Page 2 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 89

Thread: 桃色円舞曲

  1. #11
    Player Solfadx's Avatar
    Join Date
    Dec 2012
    Posts
    470
    Character
    Solfadx
    World
    Valefor
    Main Class
    WAR Lv 99
    報酬のアダマンアーマーはおまけでエグゼンプラーポイント稼ぎ目的なBF
    って部分が強そうだぁねこれ。
    だからあえて挑戦し辛いこの敷居なんじゃないかなー。

    アダマンアーマーはオグメできないっぽいからジェネリックなニャメメイル感。
    被ダメ-20%は確かにすごいけど、後衛目線だと胴装備のリフレとトレードできるかって言われるとね…FCもヘイストもついてないし、
    そもそもジョブ固有のあれこれが一切ないから帯に短し襷に長し。
    あとやっぱり「独自グラフィックじゃない」ってのも微妙に訴求力がないw
    せめて色変えのなにかであってほしかったなー。

    オグメできるならこんなのがいいなーって妄想
    TypeA→モクシャ、モクシャII、ヘイスト+
    TypeB→HP+、回避、魔回避、全属性耐性+
    TypeC→MP+、リフレシュ、リジェネ
    TypeD→ペット:回避・魔回避+、被ダメ-、リジェネ+
    (2)

  2. #12
    Player myajira's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    777
    Character
    Miochacha
    World
    Phoenix
    Main Class
    BST Lv 99
    オーラスティールはアイテムを盗めなかった場合に強化を盗むので、相手が強化してるかどうかは気にしなくてよいと思われます。
    また、該当のインプは通常は笛を持っておらず、特殊技もフレネティクリップしか使用しません。しばらく削っていると笛を取り出して腰に装備し、以後タンタラ系の技を使用し始めます。おそらく霧笛を盗めるのは、腰に笛を装着した後(またはタンタラ系を使用した後)かと思われます。エンブリオのマンドラの件もあるため、同様の処理がされている可能性が高いです。
    また、関係あるかはわかりませんが私が盗んだときは全てディフェニングタンタラ使用中でした(単純に笛を出した時に盗めるんじゃないかと試したので)。
    (1)

  3. #13
    Player Raamen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    760
    Character
    Raamen
    World
    Valefor
    Main Class
    RDM Lv 99
    自分の場合は全部「アブレーシブタンタラ」の赤線中にぬすめましたね。
    動画とかをみてると技使用中じゃなくても盗めた方もいるようなので
    確率に違いがあるかもしれませんが、笛を腰にぶら下げてると盗めるかと思います。
    (1)

  4. #14
    Player
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    264
    ○○タンタラしか使わなくなるまで削ってからの
    ブレイズスパイク詠唱中にぬすむ成功しました。
    ぶんとるは成功しても角笛しか取れません。
    ぶんどるでも霧笛をとれるようにしてほしいです。
    (6)

  5. #15
    Player Defy's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    78
    Character
    Cmon
    World
    Asura
    Main Class
    MNK Lv 99
    1日制限があるBCの入場トリガーとりに30分以上かけてひたすらアビリキャ待ちしながら繰り返す作業はとてもつまらないです。
    オマージュはアリだと思いますが、もうちょっとプレイヤーのこと考えてぬすむ確率調整するなりしていただきたい。
    (15)

  6. #16
    Player myajira's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    777
    Character
    Miochacha
    World
    Phoenix
    Main Class
    BST Lv 99
    ちなみにff4のアラームは、リメイク版では月で店売りしてるので、そこまでオマージュしてムーンゲートの奥辺りで売りに出してくれたらいいのに。
    (4)

  7. #17
    Player Forestpanda's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    Japan
    Posts
    399
    Character
    Orcishjack
    World
    Phoenix
    Main Class
    THF Lv 99
    ぬすむアビって魔名関係あるんですかね?
    LV99以下のぬすむ+装備でかためても全然ぬすめないのですが。。
    トータルで4時間やって1つだけ。
    どなたか検証されたことありますか?

    今のところ、+29ですが、これ、ぬすむ:魔命+29って意味なのかなーと。
    (0)
    Last edited by Forestpanda; 11-16-2023 at 03:24 PM.

  8. #18
    Player Raamen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    760
    Character
    Raamen
    World
    Valefor
    Main Class
    RDM Lv 99
    以前に公式から「ぬすむ」の仕様について言及されていますね。

    Quote Originally Posted by Salalaruru View Post
    「ぬすむ」については、対象アイテムによって上限値が異なり、
    その基準はシーフのレベルと対象アイテムの販売価格(NPCに売った際の基本価格)で決定します。
    高額なアイテムの場合は、現状の装備品をすべて利用しても到達しないほど上限値が高いです。
    問題はシーフのレベルというのが99で換算されるのか119で換算されるのか
    更にはマスターレベルは影響あるのかというところくらいでしょうか。
    盗賊の篭手のような非ILを使用すると影響がでるのかを知りたいところです。
    自分はAF足+3とペンタグラムチャーム、キーリングベルト、バラスルーム
    で30分から1時間くらいで入手出来てる感じです。
    ※実装日から毎日やってます。
    苦痛ではあるもののBotに囲まれてコリブリ等を狩るよりは遥に楽しいです。

    あと既に盗まれた敵からは何度やっても取れないので
    ぬすんだらデジョンする方もいるとおもうので注意が必要かもしれません。
    自分は最初はなるべく奥からつって「ぬすむ」のリキャスト中に
    手前を殲滅してます。
    (1)
    Last edited by Raamen; 11-16-2023 at 06:08 PM.

