スレ違いだったらすみません。
2023/9月のアップデートで、カダーバの浮沼のHNMキマイラのポップ場所に新しいモンスターの再配置がありました。
それ自体は喜ばしいことなのですが、マスポ用のアクティブモンスターが大量配置されたので、キマイラとの戦闘ができません。
キマイラのポップ場所を変更していただけないでしょうか。
オートクレールが欲しいので挑戦したいのです!
ご検討を熱望します。
スレ違いだったらすみません。
2023/9月のアップデートで、カダーバの浮沼のHNMキマイラのポップ場所に新しいモンスターの再配置がありました。
それ自体は喜ばしいことなのですが、マスポ用のアクティブモンスターが大量配置されたので、キマイラとの戦闘ができません。
キマイラのポップ場所を変更していただけないでしょうか。
オートクレールが欲しいので挑戦したいのです!
ご検討を熱望します。
キマイラを移動させるのではなくLocusを移動して欲しいです。
ノンアクにすれば解決?
ノンアクなんかにしたらまたBOT天国がまた一つ・・・
オートクレールという名前が欲しいのでなければ
グラフィックならウォンテッドから入手できるフリッサがありますが
それじゃだめなのでしょうか?
※アントン的発想
実際問題、FF的にメジャーな武器の名前は
99時代にほとんど消費されているので名前にこだわるならば
ウォンテッドが実装されたときにオートクレール+1>+2>+3
では駄目だったのかという議論が欲しかったと今更ながらに思います。
※オートクレールはロマサガ2あたりが初出か![]()
Last edited by Raamen; 09-16-2023 at 01:01 AM.
レベル75の装備を集めているのでオートクレールにこだわってます^^;
レベル75で遊ぶのが好きなんです。
プレイ以前に過去データをみて確認作業する人がいないんじゃないですかね?
何かを追加する時に過去データを参照して矛盾点などがないかを確認する
それがたいへんだから複雑なことをするのが難しいそれが開発の説明でしたし、エンブリオではカンパニエで出撃するNPCの不在の有無を確認しています
チームの総数が減ったことでそれすらする人がいなくなった(残っている新しい人になった)のではないでしょうか?
NMを移動させようにも同MAP内で開いている場所はほぼないので通路かG-8くらいですがNMの感知範囲や移動範囲の確認もお願いしたいです
ウォンテッドワープやエリア出口のすぐそばなので無意味に絡まれても邪魔になるだけです
あと既存の雑魚のmobの数を減らしてもいいのではないでしょうか?
見た目だけなら、エスカルオンのジョブ武器も同じみたいです。
でも、オートクレール、倉庫に保管して、ときどき取り出します。
イクシオンクロークとか、オリジナルじゃないと意味ないと感じるのもありますね。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |