Page 22 of 23 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 LastLast
Results 211 to 220 of 225
  1. #211
    Player Esperiga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    39
    Character
    Esperiga
    World
    Lakshmi
    Main Class
    PUP Lv 99
    Quote Originally Posted by momoiro View Post
    気持ちはよくわかります!!!
    でも、もっと「現実」を直視した方がええです。
    ソロジョブかどうかは周りが決める事です。
    「からくりでもPTで活躍できるんだ!」って思ってようが基本周りは受け入れてくれません。


    デュナミス等でからくり出せるのは多人数のコンテンツだからでしょ?
    からくり1人混ざったところで大した問題にならないからでしょ?
    それはエゴであって、ソロジョブではないって事にはならないと思いますよ。


    話逸れますが最後のハブられた話、一般的にはそこに至る中に会話ってのがあると思うんです。
    解散→別LS立ち上げの刑を食らう前に何か会話は無かったのですか?
    私は当事者じゃないので深い事までわかりませんが、からくりで参加する事に拘り過ぎたのかな?って感じました。
    言っても聞いてくれなかったとか。
    からくりで参加する事に意固地になったりしませんでしたか?[
    人によって受け入れらる事が多い、少ないというのはあるとおもいますので、受け入れてもらえないシーンも理解しておく必要はあるかもですね。

    デュナミス等については
     自分は何々だからからくり士はというお考えをする前に自分はからくり士で参加したい、どうしたら役に立てるかなって事でいつも参加しています。
     もし、自分でこれはからくり士は参加しないほうがいいというシーンもあります、何でも間でもからくり士でって考えはありません。
     momoiroさんが言われるように、確かにソロジョブという意味では 周りがそういう目でみる事が多いのは有ると思いますが、もし、「からくり士で参加してもいいですか?」という質問に「他のジョブはありますか?」って言われたとしてもめげない事が大事かもっては思います。


    コンテンツ首wの事は
     まぁ表だってはなにも会話などなく、裏Skypeで会話があった事は聞いてます。内容はモンクでなんで来ないのとかっぽい事だったと思います。
     初期のサルベでの事で、本人読んでたらピンとくるかもですがまぁ気にしてないので、サルベで当時モンク4人なってそんな必要?って事で、75なったらからくり士で参加してみるよって事で参加し始めてそれなりにしてからそんなのが裏会話されてた。
     モンクで参加は 前半の殲滅速度には貢献できる程度だったかな、からくり士だと マトンがいるので、黒魔トン(もしかしたら赤魔トンかも)でボスに精霊でダメージ稼いだりで貢献はできてたのをRepでも確認してたんですよね。ただ、当時はよくわからんジョブ・ペットジョブって事で、momoiroさんのおっしゃる通りな事は感じてました。



     momoiroさんに言うようにソロジョブという自覚は必要かもですが、ソロジョブだからPTやコンテンツに参加できないという考えにならないでほしいと思う。
     めげずにPTへ参加やコンテンツへ参加をする事は大事なんじゃないのかなって思います。
     人によって差もあるので
    (0)
    Last edited by Esperiga; 05-21-2011 at 11:25 AM.

  2. #212
    Player Meilu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    くまもん
    Posts
    177
    Character
    Meilu
    World
    Cerberus
    Main Class
    BLU Lv 99
    Quote Originally Posted by momoiro View Post
    世間的にはどんなポジションで見られているか、
    そこにズレが生じると摩擦が起こる可能性が大いにありますのでお気を付けください。
    己を知り彼を知る、大事な事です。
    私が言っているのは、ペットジョブで括る意味がないのではないかということです。
    そして一般の印象を言うならば、竜騎士はそもそもペットジョブと認識されていないでしょうし、
    召喚士と獣は新しいコンテンツ、強敵に対するテストプレイジョブ、
    またはガチガチの安全策を取る場合に採用されるジョブといったところではないでしょうか。実際募集もされていますし。

    そしてからくり士の印象とは、ペットジョブではあるけど何ができるか「よくわからない」ジョブと言ったところではないでしょうか。
    そもそもソロがどの程度のレベルであるかすら周知されていないと思います。
    (0)

  3. #213
    Player momoiro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    129
    Character
    Parkerfly
    World
    Bismarck
    Main Class
    THF Lv 99
    Quote Originally Posted by Esperiga View Post
    人によって受け入れらる事が多い、少ないというのはあるとおもいますので、受け入れてもらえないシーンも理解しておく必要はあるかもですね。

    デュナミス等については
     自分は何々だからからくり士はというお考えをする前に自分はからくり士で参加したい、どうしたら役に立てるかなって事でいつも参加しています。
     もし、自分でこれはからくり士は参加しないほうがいいというシーンもあります、何でも間でもからくり士でって考えはありません。
     momoiroさんが言われるように、確かにソロジョブという意味では 周りがそういう目でみる事が多いのは有ると思いますが、もし、「からくり士で参加してもいいですか?」という質問に「他のジョブはありますか?」って言われたとしてもめげない事が大事かもっては思います。


    コンテンツ首wの事は
     まぁ表だってはなにも会話などなく、裏Skypeで会話があった事は聞いてます。内容はモンクでなんで来ないのとかっぽい事だったと思います。
     初期のサルベでの事で、本人読んでたらピンとくるかもですがまぁ気にしてないので、サルベで当時モンク4人なってそんな必要?って事で、75なったらからくり士で参加してみるよって事で参加し始めてそれなりにしてからそんなのが裏会話されてた。
     モンクで参加は 前半の殲滅速度には貢献できる程度だったかな、からくり士だと マトンがいるので、黒魔トン(もしかしたら赤魔トンかも)でボスに精霊でダメージ稼いだりで貢献はできてたのをRepでも確認してたんですよね。ただ、当時はよくわからんジョブ・ペットジョブって事で、momoiroさんのおっしゃる通りな事は感じてました。



     momoiroさんに言うようにソロジョブという自覚は必要かもですが、ソロジョブだからPTやコンテンツに参加できないという考えにならないでほしいと思う。
     めげずにPTへ参加やコンテンツへ参加をする事は大事なんじゃないのかなって思います。
     人によって差もあるので
    そうですねー。
    PT入るなとかじゃないんでね。
    今後もう少し何とか変化があれば良いんですけどねぇ。

    それにしても裏TELLキックってのは酷い話ですね;;
    内容がそのままならホント酷い話です。
    コミュニケーションって大事なのにね。

    くじけずお互い頑張りましょ!
    (0)

  4. #214
    Player momoiro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    129
    Character
    Parkerfly
    World
    Bismarck
    Main Class
    THF Lv 99
    Quote Originally Posted by Meilu View Post
    私が言っているのは、ペットジョブで括る意味がないのではないかということです。
    そして一般の印象を言うならば、竜騎士はそもそもペットジョブと認識されていないでしょうし、
    召喚士と獣は新しいコンテンツ、強敵に対するテストプレイジョブ、
    またはガチガチの安全策を取る場合に採用されるジョブといったところではないでしょうか。実際募集もされていますし。

    そしてからくり士の印象とは、ペットジョブではあるけど何ができるか「よくわからない」ジョブと言ったところではないでしょうか。
    そもそもソロがどの程度のレベルであるかすら周知されていないと思います。
    申し訳ないけど、毎回一例一例出して説明されてますが、
    私はもっとアバウトに言うてるんです。
    そこんとこ理解してください。

    前にも言うたのですが、括る括らないは自分で決めても意味が無いのです。
    人が決める事です。
    私に強制する力なんかありませんし、お好きなように何でもからくりで行ったらええんじゃないですか?
    現状のからくりの可能性を是非示してください。

    チョット私には出来そうもありません。
    (0)

  5. #215
    Player Esperiga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    39
    Character
    Esperiga
    World
    Lakshmi
    Main Class
    PUP Lv 99
    Quote Originally Posted by Meilu View Post
    そしてからくり士の印象とは、ペットジョブではあるけど何ができるか「よくわからない」ジョブと言ったところではないでしょうか。
    ここは確かにそうなんですよね。

    からくり士でLV上げ行った時に、よくわからないジョブという印象を持ってる意見を聞くことがあったりします。
    黒魔トンが5系精霊打つという事も知らない人もいました。
    リンバス黒魔トンでは、「オートマトンって5系の精霊打てるんだ」とかも
    レベル上げで白魔トンでは「マトンのケアルあるとやること少なくなる」って白さんからも
    かなり以前の話ではありますが、マトンの挙動や何をするのか理解されてない場面が多いのかもって思います。
    (0)

  6. #216
    Player Meilu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    くまもん
    Posts
    177
    Character
    Meilu
    World
    Cerberus
    Main Class
    BLU Lv 99
    Quote Originally Posted by momoiro View Post
    申し訳ないけど、毎回一例一例出して説明されてますが、
    私はもっとアバウトに言うてるんです。
    そこんとこ理解してください。

    前にも言うたのですが、括る括らないは自分で決めても意味が無いのです。
    人が決める事です。
    私に強制する力なんかありませんし、お好きなように何でもからくりで行ったらええんじゃないですか?
    現状のからくりの可能性を是非示してください。

    チョット私には出来そうもありません。
    売りが無い、の一言で済む話なんじゃないでしょうか。
    結局宣伝するほどの有用性が無いジョブというだけであってソロジョブがどうとかペットジョブがどうとか関係ない気がします。
    例に出したように、売りが無い学者踊り子、仕様と能力が合致しないコルセア、どうしても戦士と比べられる他アタッカーなんかと問題は同じかと。
    (0)

  7. #217
    Player momoiro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    129
    Character
    Parkerfly
    World
    Bismarck
    Main Class
    THF Lv 99
    Quote Originally Posted by Meilu View Post
    売りが無い、の一言で済む話なんじゃないでしょうか。
    結局宣伝するほどの有用性が無いジョブというだけであってソロジョブがどうとかペットジョブがどうとか関係ない気がします。
    例に出したように、売りが無い学者踊り子、仕様と能力が合致しないコルセア、どうしても戦士と比べられる他アタッカーなんかと問題は同じかと。
    売りが無いってのが自分の主張。
    言い方変えると「可も無く不可も無く」って感じでしょうか。
    その認識を他プレイヤーも持ってるかが大事なんです。
    他の方が「どう見ても不可!」って認識なら、まずここでズレてきますよね。
    それを懸念してる訳です。
    自分の解釈と相手の解釈の擦り合わせは大事な事なんですよ。
    で、売りが無い程度で済む問題でしょうか?
    もしそうなら、自分次第で今も先もからくりさん活躍出来そうですけどね。


    あと貴方の例え話はアビセアでの話ばっかりじゃないですか?
    やたら他ジョブ同士で比較したがる。
    比較するの癖なんでしょうかね。
    それだと無い物ねだりになってしまいますよ。

    アビセアが廃れた時、また違うコンテンツが出てくるかもしれません。
    その仕様によってはまたジョブ格差が生まれるかもしれません。
    そこで貴方の言う「売り」をからくりに持たす事が出来ると本気で思っているのですか?
    (1)

  8. #218
    Player Kylme's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    146
    Character
    Kyame
    World
    Shiva
    Main Class
    BLM Lv 99
    えーっと、ヒートアップしてるところ悪いのですが
    ここは前回のWSやアタッチメント追加調整に関して話すスレッドなので
    さすがに話が離れて来ているのでその辺にしていただきたいのですが・・・
    (1)

  9. #219
    Player momoiro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    129
    Character
    Parkerfly
    World
    Bismarck
    Main Class
    THF Lv 99
    Quote Originally Posted by Kylme View Post
    えーっと、ヒートアップしてるところ悪いのですが
    ここは前回のWSやアタッチメント追加調整に関して話すスレッドなので
    さすがに話が離れて来ているのでその辺にしていただきたいのですが・・・
    申し訳ないです!
    だいぶ脱線しましたね。
    ここら辺にしておきます。
    (0)

  10. #220
    Player Hitonami's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    154
    Character
    Hitonami
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    PUP Lv 99
    ま、好きなジョブだから熱くなるのは仕方ないかなっとw
    VUから10日ほどたって皆様いろいろ試したでしょうし
    ちょっと今回のVUをまとめてみたいと思います。
    なるべく主観を排して書くつもりですが、他の方の意見もお伺いしたく思います。

    【戦闘に直接関わるもの】
    ブラッティナイオのリゲイン 10/3→1/3
    ホワイトキャンサーにストリングシュレッダー追加
    ヘーゼルサジタリウスにアーマーシャッタラー追加
    ヒートキャパシター
    パワークーラー
    バラージタービン
    ガルバナイザー
    ストリンガーDX追加
    本体にはめぼしい装備の追加無し

    VU後、WSの強化があるもののブラッティナイオ弱体の影響をうけ物理系マトンの火力が低下
    新WSの連携属性が良好なため瞬間火力はやや向上
    ホワイトキャンサーの持久力は大幅低下
    ストリンガーDX… DEX+6 だけ???
    ストリンガー+に比して DEX+2 に強化???

    【マトンの挙動に関するもの】
    マトンが敵対行動時のアビリティ・遠隔・魔法にヘイトが発生
    射撃・魔法戦マトンの戦闘距離の修正(マトンが近づない距離が若干短縮されたように思います)

    ヘイトに関して
    リトリーブをすればいいため黒魔法マトンには影響無し
    白魔法マトン、射撃マトンのタゲ切りがしにくくなったためやや不便に
    距離に関して
    射撃がかなり使い難く
    黒魔法マトンも敵に接近し易くやや運用が難しく

    【戦闘環境】
    追加印章BF追加
    ヴォイドウォッチ追加
    未だにメインはアビセア?

    追加印章BFで特に活躍できるものはなし
    ヴォイドウォッチではブラッティナイオの弱体、範囲攻撃に弱く弱点を狙うのが難しい、
    WSの命中率、そもそも弱点対象がすくなく全部網羅するのは不可能であるため切り捨てられがち


    [まとめ]
    全体的にブラッティナイオの影響をうけて火力がかなり落ちたと思います。
    回避能力あたりは変化してないからソロではそれほど影響を受けないかも。
    反面、マトンの操作がかなり複雑になりました…
    マトンの挙動に関する変更で操作性が悪化、
    更にヒートキャパシター、バラージタービンのリキャストを意識したマニューバ回しを必要とされるため作業量が大幅増加

    やっぱり、弱くなってると思います。あと、エンドコンテンツに参加し難くなってます。
    (21)
    Last edited by Hitonami; 05-22-2011 at 01:51 AM.

Page 22 of 23 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 LastLast

Tags for this Thread