Page 5 of 11 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 104
  1. #41
    Player Ankokusan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    13
    Character
    Bugbug
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 7
    ラストリゾート強化はメイン暗黒の私からしたら嬉しいのですが
     VITに関する問題はクリWSの弱体より通常攻撃のクリティカル弱体のほうが影響が大きいように思います。

    シフ盾や踊なんかの火力の減少もそうですし暗黒がマッハアタッカーになったとしても
      通常の火力がこれまたダメージーで与TPマシーンとしてPTからはぶられる。。。

     もしPCと敵両方に影響するなら誰が得する修正なんでしょうねー。。サッパリワカラン
    (0)

  2. #42
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    49
    希望的観測過ぎるけど、この被クリティカル~の部分には、
    一文たりとも敵にも導入しますとは書いてないから、悲観するのは早い!

    ……スクエニだから、悲観しちゃうんだろうなぁ。

    これで気になったんだけど、この前のアップで、AGIがモクシャのような効果を得たけど、
    これって敵にも影響してるのかな?

    もし、これが敵に影響していないのなら、
    システム上、ステの調整を片方側だけに課す事が出来るって事だと思うけど、
    敵にも影響しているのならば、システム上、片方だけに適用出来ないって事だと思う。

    こんな風に無駄にやきもきさせる開発さんが、本当に馬鹿だなぁと思うけど、
    蓋をあければ、以前の累積耐性のように、取り越し苦労であって欲しいですね。
    (0)

  3. #43
    Player Marchwind's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    123
    Character
    Arklight
    World
    Ragnarok
    Main Class
    DRG Lv 99
    Quote Originally Posted by Forumtaruma View Post
    これで気になったんだけど、この前のアップで、AGIがモクシャのような効果を得たけど、
    これって敵にも影響してるのかな?
    「PCのAGIの値に応じて、相手へ与えるTP量が減るようになりました。」
    去年12月のVU時の公式の表記です
    この時は「PCの」とはっきりと表記されていますが今回は・・・

    この時も今回もあくまでも文章を入力しているのは人間なわけですし
    単純に書き方が変わっているだけで、今回のVITに関しての影響もPC側が受ける際の話のみである可能性というのはまだあるとは思います。というかそうであってほしいです・・・。
    (0)

  4. #44
    Player Mazikiti's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Norg
    Posts
    304
    敵の攻撃による与TPは攻撃間隔別に固定値で設定されていると思いますので、AGIによるモクシャ以前にモクシャ特性自体が適用されていないのではないでしょうか。与TP1や2の敵にモクシャなんて適用してどうなるって話で、PC側のみ適用が当然であり表現上も実ゲーム上でもAGIによるモクシャ効果はPCのAGIの値に応じてのものだ、と。

    脅すつもりはありませんが・・・今回の表記だと敵側にも適用されてる可能性は高いんじゃないでしょうかコレは!?
    (0)

  5. #45
    Player Aquirax's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    62
    文字通りの解釈をすれば、敵のVITがプレイヤーのVITと同じ属性として設定されているなら当然与クリティカルダメージにも影響するのでしょう。
    個人的にTPクリティカル修正WSの弱体云々は興味ないですが、レベルが上がるに連れてクリティカルの価値が下がるのは???という感じですね。
    トランキルハートはナイトのケアルIVの価値を上げたいという事なのかな?
    (0)

  6. #46
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    606
    敵に影響するかしないかについて、影響することを当日まで隠したところで非難が消えるわけじゃなし、
    影響しないならムダに荒れさせる必要もないので、これについては月曜日に公式から答えがくると思いますよ。
    (0)

  7. #47
    Player Nyan2k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    166
    Character
    Millennium
    World
    Carbuncle
    Main Class
    MNK Lv 28
    Quote Originally Posted by earthbound View Post
     敵に影響するかしないかについて、影響することを当日まで隠したところで非難が消えるわけじゃなし、
     影響しないならムダに荒れさせる必要もないので、これについては月曜日に公式から答えがくると思いますよ。
    そのためのフォーラムですからね。
    開発・運用サイドから何らかの反応はあるでしょう。

    PC側の強化と思われる項目が敵側にも適用されるケースは過去にもあったと思いますし、
    ましてや通常攻撃時のステータス計算に関する話ですから、
    楽観よりも悲観的に思っていた方が良いですよw
    (0)

  8. #48
    Player Neumesser's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    大サンドリア王国
    Posts
    312
    一応まだ2週間ありますが、GWは休むとすると…なんか全然時間残ってませんねw
    ああっ、続報マダー?
    (0)

  9. #49
    Player jmiyazi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    67
    Character
    Millynda
    World
    Sylph
    Main Class
    PLD Lv 99
    VITによるクリティカルダメージ減衰、面白い要素ですね。
    ゼヒ、敵側にも適用していただきたいと思います。
    敵に「イロ」を付けるためのパラメータが一つ増えたとポジティブに受け止めたいですね。

    今まで防御が高い敵だろうが何だろうがクリティカルWSのみで押せてたのが、
    防御カット系のWSや、さらにはダメージが通らない場合の強化ジョブなどによる
    底上げなども戦略的に重要になってくる、敵によって選択肢が増えるような、
    そんな調整になっていると、今まで機械的に倒していたNM戦にもイロが付くんじゃないかと
    思う次第です。
    (6)

  10. #50
    Player kittin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    74
    Character
    Hipon
    World
    Odin
    Main Class
    NIN Lv 99
    被クリティカルダメージの軽減にVITの値が影響するようになります。

    クリティカル修正のWSを調整する意味で、この仕様を導入すると言うのなら
    それは止めて欲しいと思います。
    ダメージ修正や、防御力カット修正のwsを強化する方向での調整を望んでいる人の方が
    多いのではないでしょうか?
    (7)
    Last edited by kittin; 04-24-2011 at 03:38 PM.

Page 5 of 11 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast

Tags for this Thread