  9. #19
    Player fbpo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,524
    Character
    Rodan
    World
    Odin
    Main Class
    DRG Lv 99
    ぬすむブーストで魔命、DEX/AGLが下がって成功率が落ちていることも考えられることではあるかと思います。
    サポぬすむでもいけるあたり、魔命、DEX/AGLが下がっていない分いけているのか、ぬすむ+が確率アップだった場合、ぬすむ成功率がボトムになっていて、例えば5%の20%アップで6%になっているだけであんま変わりが無いのか、
    まー、5分アビで、ぬすむブースト、魔命、能力値、関連を探るのは難しいかと思います。体感を語ると、嘘吐き呼ばわりされますしなんとも。
    (上限値と言う表現が使われていることから、割合アップでは無く加算関係のような気もしますが、仮に盾発動率で考えると、敵レベルでマイナス補正がかかり、かなりのボトム状態がありうるのかなとも思いました。

    ところで、たとえば盗む成功後、その敵を倒さずに脱出した場合、盗まれ済の敵がリリースされることになった気がします。(ゴブとかからの金貨盗みで嫌がられたやつですねー)
    入手しずらい理由に、これが絡んでいなければいいなと思うのですが、どうでしょう。(´_ゝ`)
    (1)

  10. #20
    Player fbpo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,524
    Character
    Rodan
    World
    Odin
    Main Class
    DRG Lv 99
    Quote Originally Posted by Raamen View Post

    範囲狩りのほうはジョブ編成がかなり限定されるので
    高時給とはいえ好きなジョブを上げられないというジレンマがあります。
    ※1PT限定のため集めているうちに別PTが出発すると企画倒れになるので
    募集が少なくなりました。
    エリア内200~の敵を独占できないと気が済まないプレイヤー行動への運営カウンターがLocus実装であり、死に物狂いで戦っても1時間に20万いけばいいほうな現状になったことはお忘れなく。

    募集が少なくなるのは、「うまくいかなかったのは、あいつのせい」といった「風の噂」「晒しリスク」で「参加者がいなくなるから」という面もあります。
    結果、「風の噂」「晒し」をする側である違反者や晒し屋集団等のおひざ元が安全圏となっています。
    初心者復帰者向けを謳ったLSも、そうした集団の系列であるものも多いです。

    さて。霧笛取得に関して意見が出されていますが、
    Quote Originally Posted by Raamen View Post
    ※トリガー取りから募集してBFまでやるのをジョブ不問ジョブポ稼ぎ
    の代わりにやるのがよさそうです。
    これは一理あって、ソロでは無く、トリガー取りから複数人で行うことを想定されたバランスとも見れます。
    6人のうち誰かが獲得すればよいなら、単純にはソロでの入手時間の6分の一程度は見込まれます。
    ただ、ジョブポマスポとするにはインプがそんなにうまい相手では無いこと、要する時間が読めないことから、身内向けの選択肢のような気もします。

    桃色自体も、エクゼンプラーポイントの稼ぎ場と考えられるかは微妙じゃないかと思います。
    攻略用の編成としては、今の所、盾ジョブ(ナ)・回復ジョブ(学)・属性攻撃ジョブ(コ赤学) が優勢だと思います。これは、ほぼ今でも範囲マスポに席があるジョブであり、通常のLocus/Apex乱獲、ほか、各種コンテンツでおおよそ席があるジョブ、
    さして意識しなくても上がってしまうジョブが主な参加枠だからです。
    (そもそも、違反者と共存勢が多数を占める中、BOT/RMTの優位性が高い。BOT/RMTで準備したアカウントでのパワーレベリングも含む。

    かつ、ジョブが不問ぎみにできるのは、主に身内だからであり、攻略に足りる戦力が予測もしくは確保できるからという要素が大きいように思います。
    (私がジョブ不問で募集した場合、これまでの経験からすると、たぶん近接ジョブ、マクロも用意していないような倉庫、まったく準備もしていないければ現場で対応もしない人等が派遣され、荒れるでしょう。
     募集が少なくなるのはこういうことがされるからです。指示をすれば命令されたと叩かれ、上手くいかなければクソ主催二度と参加しないと周知されるわけです。”誰が原因であっても”
     そして”そういうことをする者同士では、そういうことをしないので”ターゲットになっていない人には、いい人達に見えるわけです。
    また、仮にジョブ不問であっても、内容不問、純粋に他人も不問枠で参加させるのか、とは別でしょう。

    あと、まだ回数をこなしていないのでわかりませんが、エクゼンプラーポイントと肉が抽選であった場合、戦闘不能になっていると報酬がもらえません。
    このスレッドでの緩和要望を見るとトリガー取りはソロ前提のような印象を受けます。盾役がトリガーを使うことが多い感じで、かつ、まっさきに死ぬとすれば盾役になる気がします。
    リレイズで起きてアニメートがきてまた死ぬ、トリガーは消費した、報酬貰えない、では、ちょっと、苦労を一人が負う、いつも通りの仕組みっぽくなっている印象があって、いまいちお祭り感でも無いなあという印象です。
    トリガーを要求されるかもしれない募集には集まらない感じにもなっています。(わいわい勢なのでトリガーを取りに行く気は無い、参加は寄生目的だ、指示をされたくも無い、とも言われました。↑の”そういうことをする側の方です”)
    その点では、
    Quote Originally Posted by myajira View Post
    ちなみにff4のアラームは、リメイク版では月で店売りしてるので、そこまでオマージュしてムーンゲートの奥辺りで売りに出してくれたらいいのに。
    解決策かもしれないですが、ゲーム性は低下すると思います。なにより、トリガーの調達が手間なので不本意ながらも参加するということが無くなるので、何らかの理由でグループに入っていないプレイヤーなどは機会を逸するかもしれません。
    また、通える層も、☆神竜しかり、それで”たのしく”なるかは別かなという感じはします。
    (1)

Page 2 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast