ジラートエリアではアットワ地溝とヨアトル大森林
アドゥリンエリアではヨルシア森林
上記3エリアは地図を入手しても道がわからないです。
(マーキングしても再び訪れるとたどり着けない)
利便性向上の一環として道がわかるようにしてはいただけないでしょうか。
※特にヨルシアは訪れる事が多く改善して欲しいです
ジラートエリアではアットワ地溝とヨアトル大森林
アドゥリンエリアではヨルシア森林
上記3エリアは地図を入手しても道がわからないです。
(マーキングしても再び訪れるとたどり着けない)
利便性向上の一環として道がわかるようにしてはいただけないでしょうか。
※特にヨルシアは訪れる事が多く改善して欲しいです
わかりやすくももちろんですが、
地図なしエリアに地図を実装して欲しいです。
だいぶ覚えましたけどメナスやジェールA~Cは地図が欲しいです。
結局、メナスは攻略サイトで地図みながらやっているのでその手間をなくして欲しいです。
ミニマップ的な小さい〇で表示する機能の実装
地図というよりも上空から描いた風景画ですよね・・・
実際「地図」としてこれを売られたら出版元にクレーム待ったなしですよ。上下階層でもないのに細切れ分割されてるやつもできれば集約してもらいたい。
ミニマップが欲しいのはもちろんなのですが、そうでなければマップ開いたときにせめてマーカー類を(できれば4種から複数選択制で)最初から表示できないものでしょうか。
可能なら白マーカーの日本語入力対応もしていただけると助かります。
ヴァナ・バウトの目標達成で魔法の地図の刷新が行われる、とか有ったらイイですね。
グィンハム・アイアンハートの子孫に資金提供されてこの度改訂される事になりました~と言う体で。
冒険者(プレイヤー)が描き込める(複数の)”レイヤー”層みたいなの追加して欲しいですね。
今はPC・Windowsオンリーなのでマウスで描けるように。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |