誹謗中傷っていうほどひどい内容でもないかと…
廃止っていうのはいささか言い過ぎな気がしなくもないですが。
見た目はタルタルとはいえリアル世界での
いち個人の人物名が付けられているわけですから
気になる人は気になっちゃうかもですね。
私個人としては
休止期間中に実装されたフェイスなので
今回使うことが出きるのを楽しみにはしています。
しかし、コーネリアさんとお別れしたくない!
誹謗中傷っていうほどひどい内容でもないかと…
廃止っていうのはいささか言い過ぎな気がしなくもないですが。
見た目はタルタルとはいえリアル世界での
いち個人の人物名が付けられているわけですから
気になる人は気になっちゃうかもですね。
私個人としては
休止期間中に実装されたフェイスなので
今回使うことが出きるのを楽しみにはしています。
しかし、コーネリアさんとお別れしたくない!
私は前回の実装時も性能は動画等で知っていましたが一度も呼び出しませんでした。
理由は世界観が壊れるからです。
優秀かどうかは全く関係ありません。
内輪ネタが嫌い・苦手な人もいるんだろうなと考えると、そういう意見もあるんだろうなぁと見ていました。
ただ、だったら私は名前を変えて欲しいという要望でいいのでは?と考えます。
能力に不満が無ければ廃止してほしい、までの要望が出てくるとは思えないし、
Matsui-Pそのものを廃止して他のフェイスを増やして欲しいという要望も出されてますし、
能力の不満が強い前提があるのでは?と見ていました。
ゲーム内に開発者を模したキャラクターを置くことに私は別に何の感情もありません。
そもそもFF11内にはスクエニ社関係ない他作品のパロディ?オマージュ?ネタも沢山ありますし、
ゲームなんですから、”遊び”もあっていいじゃないですか。
最近は減りましたけど、海外ゲームのイースターエッグ探しは個人的には楽しい要素だったりします。
そもそもフェイス自体、プレイヤーのミッションやクエスト進行状況によっては
会った事も関わったこともないキャラクターと愛だの友情だの信頼だのいつの間にか育まれた関係性がある事自体
謎要素ですけどね。
Last edited by papas; 10-22-2022 at 10:44 PM.
Player
プロデューサーが交代しましたのでその枠をフジトPに置き換えてほしいです。
代わりが掃いて捨てるほどいる脳筋タイプではなく、コーネリアタイプのほうがガチ勢だけでなく
ソロプレイヤーにも喜ばれますので、安価な開発コストで課金者増加は間違いなしですね。
ヘイスト10%(特殊枠)&ストアTP10あたりが付けばフジトさんはヴァナディール内でも
神のごとく崇められると思います。
このスレッドの最初の投稿は上記の通りで、趣旨的にはリアル側のモチーフをNPCにするのは世界観的にそぐわないのではないか、ということではないかと思います。
なので、その意味ではフジトも同様になると思います。
期間限定型フェイスは、スタンバイフェイス上限数がネックということだったと思います。なので、私の理解では、その提案は置き換えや廃止ではなく、単に追加要望になると思います。
提案のフェイス性能は、サポートジョブ侍を利用できないケースかつ範囲ダメージが激しい状況での利便化を想定したような印象ですが、いずれにしても新たなフェイス要望ということで、より適切なスレッドで詳しく議論されるのがよろしいかと思いました。
「藤戸P」という名の信託は活動を停止したままで、わずかな受動的利益を提供するのではないかと私は強く疑っています。
私が間違っていることを願います。 今後もさらなる活躍を期待したいと思います。
私の言葉に悪意があるとは考えないでください。
Please do not consider my words to be malicious.
マツイPフェイスは連携トスと共にどんなWSを放てば良いのかアドバイスくれるのがイイですよね。
強くてユニークなフェイスは大歓迎です、自分にとってはシャントットIIの様にいつでも使えないのが残念でなりません。
もし消してしまうなら代わりにフェイス同士の戦闘中の掛け合いセリフと連携WS→MBや
ロンジェルツさんみたいなのが連携トスと共にWSの指定してくれたらッぽくて良かったのに
チェブキー兄弟やクリルラ親子の様に戦闘の挙動が変わり滅茶苦茶有用になる様なテコ入れが欲しいですね。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |