Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast
Results 31 to 40 of 43
  1. #31
    Player fbpo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,361
    Character
    Rodan
    World
    Odin
    Main Class
    DRG Lv 99
    Q動画を無承諾配信していた際に、誰かの不適切な言動が映りこんだとします。
     
     アドバイスを挙げさせてみました。

    ChatGPT
    動画を無承諾で配信した場合に、被撮影者が不適切な言動をした場合、以下の問題点が考えられます:

    プライバシーの侵害: 被撮影者は自身の許可なく撮影され、その映像が配信されたことでプライバシーが侵害される可能性があります。
    誹謗中傷や嫌がらせ: 不適切な言動が含まれる場合、被撮影者に対して誹謗中傷や嫌がらせが行われる恐れがあります。
    法的な問題: 不適切な言動や行為が法律に違反している場合、配信者が法的な責任を問われる可能性があります。

    このような場合は配信者は速やかに問題に気付き、配信を中止し、適切な対応を取るべきです。具体的な対応策としては、以下が考えられます:

    配信の削除: 不適切な言動が含まれた部分を編集または削除し、配信から該当箇所を除去します。
    被撮影者との連絡: 被撮影者に対して謝罪し、配信されたことや問題が発生したことを説明します。また、配信の中止や削除を伝え、その後の対応について相談します。
    プライバシー保護策の強化: 今後同様の問題が発生しないように、プライバシー保護のための方策やルールを策定し、遵守するようにします。
    コミュニティに対する説明: 配信を視聴していたコミュニティや視聴者に対して、不適切な言動が含まれた配信が行われたことや対応策について説明します。

    重要なことは、問題が発生した場合は迅速かつ適切な対応をすることであり、被撮影者のプライバシーや人権を尊重することです。


    だそうです。
    私は妥当な回答だと思いました。
    (1)

  2. #32
    Player fbpo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,361
    Character
    Rodan
    World
    Odin
    Main Class
    DRG Lv 99
    では、その無承諾の撮影および配信者が、無承諾撮影および配信を継続する判断をしたとします。

    ChatGPT
    無承諾の撮影および配信を継続する判断をする理由として考えられる根拠は、以下のようなものがあります

    言論の自由の主張: 配信者が自身の言論の自由を主張し、無承諾の撮影および配信を継続する場合があります。彼らは被撮影者のプライバシーや同意に関わらず、公共の関心や意見表明の目的で行動していると考えている可能性があります。
    配信の人気や利益の追求: 配信者が無承諾の撮影や問題のある配信を継続する理由として、それが彼らに人気や利益をもたらす可能性があることが考えられます。不適切な言動や炎上などの物議を醸すコンテンツは、一部の視聴者にとって興味を引く要素となる場合があります。
    これらの根拠については、適切性は状況によって異なります。ただし、一般的には他人のプライバシーを侵害する行為や問題のあるコンテンツの継続は、倫理的には問題があるとされます。社会的な倫理や法的な規制に基づき、他者の権利や尊厳を尊重することが重要です。

    重要なことは、無承諾の撮影や問題のある配信を継続することによって他者に害を与える可能性があるため、十分な配慮と倫理的な判断を行うことです。被撮影者の同意やプライバシー、社会的なルールを尊重し、問題が生じた場合は適切な措置を取るべきです。
    (1)

  3. #33
    Player fbpo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,361
    Character
    Rodan
    World
    Odin
    Main Class
    DRG Lv 99
    適切な措置とは?

    ChatGPT
    適切な措置は、以下のような行動を含むことが考えられます

    撮影および配信の停止: 問題が発生した場合、撮影および配信を即座に停止することが重要です。被撮影者の同意が得られていない場合や問題のあるコンテンツが含まれている場合は、配信を中断し、被撮影者の権利やプライバシーを尊重するために行動する必要があります。
    謝罪および修正措置: 配信者は、問題が発生したことを認識し、被撮影者や関係者に対して謝罪することが重要です。また、問題のあるコンテンツを削除したり修正したりすることも適切な措置です。
    補償: もし被撮影者が実害を受けた場合、適切な補償を提供することが必要です。例えば、プライバシーの侵害や名誉毀損による損害が発生した場合は、法的な措置や補償金の支払いなどが考慮されるべきです。
    問題の報告: 問題が発生した場合、関係する組織やプラットフォームに報告することも重要です。それによって、適切な対応やルールの改善が行われる可能性があります。

    重要なのは、問題が発生した際には速やかに対処し、適切な措置を講じることです。被撮影者の権利やプライバシーを尊重し、社会的なルールや法的な規制に則って行動することが重要です。
    (1)

  4. #34
    Player fbpo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,361
    Character
    Rodan
    World
    Odin
    Main Class
    DRG Lv 99
    それは、無承諾の撮影や配信を行うことは、たとえ被撮影者の悪徳性を知らしめる意図があったとしても適切とは言えないということですか?

    ChatGPT
    はい、無承諾の撮影や配信は、被撮影者のプライバシー権や個人の権利を侵害する行為であり、一般的には適切ではありません。被撮影者の悪徳性を知らしめる意図がある場合でも、それを正当化することは困難です。問題がある行動や悪い行為があった場合は、適切な手続きや措置を講じるべきですが、それは法的な枠組みや倫理的な基準を尊重しながら行われるべきです。


    だそうです。
    私は妥当な回答だと思いました。
    (1)

  5. #35
    Player kim's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    18
    Character
    Kimkaphwan
    World
    Carbuncle
    Main Class
    RDM Lv 99
    AIの意見というのも面白いですが、所詮は機械です。このフォーラムを見るのは生きている人間なので機械が算出する意見よりもその人が今までの経験や知識から語ることのほうが賛同が得られると思います。
    AIがFF11をプレイしていれば話は別ですがw
    フォーラムでスレ主をよくお見掛けしますが、イイネというか賛同者が極端に少なく(むしろほぼ0)見受けられます。だから自分の意見は賛同されないからAIの意見なら賛同してくれる!のでこのスレを立てた!ついでに妄想物語もAIの力を使って上げてみた!面白いだろ!って考えて上げたんだろうなぁって考える人がいると思いませんか。そんな意図はないとは思いますが、そう思われても仕方ない位に投稿されてるので。
    私の居るサーバーにはかつて人との距離感がわからない、いわゆるトラブルメーカーなPCがいました。人間長く生きていれば対人関係を円滑にするために色々考えるものですがその方は我を通す、通らないなら暴言を吐くなど自分から他者との距離を広げる方でしたので結局居場所が無くなったのか居なくなりましたが。
    何が言いたいかと言うと他者から賛同を得たいのであれば言葉を選んで、AIではなく自分の言葉で意見を言うべきだと思います。妄想物語はフォーラムで書くよりもブログ等を使えばいいと思います。
    スレ主さんもLSメンなりフレがいるのであればAIの意見が俺の意見!とは言わないでしょう、フォーラムもそうだと思いますので。AI頼りにするよりも自分で考えてかつ、他者がどう思うのかも考えて発言した方が賛同を得られると思いますよ、そういう意図はないんでしょうけども(大事なことなのでw)
    (6)

  6. #36
    Player Dorango's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    2
    Character
    Tomiyuu
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 1
    今の時代は、スレ主さんの考え方は人の考え方は不要でAIの考え方が、全てなのかもしれませんね。。。。
    恐ろしい時代に、突入したものだと思います。。。。

    私はこのフォーラムは、このゲームをプレイしている生身の人間が考えて投稿するほうが大切だと思います。
    (4)

  7. #37
    Player Mokomokomokomokomokomoko's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    850
    Character
    Mokomoko
    World
    Leviathan
    Main Class
    BRD Lv 99
    ここジェネラルディスカッションはFF11に関する様々な話題についてディスカッションを行う場
    ここは5ちゃんねるじゃないんだから空気を読んでくれ
    (20)
    比較用フォントテスト
    https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/670?p=635942#post635942
    各種タグの確認
    https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/670?p=641363#post641363
    テキストの文字幅を揃えて見やすい表形式にするやり方
    https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/670?p=654823#post654823

  8. #38
    Player fbpo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,361
    Character
    Rodan
    World
    Odin
    Main Class
    DRG Lv 99
    用語辞典のカオスネタバレ、チャットGPTにミッション中のテキストを何らかの方法で入力して「まとめてください」みたいな文章になってますね。
    行単位・センテンス単位毎にまとめている感じ(プロット化?)。
    チャットGPTに「続き」を書かせてみた時にそういう感じのことを事前に行ってみたのでそう思うわけですが、
    このゲームで言うと、ミッションやセリフはそれほど関連性をもって繋がっていないので、それらが全て一つの物語であるように認識させるのはなかなか手間のようでした。(私は、このやりかたではこの程度という認識で止めました。
    (1)

  9. #39
    Player fbpo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,361
    Character
    Rodan
    World
    Odin
    Main Class
    DRG Lv 99
    誤解をされているような方がいらっしゃるので差し当たり私の考えを書いておきます。
    まずはAIによる評価を紹介し、議論はニーズがあれば行えばよいのではないかと考えていました。自分の考えを添えていないものは、そういうことです。

    AIに聞いてみるテーマは、当フォーラムでされた話題である場合、わたしにとって疑義が残っている話題、解決していない話題、といったことになると思います。
    AIは利用者のアシストツールであり、利用者の指示や要求に基づいて情報や回答を生成します。したがって、AIが作成した文章であっても、それは利用者の考えや意見を表現したものであると考えることができます。これは、途中でどなたかのレスにもあったことですが、それがAI生成というものだと思います。

    AIは大量のデータをもとに学習し、論理的なロジックに基づいて情報を提供することが目的とされています。そのため、一般的には偏見や独自の考えを持つことなく、客観的かつ事実に基づいた情報を生成する傾向があります。
    一方で、一個人の意見や文章は、その人の経験やバイアス、感情などによって影響を受けることがあります。そのため、一個人の文章は一定程度の主観や個人的な見解を含むことが一般的です。

    仮に、AIが生成した文章が内容的におかしくない場合に、一個人の意見と同じ結論を導いていた場合、その一個人の文章をただ単に偏見や独自の考えとすることは適切なのかどうか考える材料になりえると思います。そもそも、AIがアシストツールであるということがそういう意味を持つと思います。

    AIが作った文章だから間違いが無い否定の余地も無いものだと考えているなら、それこそがAIに期待しすぎている、過剰に脅威に感じているとも言えると思います。

    ※ChatGPTによる生成文章を含んでいます。

    結果的にここでAIが肯定する内容が多くないのは、なにを示唆するのかを考えられると思います。
    他者の考えを紹介するということは、それについてある程度の説明ができるということであり、一般的には紹介者はそれに同意していると見なされると思います。
    私の場合基本的に自分はどう考えるかを前提にAIに質問しているので、自分の考えを述べろといった意見の方とは、基本的にAIとの向き合い方が異なるのではないかと思います。
    (0)

  10. #40
    Player StayGold's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Shiva-バストゥーク
    Posts
    424
    Character
    Staygold
    World
    Shiva
    Main Class
    MNK Lv 99
    単純にここのところリアルでもネットでも「AIに聞いた僕の話を聞いて」ちゃんが大量発生して鬱陶しいだけですよ

    AIに聞きたければ自分で聞けばいいので「あなたがAIに聞いた話」をいちいち聞く必要はないということです
    (11)

  11. 06-01-2023 01:23 PM
    Reason
    *

Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast