魔法系青魔法を強化して欲しい、、、今までの中衛スタイルと完全な後衛スタイルで入れ替え出来るくらいに、、、
リガージ、コロシヴ大好きなんだけど、魔法系はこればっかりで他の選択が無いんだよね、、
魔法系青魔法を強化して欲しい、、、今までの中衛スタイルと完全な後衛スタイルで入れ替え出来るくらいに、、、
リガージ、コロシヴ大好きなんだけど、魔法系はこればっかりで他の選択が無いんだよね、、
新しい魔法系青魔法かなり高性能ですけど・・・
エフラックスの再使用時間がちょっと長い気がするので短くするのと、ついでに連携可能になったら結構楽しくなりそうです。
エフラックスが物理系にしかのらないので、魔法系を強化するアビリティを追加してほしい、かな。
すでに挙げられている物ですが
青魔法セット後の詠唱不可時間の撤廃をしてほしい。
(モグハウスで変更した場合はすぐ使えるようになりますから、モグハウス外でのセットも同様にしてほしい)
また、青魔法のセットをマクロで出来るように(外す魔法と付ける魔法をマクロでコントロール)してほしい。
アビセアでは曜日が変わったつど魔法を変えるので、詠唱不可時間はそれほど痛くないのですが、
ヴォイドウォッチで頻繁に変わる弱点を追従するのに魔法セットにかかる時間と、
詠唱不可時間が足かせになっています。
回復系青魔法のスキル判定を回復魔法スキルから青魔法スキル依存に変更出来ないものでしょうか?
素で回復魔法スキル持ってないジョブですし・・・。
もしくは青魔に回復魔法スキルを追加すると言う調整でも良いかと。
Last edited by kittin; 06-09-2011 at 07:03 PM.
これ同時にやると物理系青魔法とか撃つときはSTR上昇するセット内容に変更、使わない魔法は全部外して発射とかになって、マクロパットがえらいこっちゃになってしまいますから個人的にいらないですね。詠唱不可時間の撤廃は賛成なのですが。
これは多分サポートジョブで戦闘内容が変わるような期待がこめられているような気がします。前でて戦うならサポ忍、後方支援に徹するならサポ学みたいな感じで。一応サポ忍であろうと回復はできますし、そこまで大きくサポに依存していないところがいいと思いますが。
魔法系青魔法の強化をするなら、黒魔法が普通扱わない土とか水属性をメインに追加してほしい。雷氷属性では魔法攻撃力の特性値、装備によるステータスの伸ばしやすさから、結局黒魔道士が呼ばれることになってしまいます。そのへんの属性の考慮はしてほしい。
あと物理系青魔法がヒットしたときの与TP量は半分でいいんじゃないかと。黒魔法他がヒットしたときは確か5だったはずなので。
ナイト専用のWSのスウィフトブレードを青にも使えるようになって欲しいですねー
一人連携で闇できますし、青弱点でもあるので、是非青でも使えるようにして欲しいです!
スウィフトブレード使いたいですね。
シャンデュシニュもある現状、青弱点以外に仕様用途が無くなって来てますし。
あとはジョブ特性第2段階!そろそろ来て欲しいです。
調整の方針が、全ジョブ中、唯一「いままで通り」な気がするw
まあ、いいんですけどね、魔法が増える分には。
他スレであがっていた「HNM系モンスターからのラーニング」が、遂に来そうですな。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |