢献度を評価する仕組みの導入
-
9月リンバス・ノートリアスモンスターの追加
・設定できるレベルの追加
・NPC”Apollyon Furnace”および、NPC”Temenos Furnace”で作成できる装備品の追加
-
9月アンバスケード・ノートリアスモンスターの差し替え -
9月謎の装置・NPC”Boisterous Jackal”で聞けるパスワードの情報を追加 -
9月キャラクター作成・Asuraワールドのサブキャラクター作成上限の引き上げ -
9月種族変更サービス・交換対象アイテムの追加
・交換対象アイテムの所持状況を確認する手段を追加
-
9月NPC“Curio Vendor Moogle”のラインナップ・高級種族装束の追加 -
アイテム関連
実装予定アップデートタスクと概要作業中タスク補足
9月アイテム・新たなアイテムの追加 -
9月モグの預り帳・対応アイテムの追加 -