これだけ世界観を重視してきたヴァナディールにリアルプレイヤーをNPCにするのはあまりにもそぐわないと思います。
ましてやフェイスはミッションやクエストなど重要な場面で活躍したNPCと共闘できることが魅力なわけで、そこに「プロデューサー」などいうリアルが入り込む余地はないはずです。
初めて実装された時も嫌悪感しか湧きませんでした。実際に使ったことも1度もありません。
ヴァナディールにリアルを持ち込むマツイPフェイスを廃止し、別のNPCのフェイスを増やしてください。
これだけ世界観を重視してきたヴァナディールにリアルプレイヤーをNPCにするのはあまりにもそぐわないと思います。
ましてやフェイスはミッションやクエストなど重要な場面で活躍したNPCと共闘できることが魅力なわけで、そこに「プロデューサー」などいうリアルが入り込む余地はないはずです。
初めて実装された時も嫌悪感しか湧きませんでした。実際に使ったことも1度もありません。
ヴァナディールにリアルを持ち込むマツイPフェイスを廃止し、別のNPCのフェイスを増やしてください。
廃止ついでにコーネリアを据え置きしてくれ。
前回マツイP実装時にコーネリアフェイスを知らなかったプレイヤー達にも、すぐ入れ替えればガチで比較され、マツイPはコーネリアに比べたら無能と罵られるんだが、それでいいのか?
ごもっともな意見で笑ってしまいました。
コーネリアのような有能なフェイスにしてしまえば存続希望も出るかもしれませんが、制作者のアバターがそれではさすがに物議を呼びそう。
20周年のご愛嬌ということで、大目に見てあげましょうよ。
わざとタゲ取らせて戦闘不能にして楽しんでた私はきっとサイコパス
Last edited by Arequs; 10-13-2022 at 11:01 PM.
闇王追加でお願いします
世界観とか言ってるけど松井Pのフェイスが有能なフェイスだったら文句言わないんでしょ?
素直にコーネリアの方が圧倒的に居て欲しいのでコーネリアのままお願いしますって言えば良いと思いますよ
開発も言ってたじゃないですか
告知した使用期間の変更はあるかもしれないと
自分の意見は正直コーネリアにずっといて欲しいし
松井Pは欲しくも無いです
(世界観とか好みではなく性能的にです。自分にとって松井Pは他のフェイスでも良いけどコーネリアだけはオンリーワンですから)
あ、でも本当に世界観を大事に思って耐えられないのでしたら申し訳ありません
knine氏の文章にはコーネリアはでてきててないし、世界観にそぐわないから廃止を訴えている。
自分の勝手な思い込みで決めつけるのは良く無い。
そうは一言も言っていないのに、思い込みで代言してるつもりなのも不可解。
ロダン氏の語り口にも多いが、~でしょ、~すればいいと決めつけるのは、意見交換とは言わない。
上から目線での一方的な意見の押しつけだ。
私は氏と逆に最初から実利でコーネリア残す話で、世界観は語っていない。
世界観については、たまたま目にした話が何を言いたいのか理解できなかったので、何を意図しているのか教えて欲しいだけ。
Last edited by Arequs; 10-14-2022 at 01:19 PM.
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |