マスターレベルが導入されてから手伝いでアサルトの「青の症例」を行ったのですが、
上げる前と比べて状態異常になりにくいですね…と言うか「ならない」感じです。
「ブルウィップベルト」を使ってクリアしましたが、マスターレベルの導入によって
必須化してしまった感じです。
「青の症例」のモンスターの技の頻度を上げたり、基礎魔命を上げたりしてくれると助かります。
マスターレベルが導入されてから手伝いでアサルトの「青の症例」を行ったのですが、
上げる前と比べて状態異常になりにくいですね…と言うか「ならない」感じです。
「ブルウィップベルト」を使ってクリアしましたが、マスターレベルの導入によって
必須化してしまった感じです。
「青の症例」のモンスターの技の頻度を上げたり、基礎魔命を上げたりしてくれると助かります。
運営諸氏は「いや、マスターレベルを上げてないジョブで行けばいいじゃん^^;どんだけやってんの^^;」と思うかもしれませんが
30周年、40周年を迎えるころには全ジョブMLカンストが当然の環境になっていて手に負えない問題になっているはずなんですよ。
いつ修正するのか?今でしょ!
うろ覚えですけど、アサルトってレベル制限を選べませんでしたっけ?
上の書き込みの感じだと、開発的には「レベル制限かけなくても状態異常には出来るし、レベル制限かければ(仲間を募る必要が上がるけど)なおさらいける、不具合でも問題でもない」ってなっちゃうのでは。
でもまー、レベル制限の選択肢に「レベル99でマスターレベル無効にする」とか追加してくれたらなーとは思います。
節子、それトンベリやない。メテオマスターや。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |