プレイヤーの意見を見向きもしない開発者だが
開発する方にも開発する資格が必要だと思う
みんなの意見を読んで少しでも理解して返答してくれる人に
開発してほしい
開発する人が世界を作ってるのではなく開発者とプレイヤーが
この世界を作ってるって事を再確認してほしい
プレイヤーの意見を見向きもしない開発者だが
開発する方にも開発する資格が必要だと思う
みんなの意見を読んで少しでも理解して返答してくれる人に
開発してほしい
開発する人が世界を作ってるのではなく開発者とプレイヤーが
この世界を作ってるって事を再確認してほしい
ナイオのせいでからくり以外イラネ状態だったら今回の調整もある程度は理解できるんですけどね
実際には持っていたところでPTに入るのすら大変な状態
別のところでも書いたけどいきなりリゲイン効果を以前の1/10にするのではなく以前の1/2くらいにして
様子を見るべきだと思いますね「修正」ではなく「調整」だったのですから
正直以前のままでも「からくりイラネ」状態だったし確かに強力ではあったけどそのままでよかったと思うけどね
結局プレイしないで机の上で数字だけ見て直したんでしょ
あといい加減ケアルの優先順位等諸問題を直せ
弱体だけさっさとやるな
松井さんがいなくなったらあっという間に以前の開発にもとどおり~
かとかコとか学とか開発がジョブ調整になれてないジョブはやってる人の声をもう少し聞いてほしいですよね…。
素っ頓狂な魔法を追加したり、なんじゃこらっていうロールを追加したり、希望の光を握りつぶしてみたり。
ネタじゃなく、松井さん返して!!と凄く凄く…ううっ(;´д⊂)
まだ、開発さんから意見頂いてませんが。
大概にして欲しいですね。
からくりはネタジョブですか?
やってる人少ないからスルーですか?
ガッカリさせないでよ。スクエニ。
うーん、どうしてもネガティブな意見になっちゃいますけど。
基準が良くわからないんですよね
ブラッティナイオによってからくりが猛威を振るっていたならわかるんですが、そうじゃなかったわけで。
持っていてもPTに誘われたことないですよ、
「からくりで来て」なんて言われたこと無いですよ。
そして追加された仕様でそれが補われているかというと、そうでもなく。
状況がどうか、どういう影響があるかではなく。
このリゲイン量まずいよね、だけで修正された気がします。
さらに弱いWSを追加されて、それが優先で撃たれるために面倒になったりと。
さんざんです。
Last edited by Bravo; 05-10-2011 at 11:38 PM.
ブラッティナイオ弱体しようが何しようがバージョンアップ以前と同じレベルかそれ以上の強さや便利さが保たれてれば私は何も言いません。
しかしバージョンアップより明らかに弱くなってるのはさすがにおかしいと思います。
バージョンアップ前の強さを返してください。
Player
今はただひとつ。バージョンアップ前に全てを戻してください。今回のバージョンアップはどう見ても大失敗です。
ナイオに関しては、納得できませんが、それ以外で見ても、
正直な所、「邪魔なWS」と、「使い道に困るアタッチメント」が追加されただけ、といった感想しか出ません。
本当に検証とかしてるの?
何でしたら、からくり担当の人、私達が代わりにやってあげましょうか?
Last edited by Kabokurishi; 05-11-2011 at 03:33 AM.
このジョブスレだけ開発がリアクションを返してきていないというのは本当なのでしょうかね?
ぜひとも近日中に今回の仕打ちの説明をしに来てくれる事を希望します。
経緯と意図をお伺いしたい。
お待ちしていますよ。
バージョンアップしたらマトンがデグレードした
アカウント名ballerにしたつもりがbaalerではずかぴいw
変え方かアカウント消去する方法教えてくれろw
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |