Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast
Results 31 to 40 of 41
  1. #31
    Player Refi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,107
    Character
    Makia
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 99
     開発がソロの多さに驚くのはおかしいと思うんですけどね
    ログイン総数やピーク、課金アカの数はわかるでしょうし
    オデシーJ等の攻略人数は増えているという話が過去のもぎヴァナでもありました
    毎月のアンバスでもどの難易度が多いのかそのPT数や人数を見ることもできるでしょうし
    複アカソロがどちらに入るのかがわからないですが
    アンバスを含めてPTを組むエンドコンテンツは装備のそろった特定のジョブしかいないこと
    そこに入れない人達がどうしているかはすこしみれば簡単にわかるはずです
     
    (6)
    Last edited by Refi; 12-22-2024 at 06:11 PM.

  2. #32
    Player tabachans's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Location
    Nagano
    Posts
    51
    Character
    Jodyann
    World
    Phoenix
    Main Class
    THF Lv 99
    復帰組ですが、一度リタイヤする前(LV MAXが75の時代)はパーティ組んでレベル上げしていました。
    復帰してからはずっとソロで活動しています(前のLSのキャラはいなくなってしまった…)が、
    パーティ前提で組まれているBFなんかに感じます。
    オーブBFしかり、カオス戦だってソロでは全敗。
    Master LVがMAXまで上がったらソロでもカオス戦倒せるんでしょうか???
    このMaster LV上げるのだってソロだと先が全く見えません。
    カオス戦やりませんか?というソロの人たちのシャウトも全然聞いたことないし、
    みんな諦めちゃっているんですかね?
    最近のLSは外部のキャラに対しては閉鎖的だって聞きますし。
    もっとソロのキャラでプレイしている中の人に対して考慮して欲しいです。
    (3)

  3. #33
    Player Refi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,107
    Character
    Makia
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 99
    Quote Originally Posted by tabachans View Post
    復帰組ですが、一度リタイヤする前(LV MAXが75の時代)はパーティ組んでレベル上げしていました。
    復帰してからはずっとソロで活動しています(前のLSのキャラはいなくなってしまった…)が、
    パーティ前提で組まれているBFなんかに感じます。
    オーブBFしかり、カオス戦だってソロでは全敗。
    Master LVがMAXまで上がったらソロでもカオス戦倒せるんでしょうか???
    このMaster LV上げるのだってソロだと先が全く見えません。
    カオス戦やりませんか?というソロの人たちのシャウトも全然聞いたことないし、
    みんな諦めちゃっているんですかね?
    最近のLSは外部のキャラに対しては閉鎖的だって聞きますし。
    もっとソロのキャラでプレイしている中の人に対して考慮して欲しいです。
    実装時にすでに一部ジョブでマスターレベルカンスト前のキャラでのソロ撃破報告は一応あります
    マスターレベル前のジョブだと3~4人PTぐらいの難易度だと思います
    (ギミックとして武器にソーティ武器がいりますがソーティソロでも1回1000は稼げるでしょうし)

    シャウトもたまにはみますが見かけないのは単純に再戦する理由が手伝い以外にないからでしょうね
    (1)
    Last edited by Refi; 12-25-2024 at 01:38 PM.

  4. #34
    Player myajira's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    778
    Character
    Miochacha
    World
    Phoenix
    Main Class
    BST Lv 99
    Quote Originally Posted by tabachans View Post
    復帰組ですが、一度リタイヤする前(LV MAXが75の時代)はパーティ組んでレベル上げしていました。
    復帰してからはずっとソロで活動しています(前のLSのキャラはいなくなってしまった…)が、
    パーティ前提で組まれているBFなんかに感じます。
    オーブBFしかり、カオス戦だってソロでは全敗。
    Master LVがMAXまで上がったらソロでもカオス戦倒せるんでしょうか???
    このMaster LV上げるのだってソロだと先が全く見えません。
    カオス戦やりませんか?というソロの人たちのシャウトも全然聞いたことないし、
    みんな諦めちゃっているんですかね?
    最近のLSは外部のキャラに対しては閉鎖的だって聞きますし。
    もっとソロのキャラでプレイしている中の人に対して考慮して欲しいです。
    私個人のプレイ状況になりますが、ジョブマスターでないジョブでもソロ+フェイスでオーブBFによってはとてとてをクリアできますし、カオス戦も実装すぐに攻略情報なしでマスターレベル15くらいの暗黒+フェイス4体+放置の2アカキャラで撃破しました。募集シャウトがないのは、みんな諦めているのではなく、少なくないブレイヤーがソロや少数でクリアしており、募集する必要がないのが現状なのです。

    これは、自慢ではなく私の経験上、復帰された方が陥りやすい状況だと思われます。復帰したフレもそうでした。
    まず、装備のILについて。アドゥリン初期にIL119の装備が出ましたが、その後にどんどんiLが高い装備が追加されていきましたが、表示は全て「IL119」なのです。現在、推定でIL130を超えているものもあると思われます。
    これが罠で、復帰してIL119装備を入手した時に「とりあえず現在最大のIL119になれた」と認識してしまうのです。しかし、実際は最大のILは推定130とかですので、きちんと装備を整えたかどうかで、10以上もレベル差がついてしまう。10違えば、とてとてがやさしいになるくらい違うでしょう。しかし、「自分の強さ(レベル)がわからない」システムのため、「なぜ勝てないのかがわからない」につながっちゃうんです。
    もう1つが、昨今のBF全般的に「開発側が想定した戦い方をしないとクリアできないギミック」にあります。先のカオス戦は、初戦で勝てたわけではなく、数回理不尽な負け方をして、何が起こってるのかわかったから対策して勝てたという感じでした。75時代のバトルはとにかく盾と前衛を死なせないように、後衛のMPが尽きないようにして、敵のHPを0にするだけでした。しかし、今は「この時にこれをしないといけない」「これをしてはいけない」という物が多く存在します。
    コメ主さんがどのような装備で、どのような戦い方でカオスに苦戦しているのか、ここではスレ違いになりますので、ミッション項目あたりに書いてみると、問題点や改善策が見つかるかもしれませんよ。
    (6)

  5. #35
    Player Nikkiame's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Location
    Tokyo
    Posts
    289
    Character
    Lafoi
    World
    Siren
    Main Class
    THF Lv 99

    調査結果を見て

    ほかの設問はともかく、「直近で休止した時期」については、ちょっと疑問がのこります。

    回答者は現役プレイ、もしくは復帰を考えている、過去に何度か休止・復帰を繰り返している、いずれにしてもFF11に「まだ興味・関心がある」人たちです。実際には、もっと多くのプレイヤーがかつていたわけですが、さまざまな理由ではなれていき、今後も関わる意思がない人が多数いることも忘れてはいけないと思います。

    つまり、各コンテンツをきっかけに離れていった人は、調査の結果よりもっと多数いるはず。古いコンテンツになればなるほど、です。おそらくは、プロマシアあたりがもっとも多くのプレイヤーが離れていったコンテンツではないでしょうか。その理由は、いわずもがな。

    なにが言いたいかというと「現在もプレイしている人数よりもはなれたまま戻らなかった人のほうが絶対的に多くいて、その現実をきちんと受け止めてほしい」ということです。単純に「飽きた」だけではない理由が、そこにはあると思います。
    (7)
    たべていればしあわせ

  6. #36
    Player Mithranest's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Location
    マウラ
    Posts
    803
    Character
    Rincelet
    World
    Phoenix
    Main Class
    THF Lv 99
    ソロが多いのはまぁそうだよなっていうか
    自分のプレイでも9割はソロで行動してますね。

    おそらく最大の要因はソロでプレイしてるじゃなく
    ソロにならざるをえないのが要因として大きいかと
    主力のエンドコンテンツであるオデシーやソーティどっちも6人でほぼ固定
    入れない人はソロするしか無いので結果的にやることなくて辞めていく

    早急にオデシーとソーティの人数制限の緩和をするべきと思います
    (9)

  7. #37
    Player Rincard's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ひんがしの国
    Posts
    893
    Character
    Feeth
    World
    Shiva
    Main Class
    SAM Lv 99
    オーメン初期の1PT制で、クリア出来ずに諦めて行った人を何人か見ました。
    オデシーとソーティは、1PTかっちりの構成もかっちりで、息苦しくて私は敬遠するようになりました。たまにソロで入って箱を数個開ける程度です。

    オーメンの開発時がどうだったのかはわかりませんが、オデシーもソーティも、そしてもし今後何かしらの戦闘コンテンツを追加するとしても、18人のフルアライアンスが可能な下地の元で設計をした方が自由が利きそうなんですよね。
    そうすれば実装時にひとまず1PT設定のみで制限をかけて運用して、プレイヤーからの声や進行度、クリア具合でフルアライアンス可能の解除をする、といった方向性の方が安心できます。
    オーメンの状態がまさにそれでした。

    今現在残ってるLSって、大抵1PT未満か1PTを少し超える人数だと思うんですよね。
    それが1PTかっちりのコンテンツを実装されてしまうと、どうしても誰かをハブかなければならない(特に有用ジョブを育ててない人優先)、知り合い、フレンドのLSを2,3集めてそれらコンテンツのメンバー見繕うか?>>これも絶対にあぶれるメンバーが出てきてしまう。
    開発・運営の人は、それがFF11のプレイヤー人口を減らすシステムになっているということを理解してほしい。

    オデシーもソーティも、フルアライアンスになったらクリアしやすくなってしまう、という懸念をしているのかもしれませんが、それなら必要素材や必要ポイントを1.2~1.5倍調整とかにすればいいだけの話です。
    必要なのは、みんな集まって楽しめるコンテンツになることであり、1PTきっちりかっちり、戦略もかっちりPT内の動きもかっちり窮屈になることではないと思います。
    遊びの幅、余裕が無いんですよ。

    オーメンはアライアンス開放後、行ける人数が増え、進行も融通が利きやすくなったことで、メンツ集めも楽になりました。
    そして今度は慣れてきた人達が、ロット人数を減らす為だったり遊びの幅を狭めて1PTや少人数で行くといった縛りプレイで、楽しめるような逆の現象が起こるわけです。
    自由に遊びの幅を狭めるのは、プレイヤーの方で出来るんですよ。(今までのコンテンツを見ても、そういう流れになるのは運営の人達はご存じのはず)

    もしアライアンス開放して、クリア人数が増えて廃れてきたかな? と感じるようになったら、またそのコンテンツで出る素材を何かのコンテンツや合成で使用可能にしたり、ドロップ品を追加すればいいだけです。その辺を考え、弄れるのも開発の手腕の見せ所ではないですか?
    (9)

  8. #38
    Player fbpo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,600
    Character
    Rodan
    World
    Odin
    Main Class
    DRG Lv 99
    2024年 『FFXI』冒険者意識調査結果http://www.playonline.com/ff11/guide...t/census/2024/
    今迄に無く客観的な記述で分析が述べられている気がします。
    ようやくスタジオヘッドさんが激を入れていただけたのか、思ったより早い集計結果が出されていて、ちょっと感心してます。
    おつかれさまでした。よいおとしを。
    (0)

  9. #39
    Player
    Join Date
    May 2025
    Location
    サンドリア
    Posts
    1
    冒険者意識調査、現状だけではなく、現状&希望&遊んでいる内容を調査して欲しいです。 ソロしかできないからソロ、PTしか出来ないからPTのどちらもあると思うので。 現状をのみ聞かれると希望していない遊び方しか選べません。
    (2)

  10. #40
    Player widow's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィン水の区七丁目
    Posts
    229
    Character
    Acinaces
    World
    Phoenix
    Main Class
    MNK Lv 99
    ソロといっても大きく二つに分かれますよね。

    ソロが好きでやってる派
    しかたなくソロしてる派

    今回の調査ではこの辺が不明瞭だったので
    もう少し掘り下げた調査をまたやってほしいです。
    ソロが多いという点だけ安易に反映させても
    面白いコンテンツができるとは思えません。
    (3)
    そんなことよりミスラと鍋したい

Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast