Page 10 of 23 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast
Results 91 to 100 of 225
  1. #91
    Player Wingwrong's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    24
    いままでずっとからくりが大好きだったのに、からくりのアイテムを手に入れるためには他のジョブを上げるしかなく、それでもからくりのためと思ってからくりじゃないジョブを上げて、からくりじゃないジョブでコンテンツに参加して、そうやってからくり装備が少しずつ整ってきたところにブラッティナイオがはいってきました。

    TPリゲインが10/3secです。40秒に1回、白兵マトンは500程度のWSをうち、3分に1回のタクティクスウィッチのおかげで、3分に1回だけ、モンクに比べて40%程度の威力しかない連環六合圏を本体が撃てます。これはマトンの500を差し引いていません。3分に1回だけ、40%以下の威力のWSが撃てるというだけです。たったこれだけです。

    でもたったこれだけのおかげで、定期コンテンツにからくりで参加させてもらえるようになりました。Lvが90制限になってもからくりでの参加を認められなかったのに、ブラッティナイオのおかげで参加できるようになりました。裏にもからくりでいけるようになりました。それでもまだ、エインだとオーディン戦などでは他のジョブで来るように指定されますが、第三まではからくりでくることが許されました。

    「やりたいジョブでコンテンツに参加する」という、他のジョブがあたりまえのようにやっていることが、ブラッティナイオのおかげでようやくからくりでもできるようになったのに、それを開発はつぶしました。これほど腹に来たことはありません。これほど本気で課金を辞めようと思ったことはありません。とりあえず開発は、この下方修正で契約者数が減ることはあっても、増えることは一切ないということを身をもって知るべきだと思います。
    (26)

  2. #92
    Player Konq's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    80
    今回の調整は何なんですか?
    もはや調整とは言えないレベルですよね。

    みんなが苦労して入手した武器の性能を10分の1まで落とし、
    微妙なWS追加して既存のアーマーピアッサーを撃ちにくくさせ、
    追加アタッチメントにはバグがあり、
    マトンの挙動にもバグを残すという始末。

    ブラッディナイオはリゲイン1/3secが最適?
    最初からそうと分かってたら誰もあんな苦労までして取りに行ったりしませんでしたよ。

    新規で追加された装備も「これ、誰が欲しがるの?」レベルの物ばかり。

    どういう意図をもって、何を「調整」したのか、
    フォーラムでちゃんと説明してください。
    (16)

  3. #93
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    960
    Quote Originally Posted by Wingwrong View Post
    とりあえず開発は、この下方修正で契約者数が減ることはあっても、増えることは一切ないということを身をもって知るべきだと思います。
    「からくりが強いなんて認めない!それがいやならやめれば?」ということなのでは?

    私もからくり士大好きです。気持ちはよくわかります。
    (3)

  4. #94
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    19
    Quote Originally Posted by Voodoo View Post
    「からくりが強いなんて認めない!それがいやならやめれば?」ということなのでは?

    私もからくり士大好きです。気持ちはよくわかります。
    「いやならやめてもいいんじゃよ」は、代替案があるかMaat並のカリスマが無いと言ってはいけないんですよ。間違っても開発がそれを言ってはいけないし、それに付随する行動をとってはいけない。
    からくりが好きで、ようやくスタートラインが見えてきたところでこれですからねぇ。
    今回のバージョンアップの全体を見ても、今同じことを言われたら「ならやめるわ」でFF11どころかスクエニから去って行きそうな雰囲気ですから。
    (2)

  5. #95
    Player karoc's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    3
    Character
    Karoc
    World
    Fenrir
    Main Class
    RDM Lv 1
    とりあえず開発の方々から今回のからくり士の調整の目的を聞かせてもらいたいですね。
    どの調整を見てもからくり士がコンテンツに参加できるようにするために行っているようには思えません。

    事前の情報を見てわくわくもしていたし、好きなジョブで色んな人たちと遊べるかもと期待してたんだけどなぁ。。。
    (13)

  6. #96
    Player Bancroft's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    34
    フォーラムは読むだけで書き込むことはないだろうと思っていたのですが・・・。
    今回のナイオ修正、もといからくり弱体パッチは酷すぎませんか。

    先週にLSのみんなとリヴァ4戦して、ナイオ3つ取得(希望者2人、1個は現地にいた希望者に30万で外販)。
    これでようやく、エンドコンテンツの獣や召喚のようなペットアタッカー?として貢献できるんじゃないかと期待していました。
    その矢先に今回のVUです。

    ナイオを弱体させた上に、使い勝手が悪くなったとも言えるWSや使いどころが微妙すぎるアタッチメントの追加。
    更には、以前より言われているマトンの挙動修正の放置。
    本当にからくりを強化するつもりがあったのでしょうか?いや・・・あるのでしょうか?

    はっきり言って、今回追加されたWS,アタッチメントを全て取り上げる代わりにナイオを元の性能に戻すと言われたら、9割以上のからくり士が【はい、お願いします】と答えると思います。

    調整が難しいジョブをうまくいじくれないというのなら、もう多くは望みません。
    ただ、プレイヤーから歓迎されたものを後から予告も無しに奪っていくことだけはしないでください。
    (15)

  7. #97
    Player KOKIA's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    シャントット帝国
    Posts
    54
    Character
    Ruth
    World
    Leviathan
    Main Class
    SCH Lv 99
    で、今回の小規模バージョンアップはひとまず終わって、
    次の本当の大規模バージョンアップはいつですか?
    からくりをバカにしすぎですよね。
    (7)

  8. #98
    Player wahu's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    9
    Character
    Wiabibi
    World
    Bahamut
    Main Class
    RDM Lv 15
    どういう意図があってのナイオ修正なのか。その是非は問いませんがそれだけは明確に示していただきたい。
    考え直せとはいいません。FF11を見限るか否かの判断材料にしたい、それだけです。
    あ、もちろんFF14にもいきませんよ^^

    追記
    しっかり眠って一日を過ごして落ち着いたところで、少々不適切な表現があったのでお詫びして訂正いたします。

    FF11を見限るか否かの判断材料にしたい → 開発陣の評価材料にしたい

    飛躍が過ぎました。反省。
    (12)
    Last edited by wahu; 05-12-2011 at 02:56 AM.

  9. #99
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    すみません、からくりをやっていない身でこういうことを訪ねるのは気が引けるのですが。
    ブラッディナイオを手に入れたら、今後その他の武器が追加された場合、その他の武器は選択肢に入るのでしょうか?リゲイン10TP/3secが足枷になってブラッディナイオ以外の武器がすべて選択肢外になるということはありませんか?

    例えば、この性能が武器ではなく防具やアクセサリにつけば、武器や装備の選択肢も増え、からくりの使い分けなどもできるのではないでしょうか。
    一時期他のジョブでも特定の武器を実装してしまったばかりに、他の武器が全て無意味になってしまうものがありました。
    もちろん、今回のように唐突に弱体調整をされてしまうことは、ユーザーの側から見たら憤慨するのは当然だと思います。せっかくdev1010がついているスレッドですので、今回のVupに絡めた話題の一つとして復権をかけて議論していくしかないのではないでしょうか。もちろん冷静に…あと、開発の方もきちんと回答してくれることをお願いします。

    本当は上であげたような代替手段は同時に入れてくれないと、ジョブに愛着がある人が悲しむことになります。そういったつまらないことでユーザーが離れてしまうのはもったいないと思うので、慎重に対応してほしかったです。


    最後に、からくりを上げていない身で余計なことを言ってしまっていたらすみません。
    (1)

  10. 05-11-2011 03:00 AM

  11. #100
    Player wahu's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    9
    Character
    Wiabibi
    World
    Bahamut
    Main Class
    RDM Lv 15
    武器の使い分けについて、旧ナイオ時代の話、かつ自分の場合をざっくりと説明いたしますと↓

    回避が欲しい場面では回避+メイジャン武器を使っていました。
    回避が欲しい場面というのは、強めの相手とソロをする際、白マトンを出してケアルをもらいつつ戦う場面を指します。
    また、黒マトンを運用する際にはマトンの魔攻+メイジャンないし魔命+メイジャンを使ったりしていました。
    ナイオの出番は白兵、射撃の物理系マトン運用時です。物理系マトンの出番は主にPT、ないしソロでの格下(含むアビセア雑魚)相手の時でした。
    冒頭に述べたようにあくまで自分の場合の話をざっくりと説明させていただきました。
    他の皆様も色々なシチュエーションに合わせて使い分けをしていたものと存じます。

    こう書いて改めて、ナイオのお陰で遊びの幅が広がったんだなと実感します。端的に言えば白兵、射撃の出番が増えたということですね。
    取得前のマトン運用率は魔法系95%、物理系5%でしたから。
    取得後はうまく分け合うような格好でした。

    自分の要望は#100に書いた通りです。遊びの幅を奪われたのは何故だったのか?何を意図してこの結果になったのか?
    知りたいことはそれにつきます。
    (22)

Page 10 of 23 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast

Tags for this Thread