Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 19 of 19
  1. #11
    Player harricone's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    7
    Character
    Harricone
    World
    Sylph
    Main Class
    SAM Lv 99
    Quote Originally Posted by Mithranest View Post
    1陣とかの〆!で覚醒するじゃないですか
    あれ受けると絶対タゲ取るので、前いるとテラーしまくり強化けされまくりで稼げない
    もはやデメリットなんですが・・・
    それって『覚醒』というメリットとトレードオフの関係ですよね。

    覚醒で周囲のPCより『 強く【リジェネ(+100HP/3sec)、リフレシュ(+50MP/3sec)、リゲイン(+600TP/3sec)、与ダメージ+100%、被ダメージ-30%)】』なって、あわよくばトドメさせる可能性は格段にあがるんですよね。
    つまりは周囲に比べて強いんですから、当然タゲは取りやすくなるに決まってますよ。『敵対心』ってそもそもそういうものでしょ。「強く」なるメリットに対して、より「高い敵対心」というデメリットを受けるのは可笑しなことですか?
    また、強化消されまくりって言いますけど『覚醒』状態は続いてて最後まで周囲のPCより強いと思いますけどね。私自身はWS控えたりしてある程度調整してますよ。
    それだけのメリット(強さ)は享受するのに、タゲ取りやすいっていうデメリットに「デメリットだ!」って過剰に反応するんですか?
    (7)

  2. #12
    Player noli's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,170
    Character
    Noli
    World
    Siren
    Main Class
    RDM Lv 99
    スレッドの元の話題から外れちゃってますが、
    開発さんが攻略の話だと誤解しても困るので書いておきますね。

    今のドメインは不毛な時間が生まれやすい構造をしてます。
    これは攻略以前の話です。

    プレイヤーの取りうる行動は、おおまかに次の3つです。

    1. タゲを取らないように立ち回る
    2. (他の人がいれば)ほかの人にタゲを持ってもらう
    3. テラーは諦めて殴る

    1 はWSを控えるとかで簡単に実行可能ですが、
    結構な時間を無駄にすることになります。
    神符コンプリートを目指していたりすると、
    早々に放棄することになります。

    2 も他の人がいれば簡単に実行可能ですが、
    タゲを持ってくれている人がダルいですし、
    自分が手加減した分だけ時間を無駄にするので、
    結局これも放棄することになります。

    3 は装備を充実させることで被害を緩和できることもあり、
    一番早く終わるので結局コレに落ち着きますが、
    テラーをゼロにすることはできないので、
    なんだかなーと思いながら殴る境地に至ります。

    なので、攻略の余地とかは構造的にほぼ存在しないです。
    ぼくは神符コンプのために1000回以上ドメインをやりましたが、
    今のドメインは思考放棄して殴ったほうが、
    早く終わるし精神衛生的にもよろしいコンテンツ構造をしてるので、
    攻略とかプレイヤーの工夫とかそういう話ではまったくないです。

    これから神符コンプに取り組むような人たちのためにも、
    もうちょっと改善があったら嬉しいという話なので、
    攻略、というよりプレイヤー批判めいた話に
    無理やり持っていこうとされても、そもそも別の話です。
    (10)
    Last edited by noli; 10-23-2022 at 08:10 PM.

  3. #13
    Player
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    98
    魅了技の削除も何かのついでにお願いします!
    (11)

  4. #14
    Player Mithranest's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Location
    マウラ
    Posts
    822
    Character
    Rincelet
    World
    Phoenix
    Main Class
    THF Lv 99
    Quote Originally Posted by harricone View Post
    それって『覚醒』というメリットとトレードオフの関係ですよね。

    覚醒で周囲のPCより『 強く【リジェネ(+100HP/3sec)、リフレシュ(+50MP/3sec)、リゲイン(+600TP/3sec)、与ダメージ+100%、被ダメージ-30%)】』なって、あわよくばトドメさせる可能性は格段にあがるんですよね。
    つまりは周囲に比べて強いんですから、当然タゲは取りやすくなるに決まってますよ。『敵対心』ってそもそもそういうものでしょ。「強く」なるメリットに対して、より「高い敵対心」というデメリットを受けるのは可笑しなことですか?
    また、強化消されまくりって言いますけど『覚醒』状態は続いてて最後まで周囲のPCより強いと思いますけどね。私自身はWS控えたりしてある程度調整してますよ。
    それだけのメリット(強さ)は享受するのに、タゲ取りやすいっていうデメリットに「デメリットだ!」って過剰に反応するんですか?
    なんか勘違いされてるようなので、落ち着いてくださいw
    今はデメリットなんですよ、別に覚醒して強さなんか享受したいと思ったことなんか無いです
    以前なら、デジョンもなかったので各自の好きなようにそのスタイルで遊べていた。
    一部のMPKを行うプレイヤーのために無関係の多くが影響を受けたわけです。

    そして今は、強いこと=デメリットでしかないんです。
    なにが可笑しいのかも分からないので、納得できないなら理解しないでいいですよ?
    あなたはメリットだと思ってる、それでいいじゃないですか。
    (4)

  5. #15
    Player mizuneco's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    126
    Character
    Mizuneco
    World
    Shiva
    Main Class
    WHM Lv 60
    僕がドメインで「覚醒」を取った時は、追加効果スタン付きのWSで特殊技&魔法潰しに専念するようにしています。

    通常状態ではスタンWS撃ってもなかなかスタンしませんが、
    覚醒中は命中と魔命ボーナスが追加されているので、ほぼ確実にスタンが入ります。

    人が多いとログも赤線エフェクトも見づらくなりますが、
    あまり気にせずにスタンWSを連打していればなんとかなる感じです。

    僕はモンク(タックル)や竜騎士(足払い)で行くことが多いですが、
    命中・魔命ボーナスはかなり大きい上にリゲインもあるので、
    All Jobs片手棍でブレインシェイカー撃てば、ジョブに関係なくできると思います。

    他の人が「覚醒」を取った時は、あまりスタンWS撃っているのを見かけませんが、
    敵の特殊技と魔法を完封できた時の達成感はかなりのものなので、
    試してみてはどうでしょう?
    (9)

  6. #16
    Player waj's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    21
    Character
    Waj
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    DRG Lv 99
    Mireuだけと思って行ってデジョンくらった時の衝撃の大きさよ。。。
    Mireuに関しては悪意があるプレイヤーの対策として別に良いと思うけど、他も一緒にっていうのは個人的にちょっともやっとする。
    ドメインの下位の方でフェイス強化クエが必須みたいになってしまったことが想定外でその対策も一緒にするのであればそーいう説明をして欲しい。
    (2)

  7. #17
    Player myajira's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    778
    Character
    Miochacha
    World
    Phoenix
    Main Class
    BST Lv 99
    第1陣のトドメを刺して覚醒を得た状態で、続けて第2陣のトドメも刺す事は、DP獲得上限があるため、必ずしもメリットにはならないんですよね。
    せっかくなので計算してみました。

    まず、Mireu連続討伐数4体以上の状態。
    ドメイン1回で1日の獲得上限の半分(4体だと40DP、5体以上だと上限が100に上がり50DP)が入手出来ます。さらに参加人数が6人以上の場合は、獲得量2.0倍のボーナスがつくためそれだけで1日の獲得上限に達します。極端な話この状態だとドメインに1回参加するだけでトドメに関係なくその日のDP上限達成です。
    参加人数が5人以下の場合は獲得倍率が下がります(5人1.8、4人1.6、3人1.4、2人1.2、1人1.0)。その場合、最低の1.0倍(参加者が自分のみ)であっても、第1陣のトドメを刺して覚醒を得ると同時に倍率2.0倍を得ますので、それで上限に達します(どのみち1人だと第2陣のトドメも刺しますが)。
    つまり、Mireu連続討伐数4体以上の状態だと参加者の人数に関係なく、覚醒を得た(第1陣のトドメを刺した)時点で第2陣のトドメを刺すメリットは0ということになります。むしろ参加者が5人以下なら他者にトドメを譲ってあげたいくらいです。
    よって、覚醒を得た状態で第2陣のトドメも刺すメリットがあるのは、「Mireu連続討伐数3体以下」かつ「参加人数が5人以下」かつ「第1陣トドメを得ても上限に達しない場合」という範囲内となります。具体的な数字で出すと、

    ・Mireu連討3体(30)+2人以下(1.2〜1.0倍)
    ・Mireu連討2体(20)+5人以下(1.8〜1.0倍)
    ・Mireu連討1体以下(15〜10)+人数無関係

    となります。
    あとは、ドメイン1箇所目で獲得上限に達せず2箇所目に突入した場合にどうするかなどもありますが、条件が多岐に渡りすぎて冗長になるので割愛。

    まとめると、覚醒で強くなって「第2陣のトドメを刺しやすくなること」はほとんどメリットにはなっていない現状と言えます。
    覚醒でタゲが張り付くならば、そもそも覚醒を得ずに普通に全力で殴れる立場の方が戦いやすいとも言える。これは、素早くDPを稼ぎたいのか、周回してビーズを稼ぎたいのかによっても考え方が変わるので、一概にどちらが良いとは言い難いですが、「覚醒が邪魔だ」と思う一面は確実にあるので、手動で覚醒を切れるようにしたり、覚醒時は状態異常に強力な耐性を得るなどの特典があるといいんじゃないかな。
    (4)

  8. 10-28-2022 07:24 PM

  9. 10-30-2022 09:53 AM

  10. #18
    Player Sedoh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    749
    Character
    Seldin
    World
    Bahamut
    Main Class
    WAR Lv 99
    査定を緩くすると寄生するだけで満額もらっていく層が増える
    査定を厳しくすると強いキャラだけしか稼げない
    ギミックを緩くすると火力高いキャラしか稼げない
    回復査定を高くすると自傷回復で稼ぐキャラが増える

    この辺のバランス調整で、そこそこのキャラならそれなりに稼げるようにするためにどうするかって話なんだと思う。
    ギミックはずしたら全力火力で殴りつける一部の層だけが稼げる世界になりそう。
    (2)

  11. #19
    Player Splayd's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    ビビキー湾(H-7)
    Posts
    683
    Character
    Splayd
    World
    Leviathan
    Main Class
    RNG Lv 99
    何はともあれ、常に公式サイト張り付いてバージョンアップ履歴をくまなく理解している層はともかく、普通に後ろから殴っただけでデジョンされるのは理不尽意外何物でもないだろう。何なら真横からでもアウト。

    簡悔精神も別に構わないですが、難しいゲームと理不尽なゲームは別物です。
    というか、スパイクフレイルで即死しないようになったんだからデジョンもいらない。

    デジョンは蛇足でございますぞ。
    ~~~~~
    なんか後ろから殴ったらデジョンって見てると、昔まだモグハウス前にHP設定出来たころ、パーティ組んだ仲間がモグハから出てきた瞬間にデジョンIIをかけまくってデジョンループハメして遊んでたLSの姫様を思い出しました。いやあれは見てる分には面白かったけど本人はたまらなかっただろうし、コンテンツとしてやられると尚更ですねw
    (4)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2