プロマシアミッションのアットワ地溝の山登りで、
ネットの情報をいろいろみて、数時間かけて挑戦しましたが、
頂上にはいけませんでした、
どこかに、頂上までのはしごつけてくれませんか、
自分には無理です、
プロマシアミッションのアットワ地溝の山登りで、
ネットの情報をいろいろみて、数時間かけて挑戦しましたが、
頂上にはいけませんでした、
どこかに、頂上までのはしごつけてくれませんか、
自分には無理です、
プロマシアミッションのアットワ地溝の山登りで
ネットの情報を囲炉裏おみて上りましたが
数時間かけても頂上には行けませんでした
道から落ちるところでいつも違うところに落ちてしまいます
とこ化に頂上にいけるはしごつけてもらえませんか
ミッション名「をかしき再会」、のパラダモの丘登り
ミッションで、となると時間制限やチョコボ・ライド出来ない、ワープは使えない、ワザと戦闘不能になって
トラクタで~もエリアチェンジ扱いで利用不可なので登山家の方にストーキングさせて貰う他無いですね。
自分も散々苦しんで3D酔いまで起こした事が何度かあるので救済策が欲しいところですね。
仮にしてもらえるとして
ツールじゃないとクリアできないクエスト報酬は修正されるのか?やアビセアアットワにも対応されるのだろうか?
移動速度アップ装備などを外して臨む
別の参考サイトを見てみる
煙が消えないか待ってみる
コントローラーでやる
主観モードでやる。
下に落ちるとか、斜め上にいく道にはいるときは客観モードにする。
あれ、攻略かいてるとこみてもわかりにくいんですよね。
ここで落ちるは、ここ。煙が消えたら、はここ。ここで上にのぼる、はこれのこと。的な、先導役に一回おしえてもらえれば、たぶん、そういうことかと思うんじゃないかなーと思うんですけどね。
壁側にキャラを押し付けるようにして移動することで落下リスクを下げることができると思います。
斜め上にいく道に入りにくい感じがあるので、あせらずに、キャラを壁側に押し付けるような感じでチョンチョンと移動スティック操作をしたらいいかと思います。
一段下に落ちる時も、チョンと移動スティックをいれるかんじで。ぐいっとやると一番下まで落ちるリスクが高まると思います。
まあ、そうされてるとはおもいますが、力加減がやりやすい操作法で。
走らずに歩いてみるとか。
あとキーボードだと操作感が変わって上手くいくとかはあるかもです(・ω
現実的な方法としては、シャウトして親切な人にヘルプをお願いするとかかなぁ。
実装当初だと、苦手な人はLSメンバーに付いて行って登ってましたね。
プロマシアのミッションに限り、ネクサスケープ有効化してもらう(外注3部作購入数アップに繋げられて運営もほくほく)
またはジオポイントワープで玉の輝きが失われないようにする(一度は登る手間は取らせた分の報酬?)
これくらいならしてもいいかもですねぇ・・・。
皆さんいろいろご意見ありがとうございます
山登りは4回目ぐらいの落ちるところで失敗します
はしごあれば楽かなと思いましたが山登りにはこさわっていません
ミッションがクリア出来たらいいだけで
頂上にあるクリアポイントをすぐに行ける場所に移動してくれたら
いいなと思ってます
あと、フォーラムのリンクがわかりません
最初は、サーポートからのメールで来れましたが
今回はネット検索でこれました
山登り苦労されてるようなので。
ニコニコ動画パラダモ登るよ
私がいくつか見た中で、いちばんわかりやすいものです。
実際に、動画をみながら山登りして時間内にクリアできました。いちど、ご覧になってみてください。
たべていればしあわせ
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |